MOVIEW SNS:Bluesky Threads Twitter Instagram YouTube

特撮ニュース

特撮の最新情報を紹介しています。仮面ライダー、ウルトラマン、スーパー戦隊、牙狼、ゴジラなどの新作情報が満載です。

仮面ライダー×スーパー戦隊「Wヒーロー夏祭り 2022」先行抽選受付開始!

「仮面ライダー」と「スーパー戦隊」、2大ヒーローが集結しお贈りする夏の一大イベント「Wヒーロー夏祭り」が今年も開催!
本日から最速先行抽選受付開始!

Wヒーロー夏祭り 2022

→続きを読む

2022年の特撮ニュース, 特撮ニュース          

雨宮慶太監督描き下ろしイラスト『牙狼<GARO>』初のオンラインくじが登場!

人気特撮シリーズ『牙狼<GARO>』初となるオンラインくじが登場します。
賞品はシリーズの原作・総監督を務める雨宮慶太監督が今企画のために描き下ろしたカラーイラストがデザインされたミニ色紙。また、雨宮監督直筆サイン入り色紙も当たります。

牙狼<GARO>

→続きを読む

2022年の特撮ニュース, 特撮ニュース          

怪獣って主役じゃん? 「新怪獣お絵かきコンクール2022」募集開始!

「熱海怪獣映画祭」であなたの考えた怪獣を大募集!
審査員は怪獣絵師・開田裕治さん、音楽家・井上誠さん、脚本家・伊藤和典さん。

新怪獣お絵かきコンクール2022

→続きを読む

2022年の特撮ニュース, 地域活性×アニメ・映画・特撮, 特撮ニュース          

第7回スーパー戦隊人気投票開催中!2回戦、ドンブラザーズの初参戦はここで終了

Twitterの投票の仕組みを使って開催している「第7回スーパー戦隊人気投票」の2回戦が終了しました。

候補数の関係で2回戦終了でベスト8が決定するこの人気投票。今回同数が2対戦あったため10戦隊が準々決勝に進みました。

→続きを読む

2022年の特撮ニュース, 特撮ニュース          

『ウルトラマン』4Kセレクト上映、トークショーに古谷 敏さんが登壇決定

「庵野秀明セレクション『ウルトラマン』(4K)特別上映」、庵野秀明さんからコメント到着。その作品を選んだ理由とは?
記念トークイベントの実施が決定! ゲストには初代ウルトラマンスーツアクター古谷 敏さん。

庵野秀明セレクション『ウルトラマン』(4K)特別上映

→続きを読む

2022年の特撮ニュース, 特撮ニュース          

『劇場版 仮面ライダーリバイス/ドンブラザーズ THE MOVIE』Web特報が解禁!

『劇場版 仮面ライダーリバイス』舞台は禁断の地“エリア666(トリプルシックス)”!
『暴太郎戦隊ドンブラザーズ THE MOVIE』桃井タロウが嘘を!? 鬼頭はるかが新人女優賞!?

本編映像初出しの特報解禁!

劇場版 仮面ライダーリバイス/暴太郎戦隊ドンブラザーズ THE MOVIE

→続きを読む

2022年の映画ニュース, 2022年の特撮ニュース, 映画ニュース, 特撮ニュース          

第7回スーパー戦隊人気投票開催中!1回戦、まさかの大本命がここで敗退

Twitterの投票の仕組みを使って開催している「第7回スーパー戦隊人気投票」の1回戦が終了しました。

1回戦は大きく振るいにかける予選的な段階ですが、ここでなんとシンケンジャーが脱落するという事態が発生。

→続きを読む

2022年の特撮ニュース, 特撮ニュース          

『ウルトラマン』庵野秀明さんセレクトエピソードを4K特別上映!

映画『シン・ウルトラマン』大ヒット記念!
「庵野秀明セレクション『ウルトラマン』(4K)特別上映」を6月3日より全国13劇場で開催!

庵野秀明セレクション『ウルトラマン』(4K)特別上映

→続きを読む

2022年の特撮ニュース, 特撮ニュース          

第7回スーパー戦隊人気投票を開催!もっとも人気の戦隊はどれ?

Twitterの投票の仕組みを使って開催してきた「第5回劇場版仮面ライダー人気投票」に続き、「第7回スーパー戦隊人気投票」を開催します。

この人気投票は歴代戦隊の中でもっとも人気のある戦隊を選ぶ人気投票です。

→続きを読む

2022年の特撮ニュース, 特撮ニュース          

第5回劇場版仮面ライダー人気投票終了! 人気No.1のライダー映画が決定

Twitterの投票の仕組みを使って開催してきた「第5回劇場版仮面ライダー人気投票」の決勝が終了しました。

準決勝の1対戦が得票同数だったため、W&ディケイド、平ジェネFINAL、ゼロワンの3作品による決勝となりました。

→続きを読む

2022年の特撮ニュース, 特撮ニュース          

「シン・ウルトラマン音楽集」オリジナル音源リマスタリング含む全48曲が公開

初回限定版には「ウルトラQテーマ」の57年前そのままのオリジナルスコア(写し)が封入。
「シン・ウルトラマン音楽集」収録内容詳細が公開!

シン・ウルトラマン音楽集

→続きを読む

2022年の映画ニュース, 2022年の特撮ニュース, 映画ニュース, 特撮ニュース          

第5回劇場版仮面ライダー人気投票開催中!準決勝、決勝は3作品で競うことに

Twitterの投票の仕組みを使って開催している「第5回劇場版仮面ライダー人気投票」の準決勝が終了しました。

AtoZが参加しない形での初めての劇場版ライダー人気投票。ベスト4の対戦はW&DCD vs 平ジェネFINALが決着付かず。

→続きを読む

2022年の特撮ニュース, 特撮ニュース          

第5回劇場版仮面ライダー人気投票開催中!準々決勝、ベスト4は人気伯仲な作品

Twitterの投票の仕組みを使って開催している「第5回劇場版仮面ライダー人気投票」の準々決勝が終了しました。

この人気投票もいよいよ大詰め。ベスト8の対戦はわりと激戦になった感じがします。

→続きを読む

2022年の特撮ニュース, 特撮ニュース          

第5回劇場版仮面ライダー人気投票開催中!3回戦、オーズ4勝3敗

Twitterの投票の仕組みを使って開催している「第5回劇場版仮面ライダー人気投票」の3回戦が終了しました。

今回の人気投票ではオーズ関連と電王関連が残っていると感じていました。特にオーズはベスト16の4分の1となる4作品が3回戦に勝ち進んでいました。

→続きを読む

2022年の特撮ニュース, 特撮ニュース          

『シン・ウルトラマン』ロケ地の丸の内で公開記念特別企画を実施

映画『シン・ウルトラマン』の撮影が行われた縁の地の一つである、丸の内エリアにて、『シン・ウルトラマン』や歴代のウルトラマンシリーズに関連した展示企画が実施されています。

シン・ウルトラマン

→続きを読む

2022年の映画ニュース, 2022年の特撮ニュース, 映画ニュース, 特撮ニュース          

『シン・ウルトラマン』公開記念 ~禍特対 汐留出張所購買部~放送決定!

5月13日より公開された『シン・ウルトラマン』。
その公開を記念して、特別番組をBS日テレにて放送することが決定しました。

禍特対 汐留出張所購買部

→続きを読む

2022年の映画ニュース, 2022年の特撮ニュース, 映画ニュース, 特撮ニュース          

『シン・ウルトラマン』未だ誰も見たことのないウルトラマン、本日公開

今なお根強い人気を誇る日本を代表するキャラクター“ウルトラマン”が『シン・ウルトラマン』として映画化、本日公開!
企画・脚本は庵野秀明さん、そして監督は、数々の傑作を庵野氏と共に世に送り出してきた樋口真嗣さん。

シン・ウルトラマン

→続きを読む

2022年の映画ニュース, 2022年の特撮ニュース, 映画ニュース, 特撮ニュース          

映画『シン・仮面ライダー』公開に向け、ショッカーが活動を開始。公式アプリをリリース

2023年3月公開が予定されている映画『シン・仮面ライダー』。
本作に登場する秘密結社「Sustainable Happiness Organization with Computational Knowledge Embedded Remodeling」(通称:SHOCKER)が公式アプリを本日5月13日にリリースしました。

シン・仮面ライダー

→続きを読む

2022年の映画ニュース, 2022年の特撮ニュース, 映画ニュース, 特撮ニュース          

『劇場版 牙狼<GARO> 神ノ牙』トークショー、井上正大さんサイン入りクリアファイルプレゼント

「新文芸座」リニューアルオープニングイベント、『劇場版 牙狼<GARO> 神ノ牙-KAMINOKIBA-』上映+ジンガ役・井上正大さんトークショーにて、抽選で30名限定来場者特典・直筆サイン入りクリアファイルをプレゼント。

劇場版 牙狼<GARO> 神ノ牙-KAMINOKIBA-

→続きを読む

2022年の映画ニュース, 2022年の特撮ニュース, 映画ニュース, 特撮ニュース          

第5回劇場版仮面ライダー人気投票開催中!2回戦、平成夏映画が多数勝ち上がり

Twitterの投票の仕組みを使って開催している「第5回劇場版仮面ライダー人気投票」の2回戦が終了しました。

今回の人気投票はこの2回戦の結果、平成ライダー中心となりましたが、どうも投票層の変化か、これまで違う顔ぶれで広い範囲に分散している感じがします。

→続きを読む

2022年の特撮ニュース, 特撮ニュース