エンジン快調!RVロボ シリーズ20作『激走戦隊カーレンジャー』
スーパー戦隊シリーズの人気投票をMOVIEW公式Twitterで開始しました。この投票の開始が遅くなったのは、ジュウオウジャーが少しでも評価できるくらい放送されてからにしようと思っていたことが最大の理由です。
ということで、今回は「戦う交通安全!」のカーレンジャーの巨大ロボ・RVロボ。
MOVIEW SNS:Bluesky Threads Twitter Instagram YouTube |
映画、アニメ、特撮にまつわる写真を掲載しています。各地にある実物大模型、ロケ地、アイテムなどのオリジナル写真が満載です。
スーパー戦隊シリーズの人気投票をMOVIEW公式Twitterで開始しました。この投票の開始が遅くなったのは、ジュウオウジャーが少しでも評価できるくらい放送されてからにしようと思っていたことが最大の理由です。
ということで、今回は「戦う交通安全!」のカーレンジャーの巨大ロボ・RVロボ。
『空の境界』の主人公でありヒロインの両儀式。和服の上にジャンパーというアンバランスないでたちが目を引きます。
写真はANIPLEX+さんから今月発売となるフィギュア。予約受付はすでに終了しています。
昨日の決勝をもって、第2回仮面ライダー人気投票が終了しました。決勝はクウガVSファイズ。前回Wとの対戦になっていなければきっとクウガが優勝したのではないかと思っていたのですが、結果的にはファイズが終始リードしての優勝でした。
すべての対戦でタイトルライダーと当たりながらの優勝ですから、ファイズの人気のほどが伺えますね。
第2期『冴えない彼女の育てかた♭』の放送開始が決定しましたが、2017年4月とは……ノイタミナ枠や日5枠って順番待ちみたいな感じになってますね。
さて、以前紹介しましたが、その冴えカノのヒロイン加藤恵の等身大モデル。すでにANIPLEX+での予約は終了しています。
昨年のウルトラマンフェスティバルで展示されていた超巨大ウルトラセブン。崩れたビルから中にいる人を守っているという設定です。「零下140度の対決」のシーンをイメージしているとか。
このセブンの頭部は3m半くらいなのでかなり大きく見えました。
『魔法少女まどか☆マギカ』の巴マミと、『〈物語〉シリーズ』の忍野忍。以前紹介したセピアカラーとは別バージョンの、通常の色合いのフィギュアがこちら。髪の色の影響もありますがイエロー系でうまくまとまった雰囲気になります。
こちらはバンプレストさんから7月にプライズ景品として登場予定です。
Eテレで『ラブライブ!』を2夜連続で一挙放送しているとか……「ナニソレイミワカンナイ」。攻めすぎですよね、Eテレ……。
写真は7月に登場予定のセガプライズさんの「SUNNY DAY SONG」バージョンのスーパープレミアムフィギュア。これで5人目です。
『艦隊これくしょん -艦これ-』の重巡洋艦、高雄型1番艦・高雄。スリットの入ったスカートにガーターベルトで強調された絶対領域が……見えない? そういう写真を選びましたw
写真はワンフェスにてキューズQさんが展示していたフィギュアで、今年6月に発売予定です。
この写真館も縦バージョンを増やしてからいろいろバリエーションを作れるようになり、いままで掲載を見送っていた写真を掲載できるようになりました。ということで、絶狼の秘蔵写真など……。フィギュアでも空っぽでもありませんよ。
こちらは金狼感謝祭での一コマです。2013年の……。
「今の私を支えてくれているあのときの笑顔、それを忘れずに進んでいきたい。一緒に輝いていきたいの」
『アイドルマスター シンデレラガールズ』の高垣楓。アニメ本編で登場したアイドル衣装を着た姿が再現されたフィギュアがこちら。
赤塚不二夫生誕80周年を記念して製作された『おそ松さん』。1クールで作られる作品が多い中、当初から2クールが予定されていた本作の放送もいよいよ最終回が近くなってきました。毎週月曜日のSNSの喧噪もこれで収束するのでしょうか。
写真は7月に登場予定のバンプレストさんのワールドコレクタブルフィギュア。シンプルなキャラだけに逆に難しい特徴をよく捉えていると思います。
直江津高校のバスケットボール部を全国レベルへと牽引したスター・神原駿河。女子に人気があってファンクラブまであるというすばらしいキャラクター……ですが、それはまあ、西尾維新さんの作品に登場するキャラですからいろいろ壊れてますw
写真はセガプライズさんのプレミアムフィギュアシリーズとして今月登場予定となっているプライズ景品。
仮面ライダーシリーズ生誕40周年記念作品『仮面ライダーフォーゼ』。初見はイカにしか見えませんでした。そして、放送が終わってかなり経つ今でもイカにしか見えません。
福士蒼汰さんや清水富美加さんといった、現在活躍している役者を輩出した作品ではありますが、仮面ライダーとしての評価はどうだったでしょうね。
ノイタミナで2クールにわたって放送された『四月は君の嘘』。今年の秋には広瀬すずさん出演で実写映画化も決まっています。
写真はそのヒロインである宮園かをりのフィギュア。グッドスマイルカンパニーさんの商品ですでに発売されています。
世界広しと言えども、宗教施設にキャラクターコンテンツが溶け込んでいるのはたぶん日本だけでしょう。神様というのは基本的に神聖なものですから……日本の神様は懐が広いというか……。
写真は『ラブライブ!』の聖地としても知られる神田明神の一角。昨年の神田祭の際のノークレジットコラボポスターが当たり前のように飾られています。
『Fate/EXTRA-CCC』に登場するセイバー・ブライド。通称:嫁セイバー。確かに花嫁衣装に見えないことはないですがお尻破れてますよ、と。
写真は双翼社さんの1/7スケールのフィギュアです。。
40人の仲間と共に宇宙の大海原を航海するキャプテン・ハーロックの宇宙戦艦アルカディア号。船を制御するコンピュータには、ハーロックの親友トチローの頭脳がインストールされています。
写真はメガハウスさんから4月に発売される予定のアルカディア号の模型です。
『劇場版 ソードアート・オンライン』の続報が今日の電撃文庫 春の祭典2016で公開されるようですね。ステージ登壇者がキリト役の松岡禎丞さんのほか、シリカ役の日高里菜さんというのが一つヒントなのかなという気もしています。
他にも、IBMとのコラボで進められている「ソードアート・オンライン ザ・ビギニング Sponsored by IBM」の詳細も発表されるとのこと。どのような情報が解禁されるんでしょうね。
『ラブライブ!』2nd SeasonのBlu-rayのジャケットとなった絢瀬絵里はハロウィンバージョン。ちょっと季節違いだなぁと思いながらも……。
そのジャケットイラストを立体化したフィギュアがこちら。アルターさんの商品です。
『艦隊これくしょん -艦これ-』で人気の金剛型四姉妹の三女・榛名。一昨日四姉妹の写真を掲載したのにすぐというのは、別に榛名推しというわけではありません。
写真はワンフェスにてキューズQさんがイベント限定特装版として販売していたフィギュア。すぐに完売してたようです。