いつだって人生はやり直せるとか思っちゃってるんじゃない?
『〈物語〉シリーズ』に登場する斧乃木余接。
写真はセガプライズさんのプライズ景品「斧乃木余接 Ver.2」で、11月登場予定です。
MOVIEW SNS:Bluesky Threads Twitter Instagram YouTube |
映画、アニメ、特撮にまつわる写真を掲載しています。各地にある実物大模型、ロケ地、アイテムなどのオリジナル写真が満載です。
『〈物語〉シリーズ』に登場する斧乃木余接。
写真はセガプライズさんのプライズ景品「斧乃木余接 Ver.2」で、11月登場予定です。
『宇宙戦艦ヤマト』に登場するアステロイドリングは、敵の攻撃を防御できる優れもの。
写真はメガハウスさんのフィギュア「COSMO FLEET SPECIAL 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士 宇宙戦艦ヤマト アステロイドリング付き」で、8月に発売予定です。
『アイドルマスターシンデレラガールズ』の双葉杏。
写真はアルターさんのフィギュア「双葉 杏 なまけものフェアリーVer.」で、発売日は未定です。
『艦隊これくしょん -艦これ-』の秋月型2番艦、駆逐艦・照月です。
写真はセガプライズさんのプライズ景品で、今月登場済みです。
『Fate/Grand Order』のサーヴァント、アベンジャーのジャンヌ・ダルク[オルタ]。
写真はアニプレックス+さんのフィギュアで、2018年4月に発売予定です。
『新世紀エヴァンゲリオン』の綾波レイ。プレゼント袋はペンペンでいっぱい?
写真はセガプライズさんのプライズ景品「クリスマスフィギュア“レイ”」で、11月登場予定です。
アーケードゲーム「初音ミク Project DIVA Arcade Future Tone」のモジュールがモチーフになっている初音ミク。
写真はセガプライズさんのプライズ景品でスーパープレミアムフィギュアの「初音ミク Project DIVA Arcade Future Tone 初音ミク パンジー」で、12月に登場予定です。
『ソード・オラトリア』のヒロインであるアイズ・ヴァレンシュタイン。
写真は壽屋さんのフィギュア「アイズ・ヴァレンシュタイン」で、発売日は未定です。
『ラブライブ!』μ’sの東條希。
写真はアルターさんのフィギュア「東條希 ぺんてるアイプラスコラボVer.」で、発売日は未定です。
『ウルトラマン』最終回でウルトラマンを倒した怪獣ゼットン。
初代ゼットン以外はウルトラ戦士を苦しめはするものの、それほど強くなく、最近はシリーズ中盤で登場するなど、もっとも強いというイメージはなくなりつつある気が……。
『ラブライブ!サンシャイン!!』Aqoursのリーダー高海千歌。
写真はフリューさんのプライズ景品「高海千歌 ダイスキだったらダイジョウブ!」で、7月登場予定です。
『Re:ゼロから始める異世界生活』の双子メイドの妹レム。
写真はセガプライズさんのプライズ景品「レム 白衣の天使Ver.」で、10月登場予定です。
『艦隊これくしょん -艦これ-』の翔鶴型2番艦、正規空母・瑞鶴改二です。
写真はセガプライズさんのプライズ景品で、12月登場予定です。
『カードキャプターさくら』のヒロイン・木之本桜。
写真は壽屋さんのフィギュア「木之本桜 -さくらカード編-」で、今月発売済みです。
平成VSシリーズ最後の作品となった『ゴジラVSデストロイア』。そこに登場したゴジラは、デザインこそ同じでしたが、体が赤く発光しているバーニングゴジラでした。
写真はエクスプラスさんのフィギュア「東宝30cmシリーズ ゴジラ1995」で、すでに発売済みです。
『Fate/Grand Order』のライダー、アストルフォ。
写真はホビージャパンさんのフィギュアで、10月~11月発売予定です。
『ハロー!! きんいろモザイク』で登場した魔法少女アリス・カータレット。
写真はキューズQさんのフィギュア「ハロー!! きんいろモザイク アリス・カータレット イギリスバトルコスVer.」で、今月発売予定です。
『絶狼<ZERO> -DRAGON BLOOD-』の重要アイテムとなった竜の卵。涼邑零と烈花、アリス、カゴメ、そしてエデルが探し求めていました。
最終的にはアリスの手によって竜が孵化。ループが生まれます。
光の国の戦士としては初めての青いウルトラマンであるヒカリが鎧をまとった姿がハンターナイトツルギ。
ヒカリが見守っていた惑星アーブが滅ぼされ、その憎しみの怨念を「復讐の鎧」としてまとっています。
『ストライク・ザ・ブラッド』のヒロインである姫柊雪菜。
写真はプルクラさんのフィギュアで、今月発売予定です。