MOVIEW SNS:Bluesky Threads Twitter Instagram YouTube

映画ニュース

映画の最新情報を紹介しています。映画の最新作の話題やレビュー、予告編動画が満載です。

『ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬』×『Mr.ビーン カンヌで大迷惑?!』地上波初放送決定!

Mr.ビーン カンヌで大迷惑?!今年は映画もTVも“Mr.ビーン”で初笑い!
映画『Mr.ビーン カンヌで大迷惑?!』地上波初登場
Mr.ビーンことローワン・アトキンソン最新主演作『ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬』。この度、1月21日(土)劇場公開を前に彼の主演作で2008年公開『Mr.ビーン カンヌで大迷惑?!』の地上波初放送が決定しました。本編前には『ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬』予告編の放送、さらに東京放送枠「映画天国」では本編放送前の<赤ペン瀧川先生の映画添削>コーナー(※)にて本作の紹介が決定しております!
※【東京のみ】(日本テレビ:1月16日(月)深夜2時9分~)

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース          

『幕末太陽傳 デジタル修復版』公開記念「映画と着物」トークショー

日本最古の映画会社である日活の100周年記念事業の一環としてデジタル修復をした、川島雄三監督の代表作『幕末太陽傳 デジタル修復版』が只今劇場公開中です。本作の劇場公開を記念しまして、幕末太陽伝の舞台となった北品川に所在する尾張屋呉服店より大橋登氏をお招きし、「映画と着物」と題したトークショーが1月7日(土)に開催されました。また、本作にちなみまして着物割引を実地中です!
場所:テアトル新宿
日時:1月7日(土) 13:30の回上映後
登壇ゲスト:大橋登氏(北品川商店街 尾張屋呉服店)

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース          

『ヤング≒アダルト』脚本ディアブロ・コディ 全米脚本家組合賞にノミネート!

オスカー最有力候補作品『ヤング≒アダルト』の脚本、ディアブロ・コディが映画、テレビ、ゲームなどの優れた作品に贈られる全米脚本家組合賞のオリジナル脚本部門にノミネートされた。
ディアブロ・コディは2007年『ジュノ/JUNO』でも同賞を始めアカデミー賞脚本賞に至るまで数々受賞している。

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース          

バットマンシリーズ最終章『ダークナイト ライジング』予告第2弾映像公開!

クリストファー・ノーラン監督最新作
『ダークナイト ライジング』
ダークナイト3部作、2012年ついに終幕。そして伝説へー
ついに、2012年最大のプロジェクトの幕が開ける!
ダークナイト最終章、予告第2弾映像公開!!
クリストファー・ノーラン監督最新作、バットマンシリーズ最終章『ダークナイト ライジング』が7月28日(土)より日本公開を予定。前作を超える壮大なスケールでダークナイト伝説の終焉を描き出す本作の公開を控え、予告第2弾の映像がこの度公開された。

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース          

全世界で『ミッション:インポッシブル』旋風! 3週目もNo.1

全世界で「ミッション」旋風!この勢いは止められない!
海外週末興行成績V3独走中!!
全米興行成績は18日間で前作超え!!!
『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』は、引き続き日本を始めとする世界週末興行成績で3週連続No.1を記録した!

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース          

ルーカスフィルム公認『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス 3D』鑑賞専用ギフトカード発売決定!

ルーカスフィルム公認 限定オリジナルデザイン
『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス 3D』鑑賞専用ギフトカード発売決定!
ユナイテッド・シネマは2012年3月16日公開の『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス 3D』鑑賞専用ギフトカードの販売を決定しました。

→続きを読む

2011年の映画ニュース, 映画ニュース          

『フレンズ もののけ島のナキ』韓国にて大規模公開!

韓国人の目にも涙!! 「フレンズ」が国境を越えて韓国で大規模公開!
『フレンズ もののけ島のナキ』韓国にて大規模公開!
12月17日(土)に全国東宝系にて公開されました『フレンズ もののけ島のナキ』。
日本公開の初日に発表しました通り、29日(木)、韓国にて公開初日を迎えました。韓国国内でも期待値の高い本作。現地映画輸入会社(スマイルエンターテインメント)からも、以下の通りお墨付きをいただいております。

→続きを読む

2011年の映画ニュース, 映画ニュース          

『琉神マブヤー THE MOVIE 七つのマブイ』初日舞台挨拶

でーじ超すごい! 2012年、最も熱いヒーローが沖縄から全国へ!
2008年10月に沖縄でTV初放送された『琉神マブヤー』は敵を倒さず“ゆるす”ヒーロー。沖縄の方言を多用し、沖縄の誇りと文化を思い起こさせ世代を超えた人気を獲得、空前の大ブームに。「一歳の子でもパパ、ママ、マブヤーは話せる」と言われるほど知らない人はいない沖縄県民のヒーローとなった。次々とグッズが商品化され、今やその数は400アイテム以上。マブヤーショーなどのイベントは2010年には235回も実施。マブヤージェットの就航、マブヤー定期預金、マブヤー切手などその経済効果は200億円とも300億円ともいわれている。沖縄では「琉神マブヤー3(ミーチ)」が先週高視聴率をキープし最終回を迎え、「週刊少年チャンピオン」でもコミックが好評連載中! 11月20日に行われた渋谷公会堂でのヒーローショーでも2000名を集客し全国での人気が高まっています!
その待望の映画版『琉神マブヤー THE MOVIE 七つのマブイ』は10月29日に沖縄先行公開し、沖縄での実写邦画の記録を塗り替える大ヒットとなりました。そしていよいよ2012年1月7日から待望の全国公開します。
初日当日は主演の山田親太朗、ISSA、佐野監督の舞台挨拶、そして沖縄から琉神マブヤーと龍神ガナシーが駆けつけ来場者とハイタッチ大会を行います。

→続きを読む

2011年の映画ニュース, 映画ニュース          

『ドットハック セカイの向こうに』初日舞台挨拶決定!

1月21日公開、劇場用3Dアニメーション『ドットハック セカイの向こうに』1月21日(土)初日舞台挨拶決定!!
映画『ドットハック セカイの向こうに』が、いよいよ2012年1月21日(土)より3D公開となります。
本作は、株式会社バンダイナムコゲームスがゲームメーカーとしてこれまで培ってきたノウハウをもとに製作する、劇場用3Dアニメーションの2作目。『.hack』シリーズは2002年のプロジェクト発足以来、アニメ・書籍・コミック・ラジオなどと連動し、数多くのファンを生み出し、その世界観を拡大してきました。10年の歳月を経て、更なる成長を遂げた劇場版『ドットハック セカイの向こうに』は、『.hack』シリーズ特有の現実と虚構、2つの世界を交差する奇妙な人間関係を描くアクション&ラブロマンスムービーです。トップクリエイターによる最先端3DCG技術により、今までにない脅威の臨場感をお楽しみいただけます。
本作品の公開を記念しまして、キャスト・スタッフによる初日舞台挨拶が決定しました。

→続きを読む

2011年の映画ニュース, 映画ニュース          

『琉神マブヤー THE MOVIE 七つのマブイ』公開記念“でーじ楽しい”特番OA

2008年10月に沖縄でTV初放送された『琉神マブヤー』は敵を倒さず“ゆるす”ヒーロー。沖縄の方言を多用し、沖縄の誇りと文化を思い起こさせ世代を超えた人気を獲得、空前の大ブームに。「一歳の子でもパパ、ママ、マブヤーは話せる」と言われるほど知らない人はいない沖縄県民のヒーローとなった。次々とグッズが商品化され、今やその数は400アイテム以上。マブヤーショーなどのイベントは2010年には235回も実施。マブヤージェットの就航、マブヤー定期預金、マブヤー切手などその経済効果は200億円とも300億円ともいわれている。沖縄では「琉神マブヤー3(ミーチ)」が先週高視聴率をキープし最終回を迎え、「週刊少年チャンピオン」でもコミックが好評連載中! 11月20日に行われた渋谷公会堂でのヒーローショーでも2000名を集客し全国での人気が高まっています!
その待望の映画版『琉神マブヤー THE MOVIE 七つのマブイ』は10月29日に沖縄先行公開し、沖縄での実写邦画の記録を塗り替える大ヒットとなりました。そしていよいよ2012年1月7日から待望の全国公開!
今回公開を記念して、“でーじ楽しい”特番がOAされることになりました。
見所は山田親太朗、ISSA、ガレッジセール(ゴリ、川田)、福本ジュディ幸子、スリムクラブ(真栄田賢、内間政成)、キャン×キャンと沖縄県出身の出演者が勢揃いし沖縄居酒屋で開催されたスペシャルマブヤー会!普段から仲良しの出演者たちならではの大爆笑エピソード満載です!

→続きを読む

2011年の映画ニュース, 映画ニュース          

『ライフ いのちをつなぐ物語』100万人動員御礼『ライフの動物占い』配信スタート!!

ライフ -いのちをつなぐ物語- Blu-Ray プレミアム・エディション『ライフ いのちをつなぐ物語』
劇場公開大ヒット!! 100万人動員御礼!!
2012年のあなたを『ライフ』の動物たちが開運へと導く!!
『ライフの動物占い』配信スタート!!
本年9月1日(木)に公開した映画『ライフ いのちをつなぐ物語』(エイベックス・エンタテインメント配給)が、日本国内で興行収入12.4億円、100万人以上の動員し大ヒットを記録いたしました。
また来年2月3日(金)に早くもBlu-rayとDVDが発売されることを記念しまして、2012年を開運へと導く診断コンテンツ、『ライフの動物占い』をfacebook用のスペシャルコンテンツとして12月27日(火)より配信スタートします。

→続きを読む

2011年の映画ニュース, 映画ニュース          

『幕末太陽傳 デジタル修復版』柳家三之助氏による「品川心中」イベントレポート

2012年に100周年を迎える日本最古の映画会社である日活は、100周年記念事業の一環として、川島雄三監督の代表作『幕末太陽傳』をデジタル修復版として新たに完成させ、劇場公開いたします。
本作の劇場公開を記念して、映画の舞台である品川宿(現北品川)にて、映画に登場する落語の「品川心中」をレパートリーとして持つ品川区在住の落語家、柳家三之助氏をゲストにした落語会が12月24日に実施されました。
落語家:柳家三之助
日程:12月24日(土)14:00~15:30
場所:北品川本通り商店会 スペース「楽間らくま」
演目:「品川心中」

→続きを読む

2011年の映画ニュース, 映画ニュース          

『ヒューゴの不思議な発明』全米各映画賞で受賞数15、ノミネート数も60を突破!

『ヒューゴの不思議な発明』
アカデミー賞<大本命>
全米各映画賞で、早くも受賞数15、ノミネート数も60を突破!
ジェームズ・キャメロンも絶賛、マーティン・スコセッシ監督初3D作品
パラマウント ピクチャーズ配給、2012年3月日本公開予定の巨匠マーティン・スコセッシ監督最新作、『ヒューゴの不思議な発明』(原題『HUGO』)。あのジェームズ・キャメロン監督が「Masterpiece(最高傑作)! 構成、色彩、そしてストーリー。かつてない最高の3D表現で描かれた作品だ!」と絶賛する本作だが、既に数多く発表されている全米各映画賞で、早くも受賞数15、ノミネート数では60を突破していることがわかった。

→続きを読む

2011年の映画ニュース, 映画ニュース          

AKB48の1年の軌跡を追った『DOCUMENTARY of AKB48 Show must go on 少女たちは傷つきながら、夢を見る』

AKB48第2弾ドキュメンタリー映画 最新ニュース
2012年1月27日(金)TOHOシネマズ六本木ヒルズほか全国ロードショー
『DOCUMENTARY of AKB48 Show must go on 少女たちは傷つきながら、夢を見る』
AKB48の1年の軌跡を追った 最新ドキュメンタリー映画の舞台裏が
長さ約80mの巨大ポスターとなって 新宿に登場!
この度、AKB48第2弾となるドキュメンタリー映画『DOCUMENTARY of AKB48 Show must go on 少女たちは傷つきながら、夢を見る』街頭プロモーションとして、12月26日(月)から2週間に渡り、東京メトロ新宿駅メトロプロムナード内に、本作で描かれる舞台裏の姿を中心に1年間の活動が、長さ約80mに及ぶ巨大ポスターとなって展開することが決定しました。

→続きを読む

2011年の映画ニュース, 映画ニュース          

吉浦康裕監督最新作『サカサマのパテマ』2012年公開

『イヴの時間』の吉浦康裕監督が放つ最新作
『サカサマのパテマ』
2012年全国劇場公開作品
2011年iTunes映画ダウンロードランキングにて、並みいる大作を抑え全体で3位、邦画ランキング1位に輝いた『イヴの時間』の吉浦康裕監督の新作が、2012年に全国劇場公開されることが決定した。12月24日未明に、ニコニコ生放送で行われた、『イヴの時間 オリジナル版』鑑賞会に集まった約10万人の観客が見守る中で発表された作品タイトルは、『サカサマのパテマ』。
本作は、原作・脚本・監督全てを吉浦康裕監督が手掛ける、完全オリジナルのアニメーション作品。

→続きを読む

2011年の映画ニュース, 映画ニュース          

『逆転裁判』“異議あり”キャンペーン実施中!!

インターネット上に大法廷が開廷!!
映画『逆転裁判』“異議あり”キャンペーン実施中
『クローズZERO』シリーズ、『十三人の刺客』で世界的に評価の高い三池崇史監督の新作、『逆転裁判』の公開が決定しました。
本作は、420万本以上を売り上げる大人気ゲームシリーズの映画化で、新米弁護士である主人公と一緒に謎解きをする面白さを堪能できるストーリー。罪を着せられた依頼人の無実を勝ち取るため、ウソや矛盾を探し出して真犯人を暴く様は、鮮やかで痛快!!

→続きを読む

2011年の映画ニュース, 映画ニュース          

『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』2週連続No.1大ヒット!

日本を始め全世界興行成績V2!
9大都市では驚異の前週比97.3%!!(土・日2日間対比)
『M:I』シリーズ待望の最新作『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』が、正月映画の本命らしい独壇場の成績を収め、日本を始めとする全世界週末興行成績で2週連続No.1を記録した!
先週の425館から拡大公開となった全米でも、『シャーロック・ホームズ2』や『タンタンの冒険』等並居る競合を蹴散らし第1位を獲得。また日本を含む海外興行収入は22日までの1週間で早くも1億ドルを突破した。
日本では、引き続き343館(637本)で上映され、23日からの3連休で7億1631万円の興行収入を上げ、2週連続で圧倒的No.1となった。特に、4本の新作公開をものともせず、24日と25日(土・日)2日間合計の興収は、9大都市において前週比97.3%という驚異的強さを維持、全国トータルでも同85%と、落ちのない推移で、累計興収は18億7573万円となった!

→続きを読む

2011年の映画ニュース, 映画ニュース          

『ダークナイト ライジング』6分間のプロローグ映像、世界順次上映開始!

2012年最大の衝撃×アクション超大作が、ベールを脱ぐ!
『ダークナイト ライジング』
6分間のプロローグ映像、世界順次上映開始!
劇場用ポスター第2弾初解禁&7月28日、日本公開決定!!
バットマン伝説の起源と、ゴッサム・シティの悪を滅ぼすダークナイトの誕生を描いた『バットマン ビギンズ』(2005年)。続編となる『ダークナイト』(2008年)では、遺作にもなったジョーカー役・ヒース・レジャーの鬼気迫る演技、現実感に拘った大スケールの映像アクション、壮大なストーリー・世界観で、公開当時、全米興収5億3334万ドル(約430億)歴代興収2位(現在、『タイタニック』『アバター』に次ぎ3位)他興収新記11冠達成、全世界興行収入が10億ドル(約820億)を突破するという大記録を打ち立て、同年のアカデミー賞では数々の賞を受賞するなど世界中で『ダークナイト』現象を巻き起こした。そして3年の時を経て、クリストファー・ノーラン監督×バットマンシリーズ最終章『ダークナイト ライジング』がついに公開される。待望の日本公開は、2012年7月28日(土)に決定。劇場用ポスター第2弾のビジュアルもこの度初公開された。

→続きを読む

2011年の映画ニュース, 映画ニュース          

ミラ・ジョヴォヴィッチ主演 最新作『フェイシズ』2012年5月12日(土) 公開決定!

ミラ・ジョヴォヴィッチ主演 最新作
慄然の連続殺人事件! 唯一の目撃者は“顔が判別できない女”
2012年5月12日(土) 公開決定!
相貌失認(そうぼうしつにん)─それは人の顔や表情が判別できない障害の一種─
まばたきをするたびに、人の顔がリセットされる。
連続殺人を目撃した彼女には、犯人が隣にいてもわからない……。
『バイオハザード』シリーズや、『三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船』など多くの作品で、観る者を魅了するアクション女優として名をはせるミラ・ジョヴォヴィッチ。その彼女が今回挑むのは連続殺人を目撃した、平凡な小学校教師アンナ。

→続きを読む

2011年の映画ニュース, 映画ニュース          

『ドットハック セカイの向こうに』公開記念!特番放送決定!!

1月21日公開、劇場用3Dアニメーション『ドットハック セカイの向こうに』の映画公開に先立って贈る緊急SP企画として特番の放送が決定しました。その名も「特番放送決定! 劇場版『ドットハック セカイの向こうに』話題沸騰!緊急スペシャル!」です。
桜庭ななみさん・松坂桃李さん・田中圭さんの3人が映画に込めた意気込みやメッセージを、アフレコ風景や自身の語りで送ります。また、公開直前だから出せる出し惜しみナシの貴重映像の数々&ゲームディレクター松山洋監督と脚本家伊藤和典氏が語る独占インタビュー&福岡県柳川を舞台にしたロケハンの様子&最先端CGと3D立体映画の知られざる制作秘話などなど、最新の映像も合わせて紹介! 是非公開前にチェックしてください!

→続きを読む

2011年の映画ニュース, 映画ニュース