MOVIEW SNS:Bluesky Threads Twitter Instagram YouTube

映画ニュース

映画の最新情報を紹介しています。映画の最新作の話題やレビュー、予告編動画が満載です。

Zoff×映画『愛と誠』 メガネ限定試写会プレゼントキャンペーン

メガネショップ「Zoff」は、梶原一騎・ながやす巧による伝説のコミックを三池崇史監督によって完全映画化された『愛と誠』(6月16日公開、配給:角川映画・東映)とのタイアップ「ゾフメガネ」限定試写会を全国5大都市6公演、実施することが決定しました。

aimako-zoff.jpg

1970年代、老若男女すべての者の胸を焦がした名作コミック「愛と誠」は純愛漫画の金字塔といわれています。中でも主役の太賀誠と早乙女愛のほか、その早乙女愛への報われない愛を貫く優等生であり個性派キャラクター・岩清水弘、通称“メガネ”のセリフ「きみのためなら死ねる!」などが流行語になったことでも有名です。

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース          

「映画の底力」若手映画監督12名の作品をセレクト上映!

「映画の底力」~日本の若き才能が魅せます。~若手映画監督12名がユナイテッド・シネマ豊洲に集結!

sokodikara.jpg

ndjc全33作品の中から、12作品のセレクション上映が決定!

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース          

『ディクテーター 身元不明でニューヨーク』ロンドン・ワールドプレミア開催!

『ディクテーター 身元不明でニューヨーク』
ロンドン・ワールドプレミア開催
世界一過激なコメディアン<サシャ・バロン・コーエン>故ダイアナ妃との隠し子を告白!(?)
パラマウントピクチャーズ配給、今年1番の痛快コメディ映画話題作『ディクテーター 身元不明でニューヨーク』。5月16日の全米公開及び世界各地での公開を目前に控え、ワールドツアー中の英俳優サシャ・バロン・コーエン。本作のワールドプレミアが、現地時間5月10日、ロンドンのロイヤル・フェスティバルホールで開催された。
雨の中、1,500人にも及ぶ熱狂的なサシャファンが、映画の舞台ワディヤ共和国の国旗を振って<アラジーンコール>を発する中、オレンジ色のランボルギーニに乗ったサシャが、セクシーな女性護衛軍団を従えてレッドカーペットに登場。

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース          

『BRAVE HEARTS 海猿』シリーズ復活、新たなる航海へ7月公開!

2010年9月にシリーズ完結編として公開され、同年の日本実写映画No.1となる興行収入80.4億円の大ヒットを記録した前作『THE LAST MESSAGE 海猿』から2年。
続編を望む多くのファンの声に後押しされ、『海猿』シリーズが復活、新たなる航海へと動き出しました。
本作で描かれるのは、前代未聞のジャンボジェット機の東京湾への海上着水事故。
日本映画史上、最大スケールで贈る海洋スペクタクルに、ぜひご期待ください。

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース          

本日公開『レンタネコ』ネコ好き必見“特別映像 猫編”配信開始

本日12日(土)より全国公開となりました映画『レンタネコ』の特別映像が解禁となりました!
『かもめ食堂』『めがね』『トイレット』を手掛けた荻上監督の作品には、どこかしらに必ず猫の姿がありました。
本作には招き猫を含めて、総勢17匹の猫たちが出演しており、人と猫の出会いを手伝う主人公サヨコが彼女と出会う人々を通じて心の隙間を埋めていく物語です。
映画に出演している可愛い猫たちのスペシャル映像“特別映像 猫編”が公式サイトにて配信されています。

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース          

リーアム・ニーソン主演『THE GREY 凍える太陽』邦題&初日決定

リドリー・スコット製作、トニー・スコット製作総指揮
ハリウッド最強ヒットメイカーが放つ、全米No.1ヒットのサバイバル・アクション!
『THE GREY 凍える太陽』
邦題&初日決定
7人の生存者 vs. 大自然の脅威 vs. 血に飢えたオオカミたち
墜落事故を生き残った男たちを待ち受けていたのは、想像を絶する自然の猛威と野生のオオカミの群れだった・・・。
『96時間』『アンノウン』など主演作が次々とヒットし、確かな演技力とカリスマ性を誇るリーアム・ニーソンの主演最新作は、リドリー・スコット&トニー・スコットというハリウッド最強兄弟のプロデュースで全米初登場1位を記録した話題作。

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース          

貞子がガメラとキミを次元のはざまに!『ガメラバトル』でも“S”の復活!

“S”の復活! ソーシャルネットワークゲーム『ガメラバトル』でも!!
ソーシャルゲーム『ガメラバトル』にて、05月12日(土)公開の映画『貞子3D』とタイアップした新イベント「謎のミュータント 貞子」が5月10日(木)より開始されました。

sadako-gamera1.jpg

『ガメラバトル』でこれまで登場した複数の美しきミュータントボス。今回はあの「貞子」が異色のミュータントボスとして、冒険中のガメラと「キミ」を次元のはざまに引きずり込む!

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース          

『貞子3D』公開記念。Fan+「ふぁんぷらぷら」で貞子アバター無料配布中!

sadako-fan1.jpgFan+のアバターコミュニティ「ふぁんぷらぷら」にてMovie Walkerがスタート!
映画『貞子3D』の公開を記念し、貞子アバター無料配布中!
NTTプライム・スクウェアのデジタルコンテンツ配信サービス「Fan+(ファンプラス)」のアバターコミュニティサービス「ふぁんぷらぷら」に、映画情報サイト「Movie Walker」の専用エリアがオープンしました。
さらに映画『貞子3D』(5月12日(土)公開 配給:角川映画)に合わせて公開前日である5月11日(金)12時より、期間限定の「Movie Walker×貞子3D」バージョンに模様替えして展開し、貞子アバターも無料配布されます。

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース          

全米4週連続1位『ハンガー・ゲーム』公開日決定!

『ロード・オブ・ザ・リング』『ハリー・ポッター』に続く新たな大ヒットシリーズがここに誕生!!
『アバター』と並ぶ全米4週連続第1位!
世界71ヵ国初登場1位!
『ハンガー・ゲーム』
9月28日(金)日本公開決定

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース          

『ボブ・マーリー/ルーツ・オブ・レジェンド』9月公開決定!

ジャマイカ独立50周年記念作品
ボブ・マーリー財団初のオフィシャル・ドキュメンタリー
『ボブ・マーリー/ルーツ・オブ・レジェンド』
父を描いたものが多数ある中で、この映画の何が素晴らしいって、伝説のレゲエ・ミュージシャンとしてではなく、一人の男として父を描いているところだ。そこに、人々は感情的に惹き付けられると思う。 ――ジギー・マーリー

bob.jpg

“レゲエ”という一つの音楽ジャンルを作り上げ、それを世界に広めたミュージシャンであり、さらに母国ジャマイカの歴史すら変えた伝説のカリスマ、ボブ・マーリー。彼の波乱に満ちた人生、その実像を描いた、映画『ボブ・マーリー/ルーツ・オブ・レジェンド』が、9月1日(土)より、日本でも公開されることが決定しました。

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース          

『フェイシズ』×『ミッドナイトFM』防犯ホイッスルライトプレゼントキャンぺーン

『フェイシズ』×『ミッドナイトFM』
新宿武蔵野館 サスペンス映画連続公開記念
ティーチャー VS ラジオDJ
追い詰められたサスペンスヒロイン 恐顔 対決!
“防犯ホイッスルライト”プレゼントキャンぺーン
5月12日より、新宿武蔵野館にて、サスペンス映画『フェイシズ』×『ミッドナイトFM』の2作品が連続公開されます。

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース          

『フェイシズ』高級フレンチ堪能プレミア女子試写会を開催

代官山 レストラン・タブローズ
ミラ・ジョヴォヴィッチ主演最新作『フェイシズ』
プレミア女子試写会 レポート
実在する相貌失認というテーマを用い、顔が判別できないという究極の不安状態を疑似体験させる本作。
劇中、ヒロイン・アンナが親友たちと毎週女子会を開くシーンにちなみ、5月9日(水)、代官山のレストラン・タブローズにてプレミア女子試写会を開催しました!
お客様はもちろん女性のみ!
会場となったレストランがハリウッドに本拠を構えるゴージャスな名店ということもあり、ドレスアップしてお越しの方も多く、大変華やかなイベントとなりました。

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース          

2012年夏 映画版『ミューズの鏡』全国ロードショー決定! DVD上巻6月発売

ミューズの鏡 上巻 初回限定版 DVD-BOX指原莉乃(AKB48)主演、福田雄一監督・脚本作品
『ミューズの鏡』
「AKB48」の指原莉乃が、あの深夜ドラマ界の帝王・福田雄一が脚本・演出を担当する連続ドラマの主演に!
2011年AKB選抜総選挙9位というポジションを獲得した指原莉乃!!
バラエティ番組からも引っ張りだこで、その勢いは留まる所を知らない。

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース          

『サニー 永遠の仲間たち』ニコ動試写&ほぼ日初のインターネット試写で話題沸騰

映画『サニー 永遠の仲間たち』
ニコ動試写&ほぼ日初のインターネット試写で話題沸騰、泣ける指数100%に!!
※映画レビューサイトcocoより
5月19日(土)より公開の『サニー 永遠の仲間たち』オンライン試写会を実施、大きな反響がありました!!

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース          

映画『レンタネコ』海外映画祭に多数出品決定!

『かもめ食堂』『めがね』『トイレット』の荻上直子監督最新作『レンタネコ』が、5月12日(土)よりいよいよ全国ロードショーとなるのに先駆け、海外の映画祭への出品が続々と決定しました!
●2012年2月に行われたベルリン国際映画祭では、ドイツのメディア評より≫
「ベルリン国際映画祭で最も心地のよい映画!」
「誰も耳をかさなかったストーリーが描写され、最高の言葉のセンスによって語られている。」
「小さいが、大きな映画だ。ひとつの発見でもある。そしてまさに未曾有の出来事だ!」・・・など

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース          

『ディクテーター 身元不明でニューヨーク』NYで爆笑会見決行!

全米公開直前 世界一過激なコメディアン<サシャ・バロン・コーエン>が、NYで爆笑会見決行!
パラマウントピクチャーズ配給、今年1番の痛快コメディ映画話題作『ディクテーター 身元不明でニューヨーク』(原題『The Dictator』全米公開5月16日)。 5月16日の全米公開及び世界各地での公開を目前に控え、ワールドツアー中の英俳優サシャ・バロン・コーエン。先週のオーストラリア・シドニーに続き、今度は映画の舞台ニューヨークに凱旋した。
現地時間5月7日メディア注目の会見には、サシャ扮する独裁者アラジーン将軍が、ライフルを持った警護美女軍団を従えて登場。場内はプラカードを持ってアラジーン将軍を支持する人々の<アラジーンコール>に包まれた。

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース          

『宇宙兄弟』の小栗旬&岡田将生がリスナーと電話で直接対話

TOKYO FM/JFN全国38局『SCHOOL OF LOCK!』に 映画『宇宙兄弟』の小栗旬&岡田将生が来校!
リスナーから選ばれた“宇宙一兄弟”と、電話で直接対話!
全国の10代に絶大な支持を得ている“ラジオの中の学校”TOKYO FM 『SCHOOL OF LOCK!』(JFN系全国38局ネット)は、2012年5月9日(水)、現在公開中の映画『宇宙兄弟』に出演中の小栗旬&岡田将生をゲストにむかえた特別授業を放送します。
小栗旬、岡田将生の2人から、映画にまつわるとっておきの話を伺うほか、 リスナーから選ばれた“宇宙兄弟”ならぬ“宇宙一兄弟”と、電話で直接対話します!

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース          

日本にMIBメンバー集結!『メン・イン・ブラック3』ジャパンプレミア開催

世界で唯一!
日本にMIBメンバー総集結!!
『メン・イン・ブラック3』
ジャパンプレミア開催
スティーヴン・スピルバーグ製作総指揮、ウィル・スミス、トミー・リー・ジョーンズ主演で贈る全世界待望のSFアクション・エンターテインメント『メン・イン・ブラック3』(3D)のジャパンプレミアが、5月8日(火)に六本木ヒルズアリーナにて開催。
MIBシリーズお馴染みのエージェントコンビ“J”と“K”ことウィル・スミスとトミー・リー・ジョーンズ、そして今回からシリーズに参加した若き日の“K”を演じるジョシュ・ブローリンや、MIBシリーズの生みの親、バリー・ソネンフェルド監督など『メン・イン・ブラック3』のフルメンバーが総集結し、会場のファン500人を歓喜させた。
さらに今回、トミー・リー・ジョーンズがプロモーションに参加するのは日本だけという事もあり、世界で唯一実現するMIBシリーズ最強コンビの姿をカメラに収めようと、会場には100名のマスコミが大挙して詰めかけ、会場はファンとマスコミの熱気に包まれた。

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース          

ジュリア・ロバーツ最新作『白雪姫と鏡の女王』公開決定!

ハリウッドの<アイコン>ジュリア・ロバーツが初の悪女役!
故・石岡瑛子さんの素晴らしい衣装を含めた色鮮やかな世界観も必見!
『白雪姫と鏡の女王』(原題:MIRROR, MIRROR)9月公開・邦題決定!
おとぎの国でバトルがはじまる。
この秋、あの名作に魔法がかかる!その全てが、現代版。
みんなが大好きな「白雪姫」が色鮮やかに、パワフルに、ロマンチックに、誰もが恋に落ちるファンタジー・エンタテインメントになってよみがえる!!

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース          

2PM+2AM『Beyond the ONEDAY ~Story of 2PM&2AM~』主題歌決定

“Oneday”映画のために書き下ろされた2PM+2AM“Oneday”の初の楽曲「One day」が主題歌に決定!
K-POP最強2つのグループ2PMと2AMがひとつになった2PM+2AM“Oneday”出演の最新ドキュメンタリー映画『Beyond the ONEDAY ~Story of 2PM&2AM~』が6月30日より全国公開されます。
このたびこのドキュメンタリー映画の主題歌が決定し、最新の劇場予告編にてはじめて解禁されます。

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース