MOVIEW SNS:Bluesky Threads Twitter Instagram YouTube

映画ニュース

映画の最新情報を紹介しています。映画の最新作の話題やレビュー、予告編動画が満載です。

『シルク・ドゥ・ソレイユ3D 彼方からの物語』劇場前売り券販売開始!

第25回東京国際映画祭公式オープニング作品『シルク・ドゥ・ソレイユ3D 彼方からの物語』劇場前売り券販売開始!
世界の体験者、1億人。あの“スペクタクル”が3D映画に。映画は今、未知の領域へ パラマウントピクチャーズ配給、世界最高峰のエンターテイメント“シルク・ドゥ・ソレイユ”初の映画化作品『シルク・ドゥ・ソレイユ3D 彼方からの物語』(原題『Cirque du Soleil Worlds Away』全米公開12月21日)。

sylkdo.jpg

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース          

ブルース・ウィリス主演SFアクション『LOOPER/ルーパー』公開決定!

トロント国際映画祭2012オープニング作品として華々しく上映!
『LOOPER/ルーパー』2013年1月12日(土)公開決定!
ブルース・ウィリス × ジョセフ・ゴードン=レヴィット 競演
SFアクションエンタテインメント最新作!
9月28日より北米公開となります、ブルース・ウィリス×ジョセフ・ゴードン=レヴィット競演で話題沸騰のSFアクション・エンタテインメント『LOOPER(原題)』が、ギャガ、ポニーキャニオン共同配給により、邦題を『LOOPER/ルーパー』として、2013年1月12日(土)丸の内ルーブル他 全国ロードショーという日程で、日本公開することが決定しま
した。
近未来、タイムマシンの使用は禁じられていたが、犯罪組織は法の目をかいくぐり、消したい標的を30年前に暗躍する<ルーパー>と呼ばれる暗殺者の元に送り、始末させていた。ある日、凄腕ルーパーのジョー(ジョセフ・ゴードン=レヴィット)の元に、ある男が送られてくる。なんとその男は“30年後の自分”(ブルース・ウィリス)だった・・・。<現代の自分>VS<未来の自分>。いままで誰も見たことのない戦いを描く、新たなSFアクションエンタテインメントがここに誕生しました。

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース          

『バイオハザードV:リトリビューション』中島美嘉、1年ぶりにファンの前で熱唱!

映画『バイオハザード』と言えば、カプコンのゲームソフト「バイオハザード」を原案とした、ミラ・ジョヴォヴィッチ主演の人間対アンデッドのサバイバルアクションホラー映画。
2002年に初めて公開され、その後シリーズ化され大ヒットを記録! 中島美嘉自身が日本人初のアンデッド役として出演した前作の『バイオハザードIV アフターライフ』に続き、今回の『バイオハザードV:リトリビューション』にも出演する中島とミラ・ジョヴォヴィッチの激しいアクションシーンは大きな見所の一つ!
その公開が熱望される中、一足先にプレミアム試写会でその全貌が明らかに! 本編上映後には本イベントのために送られたミラ・ジョヴォヴィッチのコメントをオンエアされました!
その後には中島美嘉がサプライズで登場! 本作の日本版主題歌「明日世界が終わるなら」を一年振りにステージで歌唱しました。さらに! 今回、もう一つの見所として描かれるのが「母子愛」ということで、最近ママになったばかりの松嶋尚美さんが来場しました!!
日程:9月10日(月)
会場:ユナイテッド・シネマ豊洲
登壇者:中島美嘉、松嶋尚美
観客数:320人

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース          

国生さゆり×熊田曜子×栗原類『白雪姫と鏡の女王』公開記念トークショー開催

『白雪姫と鏡の女王』国生さゆり×熊田曜子の女王様トークにネガティブイケメン・栗原類タジタジ?
草食系王子様を代表しての登壇に、「僕には勿体ない称号です」。
女子辛口本音トークショーイベント
ジュリア・ロバーツ&リリー・コリンズ主演で贈る、色鮮やかでロマンチックなファンタジー・エンタテインメント!
あの名作「白雪姫」に魔法がかかり、全く新しいロマンティック・ファンタジーとして生まれかわった、ジュリア・ロバーツ主演の話題作『白雪姫と鏡の女王』は9月14日(金)より全国公開となります。
本作で、初の悪役で史上最強のワガママ女王を演じたジュリア・ロバーツ。お金や宝石が大好き、辛口炸裂のアラフォー女王なのに、チャーミングで観る者を楽しませてくれるキュートな悪役女王を演じています。
今回は、そんなジュリア女王を代弁する形で、日本の“キュートで強い”女性代表として、国生さゆりさんと熊田曜子さんが登壇。女性たちが抱えている、ちょっと辛口だけれども本音なトークを、Yes/Noクイズ等も交えながら、会場の観客と一緒に繰り広げてくれました。更には、映画に登場する草食系王子さながらの、ネガティブなイケメンモデル・栗原類さんも参戦! 痛快な辛口女子の本音トークにタジタジな様子が、観客の笑いを誘いました。

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース          

映画『のぼうの城』の舞台を訪ねるバスツアー発売

近畿日本ツーリストから、11月2日(金)に公開される映画『のぼうの城』(監督:犬童一心、樋口真嗣、脚本:和田竜、出演:野村萬斎、榮倉奈々、成宮寛貴、山口智充・上地雄輔、山田孝之、平 岳大 / 市村正親 / 佐藤浩市)の舞台を訪ねるオフィシャルツアーが発売開始されました。
この映画『のぼうの城』の舞台を訪ねるバスツアーは、和田竜さんによるオリジナル脚本であり、同名の小説も出版されている「のぼうの城」の待望の映画化を前に、待ち切れないファンのために9月下旬から、映画の舞台である埼玉県行田市を訪れます。
ツアーは「のぼうの城」フィルムパートナーズと埼玉県行田市の完全協力のもと、人気の甲冑隊との交流や、第3弾のツアーでは、「のぼうの城」をモチーフにした田んぼアートの見学や稲刈り体験などが盛り込まれた内容で、忍城址や丸墓山古墳、石田堤など映画のゆかりの地も巡ります。

nobo-tour1.jpg

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース          

『ホビット』シリーズ3部作完結編『ホビット ゆきて帰りし物語』2014年7月公開決定!

すべての物語は、ここから始まった。
全世界待望のエピック・ファンタジー・アドベンチャー超大作
『ホビット』三部作・完結編2014年7月18日(金)に決定!
この度、ピーター・ジャクソン監督『ホビット』シリーズ3部作完結編『ホビット ゆきて帰りし物語』の日本公開日が2014年7月18日(金)に決定した。なお第1部『ホビット 思いがけない冒険』は12月14日(金)公開、第2部『THE HOBBIT: THE DESOLATION OF SMAUG』(原題)は2013年12月13日(金)公開が決定している。

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース          

『パラノーマル・アクティビティ4』最新衝撃写真&観たイイネ!キャンペーン開始

ベールに包まれていた衝撃画像が解禁&世界中が投稿、観たイイネ! キャンペーンも開始!!
あまりに怖すぎるという口コミが広がり、世界中で“現象”を巻き起こした『パラノーマル・アクティビティ』シリーズ待望の最新作『パラノーマル・アクティビティ4』。2006年、カリフォルニアで起きた2つの謎の未解決事件から5年後、2011年11月、新たに“第4の映像”が発見された。
そして、本日、未だベールに包まれている本作の一部の場面写真が解禁されるとともに、世界規模でファンが投票する“観たイイネ!”キャンペーンが日本でも開始されることになった。

paranormal4.jpg

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース          

『ヘルタースケルター』ロンドン映画祭出品 決定!

興行収入20億円超の大ヒット話題作!! 映画と言うより事件!!!
『ヘルタースケルター』
大ヒット話題作、世界を席巻!ロンドン映画祭出品 決定!
上映日10月12日(金)には蜷川実花監督が舞台挨拶に登壇!

heltar1.jpg

この夏一番の話題作、蜷川実花監督、沢尻エリカ主演『ヘルタースケルター』。
興行収入20億超の大ヒットをおさめたこの夏一番の話題作である本作が、台湾映画祭に引き続き今度はロンドン映画祭に出品されることが決定しました!

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース          

クリント・イーストウッド主演『人生の特等席』東京国際映画祭クロージング作品に決定!

第25回東京国際映画祭(10月20日(土)~28日(日)開催)の公式クロージング作品が『人生の特等席』(配給:ワーナー・ブラザース映画)に決定しました。
本作は自ら監督・主演を務めた『グラン・トリノ』以来、クリント・イーストウッドが4年振りの俳優復帰を果たした話題作です!

jinseitokutouseki.jpg

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース          

『るろうに剣心』観客動員100万人突破! 釜山国際映画祭 正式招待決定!

公開8日目で早くも観客動員100万人突破!
いよいよ世界へ!
世界64ヵ国で公開決定!

kenshin-mv1.jpg

8月25日(土)から全国329スクリーンで公開がスタートした『るろうに剣心』(佐藤健主演/大友啓史監督)が、公開8日目(9月1日時点)で早くも観客動員100万人を突破、興行収入は12億円を超えた。

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース          

上戸彩『シルク・ドゥ・ソレイユ3D 彼方からの物語』オフィシャル・ナビゲーターに就任

『シルク・ドゥ・ソレイユ3D 彼方からの物語』
女優 上戸彩さん 映画オフィシャル・ナビゲーターに就任決定!
第25回東京国際映画祭公式オープニング作品に決定!!

sylkdo.jpg

パラマウントピクチャーズ配給、世界最高峰のエンターテイメント“シルク・ドゥ・ソレイユ”初の映画化作品『シルク・ドゥ・ソレイユ3D 彼方からの物語』(原題『Cirque du Soleil Worlds Away』全米公開12月21日)。
『タイタニック』『アバター』のジェームズ・キャメロンが製作総指揮を務めることでも話題の本作の、オフィシャル・ナビゲーターに女優の上戸彩さんの就任が決定。世界最速での日本公開11月9日(金)に向けて、TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて、映画興行&劇場関係者及び、マスコミ関係者の前で、オフィシャル・ナビゲーター就任記者会見を行った。

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース          

『コッホ先生と僕らの革命』なでしこ澤穂希選手の恩師・大高富太郎さんトークイベント

未来のサッカー選手を前に熱くトーク!! 澤選手の昔話を披露!!!
ドイツ版『いまを生きる』!!(「DIE FURCHE」より)
ドイツ・サッカー創始者〈コンラート・コッホ〉の感動の実話
日本サッカーの活躍が注目されたオリンピックの興奮さめやらぬ中、ドイツ・サッカーの起源を題材にした感動作、『コッホ先生と僕らの革命』が9月15日(土)全国ロードショーと、いよいよ公開も迫ってまいりました!
本作は、ドイツ・サッカーの父として今なお語り継がれている人物〈コンラート・コッホ〉の実話を描いた感動作。
2012年、オリンピックイヤーに、サッカー強豪国ドイツの知られざる真実を通じ、夢や希望、そして信念を貫く大切さを教えてくれる、感動の実話です。
本作の公開を記念して、東京都内のジュニアサッカーチームの選手とその親50名を招待し、トークイベント付き試写会を行いました。トークには、なでしこJAPAN澤穂希選手が所属していた、府中のジュニアサッカーチーム府ロクサッカークラブで監督をつとめ、澤さんの恩師、また育ての親とも言える大高富太郎さんが登壇。ロンドンオリンピックで活躍した澤選手について知られざる話などを披露しました。
また、3日(月)には、教師志望の学生を集めた限定試写会も行い、現役の教師によるティーチインも行いました。

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース          

チバユウスケ初のソロプロジェクトSNAKE ON THE BEACH『赤い季節』完成披露トーク&ライブ開催!!

監督のロマンティックなセリフに新井浩文戸惑う!
恥ずかしくて言えない! 熱い監督の演出に応える!
さらに禁断の劇中バンド登場!
チバユウスケ初のソロプロジェクトSNAKE ON THE BEACHの楽曲から生まれた映画『赤い季節』完成披露トーク&ライブ開催!!

akaikisetsu-ev1.jpg

新井浩文主演、映画『赤い季節』(10月13日公開)、<完成記念トーク&ライブイベント>を開催しました。

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース          

麻生久美子、大泉 洋主演『グッモーエビアン!』12月公開!

「ROCKじゃなきゃ、家族じゃない!?」
家族の数だけ、家族の形があっていい。
大切な誰かを持つ、すべての人へ。新世代の家族ムービーの誕生!
『グッモーエビアン!』

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース          

渋谷から六本木まで世界最長のレッドカーペット!!『バイオハザードV:リトリビューション』

世界的人気を誇る日本製ゲーム『バイオハザード』の映画シリーズ第5弾、『バイオハザードV:リトリビューション』が9月14日より日米同時に公開となります。
公開に先がけて、主演のミラ・ジョヴォヴィッチ、ミラの夫で映画『バイオハザード』シリーズ生みの親、ポール・W・S・アンダーソン監督が来日、さらに前作で衝撃的なアンデッド姿を披露した中島美嘉も登場して、世界最速のワールドプレミア試写会が開催されました。
本作では、東京、モスクワ、ニューヨークなど世界中の都市がバーチャル・ステージとして登場します。映画さながらに世界最長のヴァーチャル・レッドカーペットをCGで作成。ワールドプレミアに華を添えました。
さらに日本の芸能界でしぶとく生きる、なかなか死なない芸人がアンデッド芸人となり、ミラ・ジョヴォヴィッチに襲いかかった…!?

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース          

イエメンに鮭を泳がせろ!?『砂漠でサーモン・フィッシング』邦題&公開日決定

サイモン・ビューフォイ『スラムドッグ$ミリオネア』脚本家×ラッセ・ハルストレム『ギルバート・グレイプ』監督
ありえない夢を信じたら、もう一度人生が輝きはじめた。
『スラムドッグ$ミリオネア』の脚本家と、『ギルバート・グレイプ』の監督が贈る感動作「Salmon Fishing in the Yemen」の邦題が『砂漠でサーモン・フィッシング』に決定し、公開も12月8日(土)丸の内ピカデリー他全国公開と決定しました。

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース          

柴咲コウ、真木よう子、寺島しのぶのアンサンブル『すーちゃん まいちゃん さわ子さん』

主演には、柴咲コウ、真木よう子、寺島しのぶの女優3名によるアンサンブルが実現。
『すーちゃん まいちゃん さわ子さん』
真の実力を持つ3人が初共演し、各々の人生を歩み、様々な選択をする女性たちを演じています。
三者三様の大人の懸命な生き様を繊細かつ、情緒豊かに表現しています。
原作は、漫画、エッセイ、イラストなど多岐に渡り活躍する作家、益田ミリ。
現代人の心の不安の影を代弁し、ささやかな幸福をリリカルに描写した作品は、多くの共感を呼んで、 幅広い世代から圧倒的な支持を得ています。
「すーちゃん」シリーズは、第二弾「結婚しなくていいですか。」第三弾「どうしても 嫌いな人」が累計27万部の大ヒットを記録。本作は、益田ミリ作品、初の映像化です。

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース          

まったく新しいスーパーマン誕生『マン・オブ・スティール』予告編2バージョン公開

『ダークナイト』3部作の監督であるクリストファー・ノーランが製作、74年の歴史を覆す、全く新しいスーパーマン誕生の物語が描かれる『マン・オブ・スティール』。
ケビン・コスナー、ラッセル・クロウのナレーションによる予告編が公開!
●ケビン・コスナー版

●ラッセル・クロウ版

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース          

竹中直人監督 最新作『R-18文学賞 vol.1 自縄自縛の私』特報完成!!

この度、竹中直人監督作『R-18文学賞 vol.1 自縄自縛の私』(配給:よしもとクリエイティブ・エージェンシー)が来年2月2日、新宿バルト9、ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国公開されます。本作の特報が完成しました。

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース          

『ハンガー・ゲーム』水樹奈々に続き、神谷浩史・中村悠一・山寺宏一らが決定!!

声優日本代表が集結!!
主人公の水樹奈々に続き、実力派声優神谷浩史・中村悠一・山寺宏一ら“吹替えJAPAN”が『ハンガー・ゲーム』日本語版の声を担当!!

hungergame1.jpg

全米で社会現象ともいえる絶大な人気ぶりとなった映画『ハンガー・ゲーム』。あの「アバター」以来となる4週連続の全米1位に輝き、世界72ヵ国で初登場1位を獲得。またベストセラーとなっている原作本は全世界で7,000万部を突破するなど、驚異のサプライズ・ヒットが今もなお続いている。
本作は強大な権力者と絶望に支配された独裁国家を舞台に、愛する家族のために命懸けの<ハンガー・ゲーム=殺戮ゲーム>に身を投じたヒロインの勇気と成長を描く、究極のサバイバル・アクション。映画史に残る新たなシリーズが、いよいよ9月28日(金)日本に上陸する。
そしてこの度、本作の主演吹替えキャストを務める水樹奈々のほか“超実力派声優”らが決定! 主人公カットニスの同郷で彼女への想いを秘めながら、共にハンガー・ゲームへ出場するピータ役に神谷浩史、カットニスの狩猟仲間でありお互いを想いあっているゲイルを中村悠一、カットニスとピータの教育係ヘイミッチを山寺宏一、カットニスの妹プリムローズには釘宮理恵が参加するなど、人気と実力を兼ね備える声優が演じる。

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース