MOVIEW SNS:Bluesky Threads Twitter Instagram YouTube

映画ニュース

映画の最新情報を紹介しています。映画の最新作の話題やレビュー、予告編動画が満載です。

今度のディカプリオは、美しくミステリアス『華麗なるギャツビー』初日決定

レオナルド・ディカプリオ主演『華麗なるギャツビー』の初日が正式に来年6月14日(金)に決定しました。

gatsby.jpg

欲望と退廃渦巻く、アメリカ狂騒の時代に毎夜人もうらやむ豪華絢爛なパーティーを繰り広げる、ひとりの男がいた――。
今度のディカプリオは、美しくミステリアスな大富豪、[ギャツビー]。

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース          

ゴーカイジャーは最強の敵!『特命戦隊ゴーバスターズVS海賊戦隊ゴーカイジャー』

地球へとやって来た海賊船。それは黒いゴーカイガレオンだった……。
特命戦隊ゴーバスターズの前に立ちはだかる最強の敵、それは海賊戦隊ゴーカイジャーだった!
『特命戦隊ゴーバスターズVS海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE』

spacer

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 2012年の特撮ニュース, 映画ニュース, 特撮ニュース          

『シュガーマン 奇跡に愛された男』音楽の共鳴力に心打たれる、驚嘆の実話

本年度アカデミー賞ドキュメンタリー部門最有力!
音楽の共鳴力に心打たれる、驚嘆の実話!
『シュガーマン 奇跡に愛された男』

sugerman1.jpg

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース          

『ダーケストアワー 消滅』スペシャルトークショーの開催が決定!

『プロメテウス』のスタッフ×『ウォンテッド』『リンカーン/秘密の書』の監督
『ダーケストアワー 消滅』

darkesthour.jpg

12月7日(金)山口雄大(映画監督)
12月14日(金)入江悠(映画監督)×中原昌也(作家)
公開記念トークイベント開催決定!!

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース          

『ヘルタースケルター』ギャル約3万人が選ぶ、2012年ベスト映画に決定!

この度、映画『ヘルタースケルター』が、ギャル限定、ギャルによる、ギャルのためのリサーチ&ランキングサイト「GRP(ギャル・リサーチ・プレス)」内のコンテンツである、2012年にギャルの間で話題になったヒト・コト・モノをランキング形式で今年のギャル界では何が人気だったのかを発表する企画『GRP AWARD 2012』の“最優秀映画部門の大賞”としてギャル約3万人の中から選ばれました。

heltar1.jpg

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース          

『復活 尾崎豊 YOKOHAMA ARENA 1991.5.20』一夜限りのスタンディング上映実施!

尾崎豊 あの衝撃から20年。初の劇場映画化
『復活 尾崎豊 YOKOHAMA ARENA 1991.5.20』
11月29日 尾崎の“BIRTH”DAYに一夜限りのスタンディング上映実施!
20年の時を超え、尾崎豊が蘇る!

ozaki1.jpg

1992年4月25日。あの衝撃から20年を迎えてもなお支持され続ける尾崎豊。
彼の未公開映像含む「伝説のライブ」をまとめた映画 『復活 尾崎豊 YOKOHAMA ARENA 1991.5.20』が、12月1日より2週間限定公開されました。
その公開に先立ち、尾崎の誕生日にあたる11月29日(木)、尾崎豊生誕祭スタンディング先行上映を実施しました。

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース          

『レ・ミゼラブル』ヒュー・ジャックマン、アン・ハサウェイらが来日イベント開催

映画版と舞台版の一夜限りのコラボレーション
2500人の観客から「民衆の歌」大合唱プレゼント!!
『レ・ミゼラブル』来日キャストスペシャルイベント開催
この度、ミュージカル界の金字塔とも評される『レ・ミゼラブル』が、12月21日(金)の公開に先立ちまして、映画版と舞台版のコラボレーションという一夜限りのスペシャルイベントを実現。下記の内容にて実施しました。
第一部は生オーケストラ演奏のもと舞台版キャストの歌唱パフォーマンスイベント、第二部に来日キャスト、スタッフ陣が登壇。当日朝到着したばかりの特別映像の上映や登壇ゲストのユーモア溢れるトークに会場は大いに沸きあがりました。
フィナーレは2500人による「民衆の歌」の大合唱が来日ゲストにプレゼントされました。

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース          

ミランダ・ジュライ監督作品『ザ・フューチャー』劇場公開決定

前作『君とボクの虹色の世界』が世界各地の映画祭で様々な賞を授与された注目のミランダ・ジュライの最新作『ザ・フューチャー』が2013年1月下旬よりシアター・イメージフォーラムにて劇場公開されることになりました。

thefuture1.jpg

監督の・主演のミランダ・ジュライは映画だけでなく、パフォーマンスなどコンテンポラリー・アーティストとしても新鮮な作品を発表し、中でも小説集「いちばんここに似合う人」(岸本佐知子訳/新潮社刊)は若い女性の間で圧倒的に支持されています。

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース          

ノンフィクションベストセラー小説『凶悪 -ある死刑囚の告発-』禁断の映画化!!

凶悪―ある死刑囚の告発若松プロダクション出身監督_長編映画デビュー!
ノンフィクションベストセラー小説禁断の映画化!!
日本社会に巣くう闇にメスを入れる。
衝撃の社会派サスペンスエンターテイメント!!
ワイドショーで連日報道される凶悪犯罪の数々。その背景には日本が抱える社会問題が存在している。その状況下において引き起こされた、実在の凶悪殺人事件をベースにした衝撃作が誕生する……。その名は『凶悪』。

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース          

イ・ビョンホン主演『王になった男』予告編 高橋和也さんがナレーションで参加!

「イ・ビョンホンさんは繊細な表現ができるし、男として華も魅力もある。素晴らしい役者さんですね」
現在韓国で観客動員数1200万人を超える大ヒットとなっているイ・ビョンホン主演の宮廷歴史大作『王になった男』(配給:CJ Entertainment Japan)。2013年2月16日(土)より新宿バルト9、丸の内ルーブルほかにて全国公開されるこの話題作の予告編に、俳優の高橋和也さんがナレーションで参加しています。

ouninatta.jpg

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース          

『スター・トレック イントゥ・ダークネス』邦題&公開決定!

J.J.エイブラムス監督最新作『スター・トレック イントゥ・ダークネス』
邦題&公開決定!
<映画史の未来を切り拓くSFアクション超大作>
鬼才J.J.エイブラムス監督最新作 『スター・トレック イントゥ・ダークネス』
パラマウント ピクチャーズは、全世界ファン待望の『スター・トレック』の続編を公開するが、その邦題と日本公開が決定となった。
日本公開タイトルは『スター・トレックイントゥ・ダークネス』。
日本公開は、2013年9月。

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース          

東京国際映画祭出品作品『よりよき人生』初日決定

2011年 ローマ国際映画祭最優秀男優賞(ギョーム・カネ)
2011年 リスボン&エストーレ映画祭審査員賞/シネウローパ賞
2011年 東京国際映画祭 コンペティション部門正式出品
夢への挑戦と挫折、そして本当に大切なもの…“よりよき人生”を問う感動作!!
『よりよき人生』
フレンチレストラン開業の夢のために、どんな困難にも屈せず前進し、愛する力によって強く結ばれた新しい「絆」と「幸せ」のかたちを描いた感動作『よりよき人生』。フランスの若き名匠セドリック・カーン監督、実力派トップ俳優ギョーム・カネがタッグを組み、2011年東京国際映画祭でも話題となった本作が、2013年2月9日(土)より新宿武蔵野館ほか全国順次公開します。

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース          

『007 スカイフォール』全米&世界興収が、シリーズ史上最高記録樹立!

今週いよいよ日本公開!
『007 スカイフォール』
先週公開のオーストラリア、ニュージーランドも初登場第1位!
全米でも3週目にして驚異の88%キープで遂に2億ドル突破!
全米&世界興収が、シリーズ史上最高記録樹立!
今週12月1日(土)いよいよ584スクリーン(字幕355スクリーン/吹き替え229スクリーン)で日本公開を迎える007シリーズ生誕50周年記念作、ダニエル・クレイグ主演『007 スカイフォール』。
ロンドンイヤーの最後を飾るべく華々しい記録を更新し続けているイギリスをはじめ、ヨーロッパで次々大ヒットを飛ばし、アメリカでも公開週末興行成績No.1に輝いたのは既報のとおりです。さらに、先週末はオーストラリア、ニュージーランドで公開され共に週末No.1のヒットとなり、初登場No.1の国は、56ヵ国から58ヵ国へ更新されました。

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース          

ヒンデンブルグ号を忠実に再現『ヒンデンブルグ 第三帝国の陰謀』

国家の所為にはしない。あなたを守る。
2013年2月公開『ヒンデンブルグ 第三帝国の陰謀』

hinden1.jpg

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース          

2013年、あなたの愛の常識が変わる『つやのよる ある愛に関わった、女たちの物語』

わたしたちは知らなかった
男も女も生き方が変わる愛が存在することを。
2013年、あなたの愛の常識が変わる――。
『つやのよる ある愛に関わった、女たちの物語』

tsuyanoyoru1.jpg

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース          

『ルビー・スパークス』小説に書いた理想の女の子が恋人として現れたら?

想像してごらん。もし目の前に、小説に書いた理想の女の子が恋人としてあらわれたら?
『リトル・ミス・サンシャイン』の監督による、ちょっと風変わりでかなり切ないラブストーリー『ルビー・スパークス』
天才作家として華々しくデビューしながら、その後、10年ものあいだスランプに陥っているカルヴィン。極度の低迷期を脱するため、夢で見た素敵な女の子“ルビー・スパークス”を主人公にした小説を書きはじめる彼の前に、ふいにあらわれたのは現実のルビーだった!
タイプライターを叩いて、思い通りの女の子を作り上げるカルヴィンと、彼の手でますます魅力的になっていくルビー。フィクションと現実を飛び越えた、小説よりもロマンティックな恋がいまはじまる――。

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース          

『リターン・トゥ・ベース』初日入場者プレゼント&リピーターキャンペーン決定

ファンも興奮間違いなし!
『リターン・トゥ・ベース』初日入場者プレゼント&リピーターキャンペーン決定!

return2base.jpg

歌手として俳優としてワールドワイドに活躍しているRAIN(ピ)ことチョン・ジフン待望の新作『リターン・トゥ・ベース』が、いよいよ12月1日(土)より公開となります。

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース          

『情熱のピアニズム』動員一万人突破! 祝イベント開催決定

動員一万人突破!
祝*ロングランヒット! トークイベント 「ミシェル・ペトルチアーニ日本の証言者たち」開催決定!
フランスを代表するジャズ・ピアニスト、ミシェル・ペトルチアーニの生誕50周年を迎える今年、彼の激動の人生と至福の音楽にスポットを当てた奇蹟のドキュメンタリー『情熱のピアニズム』(配給:キノフィルムズ)が先月10月13日より全国公開となり、このジャンルでは異例の動員一万人を突破、渋谷のイメージ・フォーラムではロングラン上映となっています。

jonetsunopianist.jpg

本作のヒットを記念して、公開当初に実施して大好評だったトークイベント「ミシェル・ペトルチアーニ 日本の証言者たち♯4」を開催します!

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース          

ダスティン・ホフマン初監督作品『カルテット!人生のオペラハウス』邦題・日本公開決定

アカデミー賞最有力!!
2度のオスカーに輝くダスティン・ホフマン監督の元に名優たちが集結。
ヴェルディ、バッハ、シューベルトなど名曲オペラに乗せて贈る、笑いあり涙ありの人生賛歌!
ギャガではダスティン・ホフマンが満を持してお届けする監督デビュー作「QUARTET」の邦題をこの度『カルテット!人生のオペラハウス』として、2013年G.W.日本配給する運びとなりました。高い作品評価から早くもアカデミー賞の呼び声も高まっております。

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース          

AKB48の2012年を追ったドキュメンタリー、7パターンの特報映像解禁!

『DOCUMENTARY OF AKB48 NO FLOWER WITHOUT RAIN 少女たちは涙の後に何を見る?』
史上初! 7パターンの特報映像が11月23日(金・祝)から全国TOHOシネマズにて順次上映!
総監督・たかみなの涙の意味するものとは!?

docu-akb3-1.jpg

「不屈のアイドルグループ」AKB48の2012年を追ったドキュメンタリー映画『DOCUMENTARY OF AKB48 NO FLOWER WITHOUT RAIN 少女たちは涙の後に何を見る?』が2013年2月1日(金)より公開されます。

→続きを読む

2012年の映画ニュース, 映画ニュース