MOVIEW SNS:Bluesky Threads Twitter Instagram YouTube

映画ニュース

映画の最新情報を紹介しています。映画の最新作の話題やレビュー、予告編動画が満載です。

御礼として10億円お支払いします。『藁の楯 わらのたて』予告編解禁

全国民から命を狙われることになったクズ《凶悪犯》をSPが移送
人間の欲望と理性が交差するアクションサスペンス大作『藁の楯 わらのたて』。
アクションシーンなどを含む、予告編が解禁!

waranotate.jpg

大沢たかお、松嶋菜々子、藤原竜也、岸谷五朗、伊武雅刀、永山絢斗、山崎努、豪華キャストで送るスリル&サスペンス超大作。

→続きを読む

2013年の映画ニュース, 映画ニュース          

『図書館戦争』が岡田准一、榮倉奈々主演で実写映画化!

愛と自由を守るための戦いが今始まる―。
『図書館戦争』
「フリーター、家を買う。」、「阪急電車」、「県庁おもてなし課」、「空飛ぶ広報室」など数々のベストセラーを生み出している当代きっての人気作家・有川浩。有川自身が自分の代表作として認めている『図書館戦争』が遂に実写映画化!

tosyokansenso.jpg

→続きを読む

2013年の映画ニュース, 映画ニュース          

520万部突破!『体脂肪計タニタの社員食堂』空前のベストセラーが映画に!

520万部突破 空前のベストセラーをどうやって映像化!?
傾きかけた会社を立て直すため、ダイエットに励む人々の“リベンジ”大作戦!
『体脂肪計タニタの社員食堂』

tanita1.jpg

レシピ本としては異例の累計520万部を突破し社会現象となった「体脂肪計タニタの社員食堂~500kcalのまんぷく定食~」。社員の健康維持を目的にした社員食堂にまつわる事実を元にした、ユニークな映画が誕生しました!

→続きを読む

2013年の映画ニュース, 映画ニュース          

トム・ハーディ、シャイア・ラブーフ主演『欲望のバージニア』邦題・公開決定!

橋を渡れば、そこに神はいない。
アメリカが最も危険だった禁酒法時代を生き抜いた男と女。
豪華キャストで魂を焦がす、愛と裏切りのクライム・エンターテインメント!
この度、ジョン・ヒルコート監督作品、カリスマミュージシャン、ニック・ケイヴが音楽と脚本を担当したことでも話題の映画『欲望のバージニア』(原題:「LAWLESS」)を2013年6月29日より丸の内TOEI,新宿バルト9ほか全国公開することに決定しました。
舞台はアメリカが最も危険だった禁酒法時代のバージニア。ギャングや腐敗した警察がはびこる街を生き抜く、酒の密造で生計をたてる伝説の3兄弟を中心に、実際にあった復讐劇を描くクライム・エンターテイメント作品。

→続きを読む

2013年の映画ニュース, 映画ニュース          

ジェラルド・バトラー主演『エンド・オブ・ホワイトハウス』公開決定!

7月4日、独立記念日 ホワイトハウス陥落!
取り戻せるのか?
ジェラルド・バトラー最新主演作!
『エンド・オブ・ホワイトハウス』
公開決定!
全米では3月22日公開、『300<スリーハンドレッド>』などのジェラルド・バトラーが主演・プロデューサーを務め、『トレーニング デイ』のアントワーン・フークアが監督する『OLYMPUS HAS FALLEN』の邦題が 『エンド・オブ・ホワイトハウス』に決定し、2013年6月8日(土)に公開されることが決定しました!

→続きを読む

2013年の映画ニュース, 映画ニュース          

「りぼん」連載中ホラーコミック『絶叫学級』実写映画化決定!

シリーズ累計発行部数120万部!
少女まんが雑誌「りぼん」連載中 大ヒットネ申ホラーコミック
『絶叫学級』
リアルとファンタジーが交錯する「最後は人間が一番怖い物語」
映画<初>出演決定!
モデルやバラエティで大活躍 栗原 類
3月2日(土)発売「りぼん」(4月号)誌面にて詳細発表!
少女まんが雑誌「りぼん」で連載中のネ申ホラーコミック『絶叫学級』の実写映画を2013年初夏に公開します。主演の川口春奈を筆頭に今年大注目の“絶叫級”美少女キャストに加え、現在、MEN’S NON-NOほか男性ファッション誌でモデルとして誌面を飾り、バラエティ番組でも大活躍の栗原類の映画初出演が決定しました。

zekkyogakkyu.jpg

→続きを読む

2013年の映画ニュース, 映画ニュース          

華やかかつ官能的な世界……『後宮の秘密』ポスタービジュアル解禁

今まで誰も見たことがなかった“王の寝殿”を美しくエロティックに描いた内容・映像ともに衝撃の問題作――
『後宮の秘密』ポスタービジュアル解禁
欲望渦巻く宮中で生き抜こうとする女性の姿を、華やかかつ官能的に描いた新しい時代劇として話題となっている、『後宮の秘密』が5月より、シネマート新宿他にて全国順次公開する運びとなり、本作のポスタービジュアルが解禁となりました。

kokyunohimitsu2.jpg

→続きを読む

2013年の映画ニュース, 映画ニュース          

『フッテージ』背筋も凍る8mmフィルムの恐怖……予告編解禁!

『エミリー・ローズ』の鬼才、スコット・デリクソン監督と『パラノーマル・アクティビティ』シリーズや『インシディアス』など、ホラーヒットメイカーのジェイソン・ブラムが製作を手掛けた映画『フッテージ』。
全米公開初日にはNo.1を記録したこの本格ホラー映画が遂に5月11日より公開。恐怖の本予告が完成しました!

footage0.jpg

→続きを読む

2013年の映画ニュース, 映画ニュース          

リドリー・スコット製作総指揮×ジェームズ・マカヴォイ主演『ビトレイヤー』初日決定!

リドリー・スコット製作総指揮、『X-MEN:ファースト・ジェネレーション』のジェームズ・マカヴォイ主演最新作、『ゼロ・ダーク・サーティ』のマーク・ストロングによるクライム・サスペンス・アクション大作『ビトレイヤー』が、来る5月4日(祝・土)より新宿シネマカリテ他にて公開初日が決定しました。
また、本作のポスタービジュアルが解禁となりました!!

vitrayer2.jpg

→続きを読む

2013年の映画ニュース, 映画ニュース          

ウルヴァリン、ついに日本へ!『ウルヴァリン:SAMURAI』公開日決定!

大ヒットシリーズ『X-MEN』のヒーロー・ウルヴァリンが日本上陸!
『ウルヴァリン:SAMURAI』
9月13日公開決定!

wolverin-samurai.jpg

→続きを読む

2013年の映画ニュース, 映画ニュース          

「上昇気流でいい夢みろよ!」『フライト』一日初機長・柳沢慎吾が大絶賛!爆笑会見

名匠ロバート・ゼメキスと名優デンゼル・ワシントンが贈る、衝撃と感動の物語『フライト』。 3月1日、今週金曜日からの公開に先駆け、2月26日(火)都内でイベントが実施されました。 ゲストには柳沢慎吾さんを迎え、“ひとり警視庁24時”の枠を超えて一日「初」機長に抜擢!
8人の美女・モデルガールズは美脚が映える超ミニのCA(スチュワーデス)姿でモデルウォークを披露しました。

flight1.jpg

→続きを読む

2013年の映画ニュース, 映画ニュース          

『王になった男』ブルース・ウィリスらハリウッド・スターからも絶賛の声!!

映画『王になった男』勢い止まらず!
ブルース・ウィリスらハリウッド・スターからも絶賛の声!!

ouninatta5.jpg

韓国で国内映画史上TOP3の大ヒットとなったイ・ビョンホン主演の宮廷歴史大作『王になった男』(チュ・チャンミン監督/配給:CJ Entertainment Japan)が、2月16日(土)より絶賛公開中となっています。

→続きを読む

2013年の映画ニュース, 映画ニュース          

『アンナ・カレーニナ』アカデミー賞衣装デザイン賞受賞!

世界が酔いしれたラブストーリーが、絢爛豪華に現代によみがえる――。
『アンナ・カレーニナ』
衣装デザイン賞受賞!
ジャクリーン・デュラン
ノミネート:撮影賞、美術賞、作曲賞

→続きを読む

2013年の映画ニュース, 映画ニュース          

『ゼロ・ダーク・サーティ』アカデミー賞音響編集賞受賞!

ビンラディンを追いつめたのは、ひとりの女性だった–。世界は真実を目撃する。
『ゼロ・ダーク・サーティ』
音響編集賞受賞!
ノミネート:作品賞/主演女優賞/脚本賞/編集賞

→続きを読む

2013年の映画ニュース, 映画ニュース          

『世界にひとつのプレイブック』ジェニファー・ローレンス アカデミー賞主演女優賞受賞!

愛を失い、人生のどん底にいたふたりの出会いと再起に、世界中が応援!
爆笑がいつしか大粒の涙に変わる<共感度No.1>の感動作。
『世界にひとつのプレイブック』
主演女優賞受賞!
ジェニファー・ローレンス
ノミネート:作品賞、監督賞、脚色賞、主演男優賞、助演男優賞、助演女優賞、編集賞

→続きを読む

2013年の映画ニュース, 映画ニュース          

『ジャンゴ 繋がれざる者』アカデミー賞脚本賞、助演男優賞獲得!

2月24日(現地時間)に第85回アカデミー賞授賞式が開催され、北米でタランティーノ史上最大のヒット作となった『ジャンゴ 繋がれざる者』(日本公開3月1日)が、見事、脚本賞と助演男優賞(クリストフ・ヴァルツ)を受賞した。
タランティーノがアカデミー賞の脚本賞を受賞したのは、パルム・ドールにも輝いた『パルプ・フィクション』(1994)以来二度目となり、クリストフ・ヴァルツが助演男優賞を受賞したのは、今回と同じくタランティーノ監督の『イングロリアス・バスターズ』(2009)以来二度目。
オスカーで見事2冠を達成、特に英国アカデミー賞、ゴールデン・グローブ賞に続いてのオリジナル脚本賞受賞により『ジャンゴ 繋がれざる者』が、そのストーリーテリングとキャラクターの面白さにおいて類を見ない作品であることが証明されたといっていい。

→続きを読む

2013年の映画ニュース, 映画ニュース          

『愛、アムール』アカデミー賞外国語映画賞受賞! 最高齢主演女優賞はならず

エマニュエル・リヴァ(86)惜しくも主演女優賞を逃す!
『愛、アムール』アカデミー賞外国語映画賞受賞!

aiamuru2.jpg

現地時間24日発表となった第85回米国アカデミー賞において、ミヒャエル・ハネケ監督『愛、アムール』が外国語映画賞を受賞しました!

→続きを読む

2013年の映画ニュース, 映画ニュース          

『シュガーマン 奇跡に愛された男』アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞受賞!

2012年サンダンス映画祭のワールドシネマドキュメンタリー部門・審査員特別賞と観客賞をダブル受賞したことを皮切りに、世界の映画祭で数々の賞を受賞した『シュガーマン奇跡に愛された男』が、この度、第85回アカデミー賞にて長編ドキュメンタリー賞を受賞しました!
マイケル・ムーア監督やあのグラミー賞歌手のブルーノ・マーズが絶賛する本作は、見るもの全てに感動と希望を与える奇跡の音楽ドキュメンタリー!!
3月16日(土)よりいよいよ公開します。

sugerman3.jpg

→続きを読む

2013年の映画ニュース, 映画ニュース          

ダコタ・ファニング主演『17歳のエンディングノート』初日決定&予告編解禁

余命を宣告された17歳の少女テッサは、人生を早送りで体験するための「TO DOリスト」を作り上げる。“SEX”や“DRUG”など危険な事柄に満ちたリストを親友と共に実行していく中で、テッサは生きる意味と素晴らしさに気づいていく。そんな彼女を愛するアダムも現れるが……。
ハリウッドでキャリアを重ね、天才の名を欲しいままにしてきたダコタ・ファニングと、『戦火の馬』で抜擢されたイギリスのホープ、ジェレミー・アーヴァインの瑞々しい共演が光る、10代の危うさが切なく愛しいラブ・ストーリー『17歳のエンディングノート』。

17saiendingnote2.jpg

→続きを読む

2013年の映画ニュース, 映画ニュース          

『ナオト・インティライミ冒険記』×JOYSOUND ナオトの曲を歌って先行試写会へ!

「旅」と「歌」を綴った自身初の音楽ドキュメンタリー。
アフリカ、南米、カリブ海 宝物に出会う、新たな旅。
映画『ナオト・インティライミ冒険記 旅歌ダイアリー』×JOYSOUNDコラボキャンペーンスタート!
ナオトの曲を歌って先行試写会に行こう!

naoto3.jpg

→続きを読む

2013年の映画ニュース, 映画ニュース