『ワイルド・スピード SKY MISSION』ついに30億円超えを達成!
4月17日(金)より大ヒット上映中の『ワイルド・スピード』シリーズ最新作『ワイルド・スピード SKY MISSION』。この度、本作が2015年度公開洋画作品では2作品目となる、興行収入30億円突破を達成しました!
MOVIEW SNS:Bluesky Threads Twitter Instagram YouTube |
映画の最新情報を紹介しています。映画の最新作の話題やレビュー、予告編動画が満載です。
4月17日(金)より大ヒット上映中の『ワイルド・スピード』シリーズ最新作『ワイルド・スピード SKY MISSION』。この度、本作が2015年度公開洋画作品では2作品目となる、興行収入30億円突破を達成しました!
ツール・ド・フランス、ブエルタ・ア・エスパーニャ開幕に向けて贈るプログラム!
アニメ『弱虫ペダル』出演声優のリアルライド映像をテレビ初公開!
6月に開催される「ツール・ド・フランス」、8月に開催される「ブエルタ・ア・エスパーニャ」に向け、スポーツテレビ局「J SPORTS」が特別番組を放送します! 今夏8月28日(金)に初のオリジナル劇場版、そして6月12日(金)にTVアニメ第2期シリーズの総集編映画の公開を控える大人気アニメ『弱虫ペダル』出演声優6名が愛車でガチバトル!
あの衝撃コラボ再び!
進撃の巨人×スバル“超大型“キャンペーン開催!
実際に映画内で調査兵団が着用した「立体機動装置&衣装」が当たる!
ボルト旋風巻き起こす、“彩色墨画扇子”登場!!
『BORUTO-NARUTO THE MOVIE-』前売券特典は、10万名限定、岸本斉史描き下ろし彩色墨画扇子に決定!
“NARUTO新時代開幕プロジェクト”の集大成。映画『BORUTO-NARUTO THE MOVIE-』が8月7日(金)に公開されます!
2015年のアニメニュース, 2015年の映画ニュース, アニメニュース, 映画ニュース 2015/05/18 09:30哀川翔30周年×監督・品川ヒロシ
映画『Zアイランド』
豪華出演者16名が本音を語りまくった大盛り上がりの初日舞台挨拶!
モントリオール「ファンタジア国際映画祭」招待も決定!!
哀川翔活動30周年記念主演作品にして、品川ヒロシ監督最新作の『Zアイランド』(KADOKAWA/吉本興業配給)がついに5月16日(土)より公開されました。その公開初日を記念して登壇者16名による初日舞台挨拶が開催されました。
映画『イニシエーション・ラブ』公開記念!
前田敦子×堤幸彦監督 映画対談が実現「前田敦子のHEART SONGS」
TOKYO FMの番組「前田敦子のHEART SONGS」(毎週月~木曜日21:50~21:55)にて、演出家・映画監督の堤幸彦をゲストに迎え、5月18日(月)から28日(木)までの8日間連続で前田敦子とのスペシャル対談が放送されます。
2013年公開の『陽なたのアオシグレ』で話題を呼んだスタジオコロリドによる劇場最新作『台風のノルダ』が2015年6月5日(金)より全国公開されます。
スタジオコロリドの前作『陽なたのアオシグレ』以来2年ぶりに世に送り出すのは、とある離島、文化祭前日の中学校を舞台にした少年同士の友情物語です。
公開に向け期待が高まる中、この度公開を記念した特別番組、「スタジオコロリド最新作 映画『台風のノルダ』公開直前スペシャル」の放送が決定しました。
2015年のアニメニュース, 2015年の映画ニュース, アニメニュース, 映画ニュース 2015/05/15 23:26大ヒットを記録した『I AM』に次ぐ音楽ドキュメンタリー第2弾!!
映画『SMTOWN THE STAGE(原題)』
日本オリジナル編集版、全国劇場公開決定!
今まで明かされなかったスターの素顔、軌跡を描き大ヒットを記録した音楽ドキュメンタリー映画『I AM. SMTOWN LIVE WORLD TOUR IN MADISON SQUARE GARDEN』(12年公開)から2年-その第2弾がついに完成!
シリーズ累計300万部突破! 大ヒット作が完全新作アニメで遂に劇場へ!
『劇場版デート・ア・ライブ 万由里ジャッジメント』
8月22日(土)劇場公開!
劇場版に登場する新デート服設定画解禁!
バンドルチケット情報も公開!
さらに『デート・ア・ライブ』ディレクターズカット版BD-BOX 新規カット公開!
映画のスリルを、映画の切なさを、映画の暴走を、弾ける映画をたっぷり浴びる7つのインディペンデント映画ナイト!
PFF(ぴあフィルムフェスティバル)が企画・制作し「インディペンデント入門」と題したラインナップで名作自主映画たちが1週間連続で一挙上映されます。
「発注者なしに自主的につくられるもの」この“創作物の最もピュアなかたち”が、自主映画にはあります。自主であるということを、世界的に通用する言葉で言うなら「インディペンデント」。この魂を持った先人たちが、数多の困難な時代にも道を切り開いて来ました。その軌跡を辿る、入門のための一週間です。
私たち、つき合ってるの?『恋人まで1%』
セックスするなら、午後3時半がいいの『午後3時の女たち』
『ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール』を筆頭とする<映画に恋する3部作>全ラインナップ発表!
8月1日公開が決定している『ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール』に続き、配給会社アット エンタテインメントがおくる<映画に恋する3部作>、残りのラインナップ2作品の公開が決定しました。
2015年の映画ニュース, 映画ニュース 2015/05/15 10:00『天才バカヴォン~蘇るフランダースの犬~』が完成!
FROGMAN、瀧本美織、犬山イヌコ、上島竜兵(ダチョウ倶楽部)、村井國夫、そして、主題歌担当の横山剣(クレイジーケンバンド)登壇、完成披露舞台挨拶開催
2014年の第64回ベルリン映画祭コンペティション部門に出品され、現代のベルリンを舞台に理不尽な大人たちに振り回されながらも懸命に生きる少年が大人になる瞬間を描いた感動作『ぼくらの家路』(原題:JACK)が、この度ドイツのアカデミー賞であるドイツ映画賞にて、主要3部門(作品賞、監督賞、脚本賞)にノミネートされました。
ドイツ映画賞(ドイツ語: Deutscher Filmpreis)は、毎年ドイツ映画アカデミーがドイツ映画における最高の名誉とされる賞であり、本年の受賞作の発表は6月19日(金)に予定されています。
6月13日(土)公開、是枝裕和監督最新作『海街diary』。先日発表された第68回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に正式出品されることを受け、この度、綾瀬はるかさん、長澤まさみさん、夏帆さん、広瀬すずさん、そして是枝裕和監督がカンヌ入りしました。
現地時間5月14日には記者会見を実施、レッドカーペットウォーキングを実施。その後、正式上映が行われ、カトリーヌ・ドヌーヴや『アーティスト』のミシェル・アザナヴィシウス監督らが鑑賞。上映後は、キャスト・スタッフに向け、スタンディングオベーションが起き、好評を博しました。
さらに正式上映後、日本のマスコミ向けの囲み取材が実施されました。
映画の舞台・長野県に佇む全校生徒47人の小さな小学校で≪映画の原作本を子供たちへ読み聞かせ≫
7人の息子の母を演じた鈴木京香発案
『おかあさんの木』全国読み聞かせキャンペーン遂にスタート
『愛を積むひと』キャスト陣が理想の夫婦像を語る!
佐藤浩市、樋口可南子、北川景子 野村周平、杉咲花、吉田羊、柄本明、朝原雄三監督登壇『愛を積むひと』完成報告会見・完成披露試写会開催
「日本で最も美しい村」北海道・美瑛町を舞台に佐藤浩市と樋口可南子が夫婦役初共演を果たし、人生の希望と豊かさとは何かを、私たちに優しく寄り添い問いかけてくる感動作、『愛を積むひと』が、約1年の撮影を経て遂に完成しました。
この度、6月20日の全国公開を先立ち、佐藤浩市、樋口可南子、北川景子、野村周平、杉咲花、吉田羊、柄本明等の豪華キャストと朝原雄三監督による完成報告会見、さらに会見後には、キャスト勢揃いで完成披露試写会での舞台挨拶を行いました。
「ゴシップガール」のブレイク・ライブリー 主演最新作!
原題:The Age of Adaline
『アデライン、100年目の恋』邦題&初日決定
お前のMADが目を覚ます。
ノンストップ・カーバトルが、トップスピードで暴走する――究極のリアル・アクション超大作『マッドマックス 怒りのデス・ロード』
石油も水も尽きかけたMADな世界。生き残りたいなら走り続けろ―
アニメ『にゅるにゅる!!KAKUSENくん2期』
バカボンのパパが「にゅるズ」に参入!?
最強グループとなりアニサマを目指す!
KAKUSENくん×映画『天才バカヴォン~蘇るフランダースの犬~』
夢のコラボレーション!
『スピード』、『マトリックス』シリーズのキアヌ・リーブス完全復活!
ロシアン・マフィアに全てを奪われた元殺し屋に扮し、ニューヨークを舞台にたった独りで組織に対し壮絶な復讐劇を繰り広げるノンストップ・キリング・アクション『ジョン・ウィック』(原題:JOHN WICK)。10月に日本公開を控えた本作の続編製作が早くも正式決定しました。