お台場ガンダム、ファーストインプレッション
1/1実物大ガンダムがお台場潮風公園に設置された際の最初に撮影した写真。
この時の感想……「ガンダムって小さいんだ」でした。
ウルトラマンなどの巨大ヒーローなどもそうなんですが、基本的には人間の10倍を目安とした18mに設定されていることが多く、その割にビルより大きい映像を目にしていたので、その18mという高さが頭の中で思っているより低いのだとこのとき改めて思いました。

MOVIEW SNS:Bluesky Threads Twitter Instagram YouTube |
1/1実物大ガンダムがお台場潮風公園に設置された際の最初に撮影した写真。
この時の感想……「ガンダムって小さいんだ」でした。
ウルトラマンなどの巨大ヒーローなどもそうなんですが、基本的には人間の10倍を目安とした18mに設定されていることが多く、その割にビルより大きい映像を目にしていたので、その18mという高さが頭の中で思っているより低いのだとこのとき改めて思いました。
5月4日は「スター・ウォーズの日」(May the 4th be with you.)。
エピソード7『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』が公開となる今年、「スター・ウォーズの日」に向けて様々な取り組みが行われます。
●『スター・ウォーズ』日本版オフィシャルサイト、始動!
『スター・ウォーズ』日本版オフィシャルサイトが公開となりました。同サイトでは、映画/デジタル配信/テレビ/ゲーム/アプリなどの最新情報や、商品ラインナップをいち早く見ることができます。
『スター・ウォーズ』日本版オフィシャルサイト:http://starwars-jp.com
2015年の映画ニュース, 2015年の特撮ニュース, 映画ニュース, 特撮ニュース 2015/04/10 13:04史上最悪の原発テロに立ち向かう男たちを描いた、クライシス・サスペンス超大作。
『天空の蜂』9月12日(土)より全国公開!
1995年の原作発表から20年―原発を題材にしたテーマ性やその物語のスケールの大きさから、長年“映像化不可能”と言われた東野圭吾のロングセラー小説「天空の蜂」。遂に、その東野圭吾最大の勝負作を『20世紀少年』シリーズなど様々な作品を手がけてきた堤監督がメガホンをとり、完全映画化!
2015年の映画ニュース, 映画ニュース 2015/04/10 11:334月9日(木)に発売された「別冊少年マガジン 5月号」の記事にて、荒川弘先生がTVアニメ『アルスラーン戦記』用に描き下ろした原作漫画未登場の万騎長(マルズバーン)4名のキャラクターデザインが公開されました。
初公開となった万騎長の「マヌーチュルフ」、「ハイル」、「クルプ」、「クシャエータ」は、4月12日(日)午後5時から放送のアニメ第2話に登場するので、お見逃しなく!!
「別冊少年マガジン 5月号」の記事中では、この他にも、初出しとなるデザインが多数公開中です。
2013年公開の『陽なたのアオシグレ』で話題を呼んだスタジオコロリドによる劇場最新作『台風のノルダ』が、2015年6月5日(金)より全国公開することが決定しました。
スタジオコロリドは、ショートアニメ「フミコの告白」で第14 回文化庁メディア芸術祭優秀賞他数々の賞を受賞した石田祐康(26)をはじめ20代を中心とした新進気鋭のクリエイターが集結するスタジオ。彼らが前作『陽なたのアオシグレ』以来2年ぶりに世に送り出すのは、とある離島、文化祭前日の中学校を舞台にした少年同士の友情物語です。
2015年のアニメニュース, 2015年の映画ニュース, アニメニュース, 映画ニュース 2015/04/10 04:52昨年イベント上映された『攻殻機動隊ARISE』がいよいよ地上波放送開始。これまでに公開された作品以外にオリジナルストーリーも含まれるということで楽しみですね。
そんなわけで今日はロジコマ。
武器輸送用の支援車両ですが、光学迷彩も装備しています。
写真は去年のAnimeJapanで撮影したもの。
TV放送から今年で20周年目となる『NINKU-忍空-』。
それを記念して、キャストや主題歌アーティストが集まり、記念イベントを開催することが決定しました。
●TV放送20周年記念! 『NINKU-忍空-』Blu-ray BOXイベント開催!
5月9日(土)、新宿ピカデリーにキャスト陣が集結し、一夜限りの記念イベントを開催します!
放送開始から20周年。アニメ『NINKU-忍空-』への熱い思いを語るキャストトークショーや、ジャンプスーパーアニメツアー’95にて上映された幻の映像『NINKU-忍空- ナイフの墓標』の特別上映を予定! さらに、主題歌アーティスト・鈴木結女さんによるミニライブも予定しています!
会場には放送当時の貴重なポスターなども展示予定なので、是非ご期待ください!!
2015年のアニメニュース, アニメニュース 2015/04/09 14:13【ダンまち】の愛称で現在放送中の『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』。その第2話の場面写とあらすじが到着しました!
4月4日(土)に『「たまゆら~卒業写真~」第1部芽-きざし-』の劇場上映が開始されました。そして、シリーズの「第2部 響-ひびき-」のメインビジュアルが公開になりました。
また、10月31日、11月1日に行われる「たまゆらの日2015」の出演者が発表となりました。
●第2部 響-ひびき-メインビジュアル公開
『「たまゆら~卒業写真~」第2部 響-ひびき-』のメインビジュアルが公開になりました。このビジュアルを使用したポスター、チラシが4月11日から第1部上映中の劇場に設置されます。
新宿ゴジラ……TOHOシネマズ新宿は4月17日開業となりますが、それに先駆けて、明日4月9日夜に点灯式が行われます。取材しようかとも思ったのですが特にあせる必要もないかなということで後日改めて観に行くことにしました。
原作・三屋咲ゆう×イラスト・okiuraによる
最高峰の学園バトルエンタメ
『学戦都市アスタリスク』
2015年10月TVアニメ化!!
公式サイト・Twitterオープン、PV解禁!
『スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号』そして『仮面ライダー4号』に登場の仮面ライダーファイズ。暗闇で電飾光らせたときのかっこよさはライダー随一ではないかと思うのですが、そうした写真はなく……。
『進撃の巨人』を生み出したWITSTUDIOによる最新作『終わりのセラフ』が本日4月4日(土)よりTOKYO MXほかにて放送開始となります。
本作の放送開始を記念して、キャラクターデザインの門脇聡による豪華描き下ろしビジュアルが全国の新聞に登場します! 絵柄は全部で3種類。それぞれのキャラクターに深く関わる地域に紐付いた『終わりのセラフ』ファンにはたまらないビジュアルとなっております。
4月9日からTOKYO MX他にて放送開始のアニメ『えとたま』。TVに引き続き4月13日から放送されるニコニコ生放送の『えとたま』本編で、キャストが毎週コメント実況に参加します!
誰がコメントゲストで来るかは毎週のお楽しみ!
以下のURLにてすでに全話分タイムシフト予約が可能です。
「干支~ク!」に続き、本編配信でもうるさいニコ生を目指します!
2015年3月21日(土)、東京ビッグサイトで開催されたAnimeJapan 2015のBLUEステージにて、TVアニメ『アルスラーン戦記』放送直前スペシャルステージが行われました。
誕生から間もなく半世紀。ナンセンスギャグというジャンルを確立し、そのシュールな笑いで全国の少年少女の心を鷲掴みにした赤塚不二夫の代表作“天才バカボン”が、ついに初の長編アニメ映画化を果たし、『天才バカヴォン~蘇るフランダースの犬~』として、5月23日(土)より新宿バルト9他にて全国ロードショーされます。
そしてこの度、予告編&本ポスターの完成とともに、豪華声優陣が発表されました!
最新作『ガッチャマン クラウズ』等、数多くのアニメの音楽を手がける作曲家・岩崎琢が4月11日に、2年振りのライブを開催します。
その直前に、自身初が出演するニコニコ生放送が決定!
ライブへのクリエイティブなやアプローチを、音楽に対する熱いパッションを交え、自ら伝えます。
ゲストに『刀語』、『ジョジョの奇妙な冒険』等で、岩崎琢とコラボを発表しているヒップホップ・アーティスト:Lotus Juiceを迎え、2人のセッションによる生ライブも予定されています。
サプライズとして、新たなる次回作を、この放送中に発表。
常に新しい驚きを生み出す音楽クリエイターの『生』を、お楽しみに!
『牙狼<GARO>』シリーズの最新作、TVシリーズ『牙狼<GARO>-GOLD STORM- 翔』がいよいよ来週から放送開始。
放送初回の今週は特番「牙狼<GARO>-GOLD STORM- 翔 巻き起こせ!金色の嵐スペシャル」が放送されましたが、魔戒歌劇団の印象しか残りませんでしたw
新キャラクターも続々登場する本作。また一癖も二癖もあるような顔ぶれが揃いました。雨宮監督は「無駄なキャラクターはいない」と放送でおっしゃってましたが、はたしてどのようにストーリーにからんでくるんでしょうか。
4月10日(金)より放送開始TVアニメ『シドニアの騎士 第九惑星戦役』
迫力の戦闘シーンを初解禁! 最新PVを公開
4月29日(水)発売!angelaによるオープニング主題歌「騎士行進曲」ジャケットビジュアルを解禁!
国内のみならず海外でも高い評価を受ける漫画家・弐瓶勉の代表作を、日本最大手のデジタルアニメーションスタジオ、ポリゴン・ピクチュアズがアニメ化し、世界50ヵ国以上で大好評を博している『シドニアの騎士』(原作:弐瓶勉/講談社「アフタヌーン」連載)。
2015年のアニメニュース, アニメニュース 2015/04/03 22:31何があっても、友達は守る!!
2014年12月20日(土)より劇場公開され、数々の邦画ギネスを打ち立てた『映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!』DVD&ブルーレイがリリース!!
映画第1弾記念特別仕様! 数量限定のスペシャルプライス版DVD&ブルーレイの2種をリリース!!
特典には映画「妖怪ウォッチ」スペシャルメダル3枚セットを封入!!