エヴァンゲリオン×箱根 2020 1月10日から約半年間開催
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』公開記念
「エヴァンゲリオン×箱根 2020 MEET EVANGELION IN HAKONE」始動!
MOVIEW SNS:Bluesky Threads Twitter Instagram YouTube |
地域がアニメや映画、特撮などのサブカルチャーとタッグを組んだ施策を紹介。地域活性化や地方創生、再生などの施策としてエンターテインメントを活用している自治体などの情報を掲載しています。
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』公開記念
「エヴァンゲリオン×箱根 2020 MEET EVANGELION IN HAKONE」始動!
成田国際空港 第2旅客ターミナル本館2階に「成田アニメロード」「成田アニメデッキ」が11月28日オープン!
TVアニメ『ゾンビランドサガ』伊万里湾大花火2019「特別ステージ」イベントレポート到着。
新曲「佐賀事変」コラボ大花火が佐賀の夜空一面を彩る感動を伝えたくて観客と一緒に感謝の大絶叫!
地域それぞれの「推しポケモン」を選定し、各地の魅力を国内外に発信する活動「ポケモンローカルActs」。この活動では、より多くの方々に各地域を訪れていただき、その地域とポケモン、双方のファンとなっていただくことを目指しています。
このたび、同活動における新たな取り組みとして、「復興ありがとうホストタウン」への協力が決定しました。
「技術~機動戦士ガンダムに見るアニメーション表現に必要な設定とリアル」入場無料! トークセッション明日開催!
熱海城に2m大のゴジラスタンディ!
『熱海対ゴジラ』
11月1日(金)~11月30日(土)まで、熱海市内でスタンプラリーなど開催!
高野八誠監督作品『HE-LOW』無料上映!
『HE-LOW THE SECOND』トークショー開催!
「仙台アニメフェス」に“ヒーロー”登場!
宮城県×ポケモン「ラプラス」共同観光キャンペーンを展開!
みやぎ応援ポケモン「ラプラス」が、宮城県のいたる場所でお出迎え!!
ヴィンランドは佐賀だった!?
佐賀県とTVアニメ『ヴィンランド・サガ』がコラボ「ヴィンランド・佐賀」始動!
10月3日(木)~10月18日(金)東京・秋葉原にて、期間限定イベントを実施。
ポケモンがデザインされたマンホール蓋「ポケモンマンホール「ポケふた」」。
これまでに鹿児島県指宿市、岩手県内13市町村への設置が公表されていますが、今後、さらに全国のさまざまな場所への設置を進めていくことが決定しました。
熊本県熊本市に建設中で、9月14日(土)にオープン予定の商業施設「SAKURA MACHI Kumamoto(サクラマチ クマモト)」に、KADOKAWAプロデュースの九州における新拠点「九州アニメデッキ」が開設されます。
福島県にウルトラヒーローや怪獣がやってくる!
福島県全域で「大冒険!ウルトラマンARスタンプラリーinふくしま2019」を実施!
今年は企画展「ウルトラとくさつワールド」を初開催!
『Re:ゼロから始める異世界生活』ねぷた祭りに参加決定&ねぷたイメージを公開!
8月30日(金)より公開される『映画 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説』の本予告第2弾が公開公開!
青森・五所川原「五所川原立佞武多祭り」出展決定!
好評放送中のTVアニメ『鬼滅の刃』、この夏、京都で本格的コラボイベント「鬼滅の刃 京ノ御仕事」開催!
円谷プロが製作したウルトラマンシリーズ作品を上映する「沖縄ウルトラマン映画祭2019」が、8月24日(土)~27日(火)の期間中、沖縄の映画館で開催されます。
昨年に引き続き2回目となる本映画祭では、作品の上映に加えて舞台挨拶を実施。『ウルトラマンジード』の主人公・朝倉リク役を務め、沖縄が舞台となった同作劇場版にも主演したほか、自他ともに認める“ウルトラマンシリーズの大ファン”である濱田龍臣さんが登壇予定。濱田さんが好きな作品の上映と併せて、熱いトークが楽しめます。
『騎士竜戦隊リュウソウジャー THE MOVIE タイムスリップ!恐竜パニック!!』公開記念、「リュウソウジャーとまなぶ 福井の恐竜展」7月13日(土)より開催中!
機動警察パトレイバー30周年突破企画「機動警察パトレイバー×とまこまい港まつり」特別企画詳細が発表!
ゆうきまさみさん・高田明美さんによるトークイベント開催!
アニメ『ワンピース』20周年×YOKOSUKA×KEIKYU120周年
7月8日から横須賀市と『ワンピース』のコラボ企画「宴島 2019 真夏のモンキー・D・ルフィ島」が開催中!
コラボグルメやスタンプラリーなど、街中が『ワンピース』一色に!
アニメ聖地88の拠点として設置している東京都千代田区の1番札所にて、「全国アニメ聖地『舞台探訪マップ』展示会」が開催されます。
また、アニメ聖地で販売されているご当地レトルトカレーを販売します。