『her/世界でひとつの彼女』各界の著名人が絶賛! コメント到着
人生にときめく、AI(人工知能)。声だけの君と出会って、世界が輝いた。
『her/世界でひとつの彼女』
鈴木敏夫、西川美和、清川あさみ、渋谷慶一郎、神山健治、ウィスット・ポンニミット…どこにでもある恋する気持ち、みたことのない愛のかたちを各界の著名人が絶賛!!
スパイク・ジョーンズ監督4年ぶりの長編最新作として、6月28日(土)より新宿ピカデリーほかにて全国ロードショーとなる『her/世界でひとつの彼女』。ホアキン・フェニックス、エイミー・アダムス、ルーニー・マーラ、そして主人公を魅了し、ときに翻弄する人工知能型OSシステム“サマンサ”の声だけの出演にスカーレット・ヨハンソンと、豪華キャストが紡ぐ、誰も感じたことのない愛おしさ、切なさがぎゅっと詰まったラブストーリーです。
人と人工知能の恋という、みたことのないラブストーリーでありながら、どこにでもある愛のかたちを直球で捉えた本作。この度、本作を一足早く鑑賞した各界の著名人から、感動と絶賛のコメントが到着しました。
本作を鑑賞したスタジオ・ジブリ プロデューサーの鈴木敏夫さんは「人間だって愛を知った日がある。AI(人工知能)だって愛を知る日がある。」とコメント。さらに、『ゆれる』の西川美和監督、アーティストの清川あさみさん、初音ミク×オペラ「THE END」の仕掛け人である渋谷慶一郎さん、漫画家のウィスット・ポンニミットさん、女優の鈴木杏さん、アニメーション映画監督の神山健治さん、「メタルギア」シリーズ監督の小島秀夫さん、将棋ソフトと対局し話題を呼んだ将棋棋士九段の塚田泰明さんなど、各界を代表する著名人が本作を絶賛し、鋭い時代性を持ちながら、いままでの作品とは一線を画す、普遍性を持ち合わせたこのラブストーリーを高く評価しています。
●コメント一覧
人間だって愛を知った日がある。AI(人工知能)だって愛を知る日がある。 ―鈴木敏夫/スタジオ・ジブリ プロデューサー
『残念ながら、この映画に共感は出来ません。私は、実体のある人間関係の構築に成功していますから』そうコメント出来れば幸せだった。いったいいつから、私の人生は、この映画に共感出来てしまうようなものになってしまったんだろう。ほんとうに新しく、ほんとうに今を生きる私たちの虚空と共に在ろうとする、素晴らしい映画だ。 ―西川美和/映画監督
こんなにも切なくて感動した作品は久しぶり!孤独、テクノロジー、愛。変化に戸惑いながらも、リスクがあるから日々お互いに成長する。だからLOVEは素晴らしいのだ。 ―清川あさみ/アーティスト
テクノロジーや進化から人間が置いていかれる、という静かな恐怖と期待に共感します。それとは全く別に、MTVと映画の融合という死語をポジティブに使えるときが来たという気がします。つまり美しさと新しさは矛盾しない。大傑作です。 ―渋谷慶一郎/音楽家
どんな映画 観てどういう気持ちになった それは言いたくない ただなんの情報も知らない、心空っぽで そんな状態で この her を観に行ってほしい それがこのいい映画に ちょうどいい ―ウィスット・ポンニミット/漫画家
もう会えない大事な人に、たまらなく会いたくなる ―松久淳/作家
“AIとの恋”なんてテーマ、日本は世界の最先端をいっていたから別に驚きはしないけど、これほどため息の出るラブストーリは見たことがない。バーチャルな恋愛が好きな人は見るべきじゃない。リアルな痛みをともなうから。 ―神山健治/アニメーション映画監督
人工知能(AI型OS)との疑似恋愛(ラブストーリー)も、スパイク・ジョーンズの手にかかるとお洒落でキュートなファンタジーになる。ネト充もリア充も、未来(SF)でも現在(リアル)でもないこの「世界でひとつの彼女」に恋して、「夢充」になること間違いない。 ―小島秀夫/ゲームデザイナー/「メタルギア」シリーズ監督
素晴らしいコメディーだと思って見ていたのに、ある瞬間から主人公と自分が重なってくる、ありえない話なのに自分の中にピッタリはまってくる、そして今までにしたことのないときめきと感動に驚き続ける…
終わった後にあるものに話しかけたくなりますのでご注意を…僕は話しかけました。 ―山里亮太(南海キャンディーズ)/芸人
思い出のトゲの痛み 肌に触れたい切なさ 大切にするとは、どういうことなのだろう。
光、風、温度の全てを無意識に人は声に込めているいきものなのかもしれないと、サマンサが教えてくれました。 ―鈴木杏/女優
126分間、会話、映像、物語の温度感、何もかもがもう最高だった。 ―いしわたり淳治/作詞家・音楽プロデューサー
見えないギターが見えるっていうように、恋も本当は実体のない何かを求め続けることなのかもしれない。
そう、これは君やあなたや僕らのように恋したことある全ての人のための物語。
誰かに恋をしてきた。沢山嬉しかったし、沢山傷ついた。心底思う。恋をしてきたよかった、と。 ―大谷ノブ彦/ダイノジ
観たことないほど斬新なのに普遍的な恋物語。なんて可愛くていとおしい映画なんだろう。ずっと語り継がれる映画になるんだろうな。 ―岡田惠和/脚本家
ギリシャ神話「ピュグマリオン」では彫像への、小説「未来のイブ」ではアンドロイドへの愛が描かれたが、スパイク・ジョーンズはこれらを更新し、新たなヒロインと物語を創造したと思う。 ―新津保建秀/写真家
映画を観終わったあと、自分のコンピューターに対して特別な感情が芽生えてしまいました… ―辛酸なめ子/漫画家・コラムニスト
荒唐無稽なのかはたまたリアルなのか。混乱しながら泣いて笑った! ―香山リカ/精神科医
VR技術が発達すると本当に人工知能と愛し合える時代が来るのかもしれない。しかしその後の展開はさらにそれを上回るくらいのインパクト。なるほどなあ。。。と唸らされる。 ―堀江貴文/SNS株式会社ファウンダー
スパイク・ジョーンズ監督の奇才っぷりに打ちのめされた! 奇抜な世界観とユーモア溢れるストーリー、なのに描かれる恋愛がこんなにもリアルって…何が起きてるんだこれは!? ―赤ペン瀧川先生/なんでも添削家
人工知能サマンサに恋した主人公セオドア。声だけの愛。やがて驚愕の真実が。近未来の人間と機械の共生関係を予見させる映画。人工知能が意識を獲得して、知能爆発が起きるのは2029年だ。その時に気づいても遅い。 ―松田卓也/NPO法人あいんしゅたいん副理事長(神戸大学名誉教授)
全く畑違いの私にこの依頼が来たのは、将棋ソフトと人間が戦う、「電王戦」に私が出場したからだろう。さてこの映画だが、近未来に必ず起こり得るであろうと思う話で、大変興味をそそられた。まさか人工知能から「純愛」を教えてもらう時が来ようとは思わなかった。「果たして人間はコンピュウタと共栄共存出来るのだろうか?」という疑問を抱き、「いや共栄共存すべきだ」とも思わせてくれた作品だった。 ―塚田泰明/将棋棋士九段
コンピュータ(OS)相手の恋愛。人間相手の恋愛。どこが違うか。古典的テーマだ。人間相手といっても脳天をブチわったわけじゃないから厳密には分からない。OS相手といっても生身の人間が遠隔で操縦しているかもしれない。主人公はPCを使った代筆業をする。そもそも私たちの手紙からして相手の正体は分からない。恋愛に限らずコミュニケーションは、確証不可能な前提の上にある〈架空のゲーム〉だ。人間同士であれ相手を入替可能な存在として物格化したり複数恋愛するのはよくある。
OSの営みと違わない。それを認めた上で浮かび上がる愛おしさがある。愛おしさは、相手が人間であれOSであれ、本質的には変わらない。 ―宮台真司/社会学者
感情と意思と知識の総体が心だとすれば、身体は生と共に朽ち果てる単なる器に過ぎない!! そう、心こそが、生き物なのだ!!
生物は進化する!!!!! 身も心も超越した叡智へと進化する!!!!! 存在と所有、消滅と共有…
これは、ムキだしの心を恋い慕う「未来の記憶」についての映画であり、「アセンションを描いたラブストーリー」でもある!!!!!!!!!! ―宇川直宏/DOMMUNE
公式Facebook:https://www.facebook.com/her.spikejonze
公式Twitter:@her_spikejonze
『her/世界でひとつの彼女』
6月28日(土) 新宿ピカデリーほか全国ロードショ―
Photo courtesy of Warner Bros. Pictures
→『her/世界でひとつの彼女』の記事を探す
2014年の映画ニュース, 映画ニュース
2014/05/25 23:50 MOVIEW