『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』第4話 才能豊かな狩人の兄弟がいるという噂
好評放送中のTVアニメ『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』。
その第4話の場面カットが届きました。
●第4話「才能の居場所」
アルスが6歳になる頃には、すでにリーツとシャーロットは目覚ましい活躍ぶりを見せていた。
次なる逸材を求めていたところに、才能豊かな狩人の兄弟がいるという噂が飛び込んできて――。
●ロセル・キーシャ役 岡咲美保さんインタビュー
公式サイトで公開中の「ランベルク・タイムズ」。そのvol.4で、ロセル・キーシャ役 岡咲美保さんへのインタビューが公開されました。
Q1:「鑑定スキル」のアフレコ現場で、特に印象に残っていることはありますか?
「鑑定スキル」の現場はとても空気感が温かく、休憩中も誰とはなしに会話が始まりアフレコブース内に加湿器をご用意いただいていたのですが、休憩に入るタイミングで加湿器のスイッチをいち早く押そうとダッシュしたところ、アルス役の夏海さんと同時に到着したのです。
アルス様に押させるわけにはいかないと、その後より気合を入れて反射神経に磨きをかけてスイッチを押すことをがんばっていました。
負けると結構悔しかったですし、スイッチを押せると満足感に包まれるのです(笑)
休憩中も常に笑顔や会話の溢れる素敵なアフレコ現場でした!
Q2:「鑑定スキル」の見どころや岡咲さんのお気に入りのエピソードがあれば教えてください!
やっぱり思い出深いのは、ロセル登場回の4話です。
パンをこっそり盗んじゃうような臆病なロセルがアルス様にスカウトされる夢みたいな話。彼に似合った戦い方が見つかって素直に良かったと思いましたし、適材適所の大切さと最強さを鑑定スキルに関わり改めて感じました。
4話の中でも、特にお父さんとのシーンはお家で台本と向き合っている時に泣いてしまって。その時の感情の揺れをさらに大きく、そして現場で生まれたものを大切にアフレコができたのがとても嬉しかったです。月夜に部屋で1人で本を読むロセルと、不安がいっぱいの中お家を出たロセルの背中が印象的です。
Q3:「鑑定スキル」のキャラクターの中で自分の家臣にするならだれを選びますか?
2人います。欲張りですみません。
本当は全員頼もしいので全員仲間にいて欲しいくらいなのですが、特にリシアさんとファムさんです。
リシアさんは物事を相手が気持ち良く感じるやり方で、でもこちらに有利なようにさらっと進めてくれるので、安心感があります。そして照れ屋さんで可愛い!
ファムさんを選んだのはとても情報通だからです。敵をまずは知ることがすごく大切だと思うので。あとはギャップがあってカッコいいところも良いですよね! 心強いです。
●岡咲美保さんのサイン入り第4話台本プレゼントキャンペーン
『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』第4話放送を記念して、ロセル・キーシャ役 岡咲美保さんのサイン入り第4話台本を3名にプレゼントします。
応募方法:公式Twitterをフォローし、ハッシュタグ「#鑑定スキル」と「#鑑定スキル第4話感想」をつけてツィート
応募締切:5月4日23:59
公式サイト:https://kanteiskill.com/
公式Twitter:@kanteiskill
©未来人A・講談社/鑑定スキルで成り上がる製作委員会
●次の記事もオススメ ——————
・『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』第3話 奴隷商人に捕らわれたシャーロットの救出へ向かうアルス
・『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』第2話 アルスたちの前に現れた、奴隷商人に追われる謎の少女
![]() | 『履いてください、鷹峰さん』第1話 生徒会長・鷹峰さんの生おっぱいを偶然見てしまう白田くん |
![]() | 「スパイダーマン」シリーズ最新作『スパイダーマン:ブランド・ニュー・デイ』2026年夏公開! |
![]() | 『赤×ピンク』芳賀優里亜のラブシーン公開・禁断の予告編解禁! |
![]() | 『ユア・フォルマ』第1話 襲撃事件の嫌疑をかけられてしまったハロルド |
![]() | 『最強の王様、二度目の人生は何をする?』第1話 無力な赤子として魔法世界に転生した史上最強の王様グレイ |
![]() | 『この恋で鼻血を止めて』第1話 宇宙生物が体内に入り込み、退屈すると死ぬ体になってしまうモカ |
![]() | 『処刑少女の生きる道』第4話 アカリの能力を【時】の純粋概念だと確信するメノウ |
![]() | 声優・儀武ゆう子、ポプラで一日アルバイト。時給は1,000円 |
![]() | 『えんどろ~!』第8話 魔王にさらわれたローナ姫がたどる運命は? |
![]() | 『ラブライブ!スーパースター!!』描き下ろしイラストのPC壁紙&スマホ待ち受け画像プレゼント |