『ゴジラxコング 新たなる帝国』ラージフォーマット6種類で上映が決定
4月26日より公開予定の映画『ゴジラxコング 新たなる帝国』。
本作の最新ポスタービジュアルが解禁。また、通常の上映に加え、IMAX、MX4D、4DX、ScreenX、4XScreen、Dolby Cinemaの6種類のラージフォーマットでも上映されることが決定しました。
解禁された最新ポスタービジュアルは爆走するゴジラとコングの迫力のビジュアルになっています。
本作の公開を控え、アダム・ウィンガード監督から最新コメントが到着しました。
「『ゴジラ-1.0』があって、『ゴジラxコング 新たなる帝国』の公開を控えるという、ゴジラファンにとってはこれ以上ないワクワクする時期です! この映画は「モンスター・ヴァース」シリーズの10周年を記念した作品。生まれた時からのゴジラファンとして、この象徴的なキャラクターと物語を描ける、これは本当にかけがえのないことです。今まで見たことがない壮大な共闘を日本の皆さんにご覧いただくのが待ちきれません!」
●ゴジラ史上最大のラージフォーマット上映展開
通常の上映に加え、IMAX、MX4D、4DX、ScreenX、4XScreen、Dolby Cinemaの6種類のラージフォーマットでも上映される本作。
最新鋭の技術を最大限に駆使し、大スクリーンに映し出される鮮明な映像と、高精度なサウンドで映画の中にいるような臨場感を体感できるIMAX、豊かな色彩とコントラストを実現させるDolby Visionの映像と音が全方位から聞こえてくるDolby Atmosの立体音響により、深い没入感を体験できるDolby Cinema、映
さらに、画のシーンに合わせて11種類の特殊効果がシーンと連動し、通常の鑑賞では決して体験できない感覚が味わえるMX4D、モーションチェアや多感覚に訴える環境効果により、スクリーン上のアクションとの完璧なシンクロを作り出す体験型映画館4DX、そして、正面のスクリーンに加えて両側面(壁面)にも映像が投影され、270度の視界すべてで映画を鑑賞することができるScreenXと、「4DX」と「ScreenX」が融合した4DXScreen。
ラージフォーマットの上映館数としては合計148館(IMAX:50館、4DX:60館、MX4D:13館、ScreenX:12館、4DXScreen:4館、DolbyCinema:9館)で、「ゴジラ史上最大」、そして配給する「東宝史上最大」での展開になります。
『ゴジラxコング 新たなる帝国』
4月26日(金)、激突のその先へ――!
公式Twitter:GodzillaMovieJP
© 2024 Legendary and Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved.
●次の記事もオススメ ——————
・『ゴジラ-1.0』第96回 アカデミー賞 視覚効果賞を受賞! アジア映画初の快挙
・熱線を放つ際、背びれが青白く光るゴジラ。その放射ギミックは必見
![]() | 『履いてください、鷹峰さん』第1話 生徒会長・鷹峰さんの生おっぱいを偶然見てしまう白田くん |
![]() | 『ロックは淑女の嗜みでして』第1話 音楽室でドラムを叩いている黒鉄音羽を目撃する鈴ノ宮りりさ |
![]() | 『最強の王様、二度目の人生は何をする?』第1話 無力な赤子として魔法世界に転生した史上最強の王様グレイ |
![]() | 「スパイダーマン」シリーズ最新作『スパイダーマン:ブランド・ニュー・デイ』2026年夏公開! |
![]() | 『おーばーふろぉ』最終回 ウォータースライダーで外れてしまったビキニ |
![]() | 例えようのない敗北感を覚えるルシファー『sin 七つの大罪』第7話 |
![]() | 『この恋で鼻血を止めて』第1話 宇宙生物が体内に入り込み、退屈すると死ぬ体になってしまうモカ |
![]() | 『BEYBLADE X』第74話 バードの脳裏をよぎる、桑原レイユに以前かけられた呪い |
![]() | 『アラフォー男の異世界通販』最終回 謁見した国王に女魔導師メリッサとの御前試合を命じられるケンイチ |
![]() | 『洗い屋さん!』第2話 芽衣にもっと凄いマッサージを要求される奏太 |