『薔薇王の葬列』第1話 戦いの中、ランカスター勢に捕らえられたリチャード
1月9日より放送開始予定のTVアニメ『薔薇王の葬列』。
その第1話の場面カットが届きました。
●第1話「Wars of the Roses」
脚本:内田裕基
絵コンテ:鈴木健太郎
演出:田中 瑛
総作画監督:橋詰 力
作画監督:都築裕佳子、山本雅章、山中いづみ
「悪魔の子」。
母セシリーから疎まれ育ったヨーク家の三男・リチャードは、誰よりも父であるヨーク公爵リチャードを慕っていた。
父はリチャ-ドに告げる。「私はこれからこの国に大嵐を呼び起こす。黄金の環を手に入れ、必ずや戻ってくるぞ」。
それは白薔薇のヨーク家と赤薔薇のランカスター家が王座を巡って争う薔薇戦争の始まりだった。
戦いの中、ランカスター勢に捕らえられたリチャードは、抜け出した森の中で羊飼いの青年と出会う。
●『薔薇王の葬列』
中世イングランド。ヨーク家とランカスター家が王位争奪を繰り返す薔薇戦争時代。
ヨーク家の三男として生まれたリチャードは、母からは「悪魔の子」と疎まれる一方、同じ名を持つ父からは真っ直ぐな愛情を受けて育っていた。
リチャードの願いは、この世の光である父・ヨーク公爵が王位に就くこと。
だがリチャードの純粋な願いは、イングランドに戦乱の嵐を招くことになる。
さらにリチャードは、男女二つの性を持って生まれたという秘密があった。
誰にも明かせぬ秘密を胸に秘めたまま、リチャードもまた戦いの渦中に巻き込まれていく。
そこで待つのは愛の温もり、絶望の痛み。痛ましくも美しい邂逅と別離が、「悪」の道へとリチャードを誘っていく――。
・放送情報
TOKYO MX:1月9日より毎週日曜22:30~
BS11:1月11日より毎週火曜24:00~
サンテレビ:1月9日より毎週日曜23:30~
KBS京都:1月9日より毎週日曜23:30~
※都合により放送曜日、時間、開始日が変更になる可能性がございます。
・スタッフ
原作:菅野 文「薔薇王の葬列」(秋田書店「月刊プリンセス」連載)
原案:ウィリアム・シェイクスピア「ヘンリー六世」「リチャード三世」
監督:鈴木健太郎
シリーズ構成・脚本:内田裕基
キャラクターデザイン:橋詰 力
美術監督:泉 健太郎
色彩設計:店橋真弓
撮影監督:高橋昭裕
音響監督:岩浪美和
音楽:大谷 幸
第1クールオープニングテーマ:「我、薔薇に淫す」(歌:古川 慎)
第1クールエンディングテーマ:「悪夢」(歌:ZAQ)音楽制作:ランティス
アニメーション制作:J.C.STAFF
・キャスト
リチャード:斎賀みつき
ヘンリー:緑川 光
ヨーク公爵リチャード:速水 奨
エドワード:鳥海浩輔
ジョージ:内匠靖明
ウォリック伯爵:三上 哲
ケイツビー:日野 聡
マーガレット王妃:大原さやか
エドワード王太子:天﨑滉平
アン:鈴代紗弓
イザベル:真野あゆみ
エリザベス:伊藤 静
セシリー:久川 綾
バッキンガム:杉山里穂
ジャンヌダルク:悠木 碧
ナレーション:大塚芳忠
公式サイト:https://baraou-anime.com/
公式Twitter:@baraou_anime
©菅野文(秋田書店)/薔薇王の葬列製作委員会
![]() | 『履いてください、鷹峰さん』第1話 生徒会長・鷹峰さんの生おっぱいを偶然見てしまう白田くん |
![]() | 『ロックは淑女の嗜みでして』第1話 音楽室でドラムを叩いている黒鉄音羽を目撃する鈴ノ宮りりさ |
![]() | 『最強の王様、二度目の人生は何をする?』第1話 無力な赤子として魔法世界に転生した史上最強の王様グレイ |
![]() | 「スパイダーマン」シリーズ最新作『スパイダーマン:ブランド・ニュー・デイ』2026年夏公開! |
![]() | 『おーばーふろぉ』最終回 ウォータースライダーで外れてしまったビキニ |
![]() | 例えようのない敗北感を覚えるルシファー『sin 七つの大罪』第7話 |
![]() | 『この恋で鼻血を止めて』第1話 宇宙生物が体内に入り込み、退屈すると死ぬ体になってしまうモカ |
![]() | 『BEYBLADE X』第74話 バードの脳裏をよぎる、桑原レイユに以前かけられた呪い |
![]() | 『アラフォー男の異世界通販』最終回 謁見した国王に女魔導師メリッサとの御前試合を命じられるケンイチ |
![]() | 『洗い屋さん!』第2話 芽衣にもっと凄いマッサージを要求される奏太 |