TVアニメ『錆色のアーマ』監督・キャスト登壇で第1話先行上映会を開催
1月9日より放送開始予定のTVアニメ『錆色のアーマ −黎明−』。
その第1話先行上映会&トークライブが12月30日にユナイテッド・シネマ豊洲にて開催されました。
舞台を起点とした“逆2.5次元”のメディアミックスプロジェクトである本作で、舞台版からそれぞれの役を創り上げてきた荒木健太朗さん(鶴首役)、永田崇人さん(蛍火役)、平田裕一郎さん(黒氷役)、神里優希さん(アゲハ役)が、アニメの監督を務めた河原真明さんと作品のみどころや舞台での思い出、アフレコでの苦労話を披露しました。
MCを務めた天津の向清太朗さんの紹介を受けてキャスト4名と河原監督が登場しそれぞれに挨拶すると、会場は温かい拍手に包まれます。
アニメ化を聞いたときの感想について、荒木さんは「あー、4年経ったんだなって。ようやくやれるとなって、ホントに嬉しく思っています」と話し、永田さんは「舞台を作るのに必死だったので、こうやって形になっていることが改めてすごいなって思います」、平田さんは「ずっと待ち望んだアニメ化だったので、雑賀衆(の声)は雑賀衆のメンバーでやってくださいと言われたときはめちゃくちゃ嬉しかったですよね。みんなで夢が一つ叶ったねって話してて」と振り返りました。そして神里さんは「漫画があったりだとか、自分が演じてた役が2次元になっていくって新しい体験ですし、嬉しいですね」と笑顔で話しました。
このプロジェクトについて聞いたときの第一印象を聞かれた監督が「正直、困りましたよね」と文字通り正直に話すと、向さんから「正直ですね!」とのツッコミが入り笑いが起こる場面も。「舞台を作るための設定しかなかったじゃないですか。キャラクターの掘り下げをとにかくやりましょうと、制作陣と話しました。(この物語は)雑賀衆のメンバーが雑賀衆になるお話ですね。そんなイメージで作りました」と明かしました。
舞台で演じることと声の演技の違いについて、荒木さんの「まったくと言っていいほど違いました!」という一言に、永田さん、平田さん、神里さんが大きく頷き、神里さんが「舞台で演じていた(役)とはいえ、声だけで演じるのは最初戸惑いました」と話すと、荒木さんは「俺は最後まで戸惑ってた!」と告白。これを受けて監督は「コロナもあって一人芝居のような収録が多かったんですよね。掛け合いで間を作れないから大変だったんじゃないかな」とコロナ禍でのアフレコの苦労を伝えます。
平田さんが「僕がたぶん(アフレコをしたのが)最初だったんですよね。だから僕のとき誰の声も入ってないんですよ」と話すと、「裕一郎くんの声を聞きながらお芝居できたのでそれは良かったですけど」と神里さん。永田さんは「まじで難しかったです。何もわからないまま現場に行ったものだから、僕、人生で一番怒られました」と苦笑い。
また、舞台でも雑賀衆の頭・孫一役を務めた佐藤大樹さんについて「大樹がリーダーシップを発揮してくれたから、雑賀衆の色ができたのは、あいつが動いてくれたからだと思います」と荒木さんが話すと、「愛がありすぎて、サウナ行ったら大樹に会いました」と永田さん。監督は「本当に仲がいいんですよ。佐藤さんを中心に輪が広がっているというか。やっぱりお頭ですよね、佐藤さんは」と感心していました。
久しぶりの再会という4人でしたが、「5分10分話すとこんな感じ」という荒木さんの言葉通り、雑賀衆の仲の良さが存分に伝わってくるトークライブとなりました。本イベントの模様はStreaming+にて1月5日23:59までアーカイブ配信中です。
●『錆色のアーマ -黎明-』
長きに渡る戦乱により、室町幕府が弱体化する中、世は血で血を洗う混迷の戦国時代へと突入した。
山海の秘境、紀ノ國。
この深い森の奥に、八咫烏を旗印にした鉄砲集団がいた。
傭兵稼業を生業とし、戦場を駆ける、その名は「雑賀衆」。
雑賀衆の頭として名跡を受け継いだのは、異国から流れ着いた「孫一」だった。
一方、欧州列強からの侵略の気配をいち早く察知し、日ノ本を守るために奔走する男、「三郎」。相まみえるはずのない二人の運命は、異国から襲来した侵略者の刃によって交錯する。
戦国の世に集いし男たちの信念と正義を貫いた物語が、今、開幕する──!
・放送情報
TOKYO MX1:1月9日より毎週日曜22:00~
BSフジ:1月11日より毎週火曜24:00~
サンテレビ:1月9日より毎週日曜24:30~
テレビ和歌山:1月9日より毎週日曜24:00~
AT-X:1月9日より毎週日曜23:30~(リピート放送:1月13日より毎週木曜29:30~/1月16日より毎週日曜8:30~)
Amazon Prime Video/アニメ放題/auスマートパスプレミアム/FOD/GYAO!ストア/J:COMオンデマンド/dアニメストア/TELASA/dTV/DMM動画/ニコニコ/バンダイチャンネル/Hulu/ビデオマーケット/music.jp/milplus/U-NEXTで順次配信
・スタッフ
原作:「錆色のアーマ」プロジェクト
監督:河原真明
シリーズ構成・脚本:江嵜大兄
オープニングテーマ:「Faith」(歌:孫一(CV:佐藤大樹)、織田三郎信長(CV:増田俊樹)、ルシオ(CV:佐藤流司))
アニメーション制作:Kigumi
・キャスト
孫一:佐藤大樹(EXILE / FANTASTICS from EXILE TRIBE)
織田三郎信長:増田俊樹
鶴首:荒木健太朗
蛍火:永田崇人
黒氷:平田裕一郎
木偶:spi
アゲハ:神里優希
不如帰:崎山つばさ
ルシオ・コルテス:佐藤流司
公式サイト:https://rustedarmors-anime.com/
公式Twitter:@armors_anime
© 「錆色のアーマ」プロジェクト / © アニメ「錆色のアーマ」製作委員会
![]() | 『炎炎ノ消防隊 参ノ章』第2話 皇国に背く逆賊とみなされ追われる立場となる第8特殊消防隊 |
![]() | 『カードファイト!! ヴァンガード D デラックス編』第12話 乗り越えるべき月の試練に再び挑むアキナ |
![]() | 2025年 春アニメ ノンクレジットオープニング/エンディング集(4月11日更新) |
![]() | 『履いてください、鷹峰さん』第2話 鷹峰さんが能力を使ったらすぐに下着を履かせなければならなくなった白田くん |
![]() | 『男女の友情は成立する?』第2話 いつもと様子が違う日葵に、ついドギマギする悠宇 |
![]() | 全国No.1女王様、遂に決定!第一回ご当地“女王様”決定戦結果発表 |
![]() | 『劇場版デート・ア・ライブ』オリジナルキャラ万由里は雨宮天が担当! |
![]() | 『謎解きはディナーのあとで』第2話 「もう犯人はわかった」と真相を告げる影山に戸惑う麗子 |
![]() | 『夫婦交歓』第1話 部屋の中から聞こえてきた、貞淑な礼司の妻・奏の荒い吐息 |
![]() | 『名探偵コナン 純黒の悪夢』極秘設定資料集を綴じ込み&パズドラコラボ |