東所沢駅&ところざわサクラタウンに大魔神が降臨!
ところざわサクラタウンに2体の「大魔神像」を設置。最寄り駅であるJR東所沢駅北口ロータリーにも大魔神のモニュメント像が誕生
埼玉県所沢市「ところざわサクラタウン」内に2体の大魔神像を設置し、8月7日に除幕式を行われました。同日、ところざわサクラタウンの最寄り駅であるJR東所沢駅北口ロータリーにも大魔神モニュメント像が設置されました。
「大魔神」は、1966年に大映(現・KADOKAWA)の京都撮影所が世に送り出した特撮時代劇シリーズ三部作のキャラクター。長年、多くのファンに愛されてきた「大魔神」が、この夏、所沢を舞台とする映画『妖怪大戦争 ガーディアンズ』(8月13日公開)に登場したことを記念し、大魔神像が設置されました。
ところざわサクラタウン内では、武蔵野坐令和神社前のシンボルツリーを背景に、高さ2m超(台座含む)の「魔神像」「武神像」が二像一対で並び、「守護神」にふさわしい重厚感で来場者を迎えます。
JR東所沢駅の北口ロータリーには、映画『妖怪大戦争 ガーディアンズ』の撮影で実際に使用された横幅6m、高さ3mの巨大な大魔神半身像が設置されました。
●ところざわサクラタウン大魔神像(魔神像・武神像)
場所:武蔵野坐令和神社前 芝生エリア
高さ:像 約2m、台座部分 約0.5m、総高 約2.5m
重量:像 約320kg、台座部分 約380kg、総重量 約700kg
素材:像 青銅(ブロンズ)、台座部分 白御影石
設置期間:8月7日(土)~未定
●JR東所沢駅前 大魔神モニュメント像
場所:JR武蔵野線東所沢駅北口ロータリー内
大きさ:高さ 約3m、横幅 約6m、奥行き 約3m
素材:発泡スチロール(硬質ウレタン樹脂コーティングにて補強)
設置期間:8月7日(土)~未定
『妖怪大戦争 ガーディアンズ』
大ヒット公開中!
公式Twitter:@yokai_movie
©2021『妖怪大戦争』ガーディアンズ
●次の記事もオススメ ——————
・『妖怪大戦争 ガーディアンズ』ぬらりひょんから雪女までキャスト発表
・『妖怪大戦争 ガーディアンズ』新キャストに杉咲花さん&大沢たかおさん
![]() | 『履いてください、鷹峰さん』第1話 生徒会長・鷹峰さんの生おっぱいを偶然見てしまう白田くん |
![]() | 『ロックは淑女の嗜みでして』第1話 音楽室でドラムを叩いている黒鉄音羽を目撃する鈴ノ宮りりさ |
![]() | 『最強の王様、二度目の人生は何をする?』第1話 無力な赤子として魔法世界に転生した史上最強の王様グレイ |
![]() | 「スパイダーマン」シリーズ最新作『スパイダーマン:ブランド・ニュー・デイ』2026年夏公開! |
![]() | 『おーばーふろぉ』最終回 ウォータースライダーで外れてしまったビキニ |
![]() | 例えようのない敗北感を覚えるルシファー『sin 七つの大罪』第7話 |
![]() | 『この恋で鼻血を止めて』第1話 宇宙生物が体内に入り込み、退屈すると死ぬ体になってしまうモカ |
![]() | 『BEYBLADE X』第74話 バードの脳裏をよぎる、桑原レイユに以前かけられた呪い |
![]() | 『アラフォー男の異世界通販』最終回 謁見した国王に女魔導師メリッサとの御前試合を命じられるケンイチ |
![]() | 『洗い屋さん!』第2話 芽衣にもっと凄いマッサージを要求される奏太 |