TVアニメ『女子高生の無駄づかい』OP&EDテーマシングル発売決定
7月から放送が開始されるTVアニメ『女子高生の無駄づかい』。
そのオープニングテーマ・エンディングテーマ情報が解禁されました。
オープニングテーマは「KUMAMIKO DANCING」(TVアニメ『くまみこ』EDテーマ)や「ハレルヤ☆エッサイム」(TVアニメ『ガヴリールドロップアウト』EDテーマ)など、超絶ポップなメロディと変態的なある構成で聴かせる作曲家・山崎真吾さんが放つ、無駄にHIPHOPな「輪!Moon!dass!cry!」。
そしてエンディングテーマは秋元康総合プロデュースのアイドルグループ22/7の制作にも参加するAgasa.Kさんによる無駄に青春感のあるミドルナンバー。毛色の違う2曲を1枚のCDで発売します。
・OP&EDテーマシングル
歌:田中 望(CV:赤﨑千夏)、菊池 茜(CV:戸松 遥)、鷺宮しおり(CV:豊崎愛生)
収録曲
1:輪!Moon!dass!cry!(OPテーマ) 作詞・作編曲:山崎真吾
2:青春のリバーブ(EDテーマ) 作詞・作編曲:Agasa.K
3:輪!Moon!dass!cry!(instrumental)
4:青春のリバーブ(instrumental)
品番 ZMCZ-13201
金額 1,200円+税
発売・販売 株式会社KADOKAWA
●『女子高生の無駄づかい』
浪費する、青春──。
だいぶ偏差値が足りない田中(通称バカ)、BLに傾倒する菊池(通称:ヲタ)、無表情な才女・鷺宮(通称:ロボ)。個性派ぞろいのJKたちが“女子高生”を無駄に浪費する日常学園コメディ──。
・スタッフ
原作:ビーノ(KADOKAWA「コミックNewtype」連載)
総監督:高橋丈夫
監督:さんぺい聖
シリーズ構成:横谷昌宏
キャラクターデザイン・総作画監督:安田祥子
サブキャラクターデザイン:古川英樹、番由紀子、満若たかよ
監督補佐:橘紗央莉
美術監督:斉藤隆博
美術設定:中村嘉博
色彩設計:鈴木咲絵
撮影監督:山本弥芳
編集:丹 彩子
音響監督:明田川 仁
音楽:菊谷知樹
音楽制作:KADOKAWA
アニメーション制作:パッショーネ
・キャスト
田中 望(バカ):赤﨑千夏
菊池 茜(ヲタ):戸松 遥
鷺宮しおり(ロボ):豊崎愛生
百井咲久(ロリ):長縄まりあ
山本美波(ヤマイ):富田美憂
一 奏(マジメ):高橋李依
染谷リリィ(リリィ):佐藤聡美
久条翡翠(マジョ):M・A・O
佐渡正敬(ワセダ):興津和幸
公式サイト:jyoshimuda.com
公式Twitter:@jyoshimuda
©ビーノ/KADOKAWA/女子高生の無駄づかい製作委員会
![]() | 『履いてください、鷹峰さん』第1話 生徒会長・鷹峰さんの生おっぱいを偶然見てしまう白田くん |
![]() | 「スパイダーマン」シリーズ最新作『スパイダーマン:ブランド・ニュー・デイ』2026年夏公開! |
![]() | 『赤×ピンク』芳賀優里亜のラブシーン公開・禁断の予告編解禁! |
![]() | 『ユア・フォルマ』第1話 襲撃事件の嫌疑をかけられてしまったハロルド |
![]() | 『最強の王様、二度目の人生は何をする?』第1話 無力な赤子として魔法世界に転生した史上最強の王様グレイ |
![]() | 『この恋で鼻血を止めて』第1話 宇宙生物が体内に入り込み、退屈すると死ぬ体になってしまうモカ |
![]() | 『処刑少女の生きる道』第4話 アカリの能力を【時】の純粋概念だと確信するメノウ |
![]() | 『えんどろ~!』第8話 魔王にさらわれたローナ姫がたどる運命は? |
![]() | 『BEYBLADE X』第74話 バードの脳裏をよぎる、桑原レイユに以前かけられた呪い |
![]() | 2024年10月 秋のアニメ新番組 |