日比谷にゴジラが出たのでやっつけてきた。「ゴジラ・ナイト」内覧会
本日から日比谷ゴジラスクエアで開催される「ゴジラ・ナイト」。
そのメディア向け体験会が開催されたので、参加してきました。
この「ゴジラ・ナイト」はMicrosoft HoloLensを使ったMixed Realityコンテンツ。巨災対の一員として迎撃作戦を展開するアトラクションです。
ゴジラスクエアに設置されたステージ裏でまずは作戦会議。HoloLensを装着して会議テーブルに臨みます。巨災対の人間が自衛隊の迎撃作戦会議に参加しているのが不思議な感じではありますが。
テーブル上にはゴジラの進路や武器など情報が表示されます。各情報は指で操作して角度を変えたりすることが可能。映画よりも進んだ未来の会議を体験できます。実際は、HoloLens内に表示される特定のエリア内だけの表示なので、そこを外れたものは切れてしまいます。
サイレンがなり、ゴジラが襲来。特設ステージへ移動します。すると、ビルの合間からゴジラが出現! 東京ミッドタウン日比谷が191mほどなので、118.5mのゴジラは約半分くらいでしょうか。
自衛官の号令でミサイルで迎撃します。「ミサイル発射!」と声を出すと、音声認識機能によってミサイルが発射され、ゴジラに命中! 東宝の作ったオリジナル映像は大迫力です。目の前で内閣総辞職ビームが発射される様子も見られます。
この「ゴジラ・ナイト」で見られる映像はこちら。
作戦会議のところでも書きましたが、実際にはHoloLens内の特定エリアだけにしか映像が表示されないので、ゴジラの全身を一度に見ることはできず、頭から足まで見るのに、首を上下に動かさないといけませんでした。
「ゴジラ・ナイト」は、本日5月24日~5月29日までの6日間限定で、日比谷ゴジラスクエアにて開催されています。すでに抽選は終わっているのでこれから体験することはできませんが、特設ブース近くでこの映像を見ることができるほか、ゴジラ像と一緒に写真撮影できるフォトブースも用意されています。
ゴジラ・ナイト:https://www.microsoft.com/ja-jp/business/azure/hibiya2018/godzilla.aspx
©TOHO CO., LTD.
●次の記事もオススメ ——————
・ゴジラから博多を守れ! キャナルシティアクアパノラマで参加型ゲーム
・ゴジラ、プロジェクションマッピングに続き、ゴジラ・ストアが博多へ!
![]() | 「超クウガ展」限定 S.H.Figuarts(真骨彫製法)「超古代戦士クウガ」付きチケット発売決定! 超メインビジュアル解禁 |
![]() | ヒカルからユウマまでニュージェネ主人公が勢揃い!「ツブコン2025」SPステージ「ウルトラマンゼロ~はじまりの物語」 |
![]() | 『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』6月27日公開決定! 主題歌はB’zが担当 |
![]() | 『炎炎ノ消防隊 参ノ章』第1話 東京消防庁長官との会談中、東京皇国軍によって連行されてしまう桜備 |
![]() | 『ロックは淑女の嗜みでして』第1話 音楽室でドラムを叩いている黒鉄音羽を目撃する鈴ノ宮りりさ |
![]() | 『男女の友情は成立する?』第1話 悠宇に「しんゆう(運命共同体)」になろうと言う日葵 |
![]() | 『薬屋のひとりごと』第2期 第37話 子翠から突然、湯殿へと誘われる猫猫 |
![]() | 『最強の王様、二度目の人生は何をする?』第1話 無力な赤子として魔法世界に転生した史上最強の王様グレイ |
![]() | 『謎解きはディナーのあとで』第1話 世界的な大企業“宝生グループ”の御令嬢で新米刑事の宝生麗子 |
![]() | 『夫婦交歓』最終回 あの旅行では叶わなかった夫婦での入浴 |