伝説の作曲家・渡辺宙明の生誕90年コンサートVol.2がCD化
キカイダー、デンジマン、宇宙刑事ギャバンなど昭和のヒーローを支えた伝説の作曲家・渡辺宙明生誕90年コンサートVol.2がCD化! 6月6日発売!
アニメ、特撮音楽界のレジェンドである渡辺宙明氏の生誕90年を祝うコンサートシリーズ第2弾。今回は、ダイナミックなブラスロックサウンドに焦点を当てデンジマン組曲、キカイダー組曲、イナズマン組曲、ゲッターロボ號組曲など名曲を生ブラスオーケストラのド迫力をで味わえるよう構成されたもの。
2台のエレクトーンを含む福田滋指揮の記念ブラスオーケストラによってダイナミックなサウンドがホールに轟きました。アンコールは、渡辺宙明本人が指揮で登場。オリジナル歌手も登場して奇跡の共演となりました。
●「渡辺宙明卆寿記念コンサートVOL.2」
発売日:6月6日
レーベル:スリーシェルズ
CD品番:3SCD0025
バーコード番号:4560224350252
価格:3000円(消費税込)税抜き2778円
作曲・監修:渡辺宙明
構成・楽譜編集・曲目解説:堀井友徳
序文:小林淳
デザイン:田代亜弓
企画:西耕一(スリーシェルズ)
収録曲目
1-6 「キカイダー」組曲(1972、1973)
7-9 「イナズマン」組曲(1973)
10-13 「電子戦隊デンジマン」組曲(1980)
14-18 「大戦隊ゴーグルファイブ」組曲(1982)
19-21 「ゲッターロボ號」組曲(1991)
22 宇宙刑事ギャバン・セルフアレンジ改(2016)
アンコール
23 「電子戦隊デンジマン組曲」より、「ああ電子戦隊デンジマン」渡辺宙明指揮、成田賢、御客様による合唱
24 「キカイダー組曲」より「ゴーゴーキカイダー」渡辺宙明指揮、御客様による合唱
2016年2月21日朝霞市ゆめぱれす、2016年3月5日渋谷区文化総合センター大和田にて収録
●次の記事もオススメ ——————
・水木一郎、渡辺宙明たっての願いで『鋼鉄ジーグ』主題歌歌唱が決定!
・渡辺宙明卆寿記念コンサートファイナルにギャバン&シャリバンが蒸着!
![]() | 『履いてください、鷹峰さん』第1話 生徒会長・鷹峰さんの生おっぱいを偶然見てしまう白田くん |
![]() | 『ロックは淑女の嗜みでして』第1話 音楽室でドラムを叩いている黒鉄音羽を目撃する鈴ノ宮りりさ |
![]() | 『最強の王様、二度目の人生は何をする?』第1話 無力な赤子として魔法世界に転生した史上最強の王様グレイ |
![]() | 「スパイダーマン」シリーズ最新作『スパイダーマン:ブランド・ニュー・デイ』2026年夏公開! |
![]() | 『おーばーふろぉ』最終回 ウォータースライダーで外れてしまったビキニ |
![]() | 例えようのない敗北感を覚えるルシファー『sin 七つの大罪』第7話 |
![]() | 『この恋で鼻血を止めて』第1話 宇宙生物が体内に入り込み、退屈すると死ぬ体になってしまうモカ |
![]() | 『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』6月27日公開決定! 主題歌はB’zが担当 |
![]() | 『BEYBLADE X』第74話 バードの脳裏をよぎる、桑原レイユに以前かけられた呪い |
![]() | 『アラフォー男の異世界通販』最終回 謁見した国王に女魔導師メリッサとの御前試合を命じられるケンイチ |