Vol.245 『007 スペクター』
TOHOシネマズ日劇3にて『007 スペクター』を鑑賞。『007』シリーズ最新作で、『007/カジノ・ロワイヤル』から連なるダニエル・クレイグによるボンドの4作目。実は年末に観ていたのですが、レビューを書くのが遅くなってしまいました。
Mの遺言に従って行動していたジェームズ・ボンドは、ターゲットから指輪を手に入れる。その指輪にはある組織のマークが刻印されていた。その組織の秘密会議に潜入したボンドは組織の首領の名前と、その組織の謎を解く人物を知る。その人物は、かつての敵であるMr.ホワイトであった。その頃ロンドンでは、新たに赴任したCによってMI6が解体されようとしてた……。
ダニエル・クレイグのボンドは連作になっていて、それまでの007シリーズでは語られなかったボンドの過去についてがテーマになっているのが大きな特徴。本作でも前作のスカイフォールで発見された写真が一つの鍵になりながら、タイトルにもある、ボンドの宿敵ともいえるスペクターとの戦いに突入していきます。
スペクターといえば、ショーン・コネリーの頃からの因縁ある敵なわけですが、当然ダニエル版では初登場。諜報員として成長してきたボンドに対し、いよいよ本当の敵が現れたという形です。
連作としての続編ですが、本作では、それほど前3作に引きずられていないかなと思います。もちろん前3作を観ていると、登場人物などの背景がわかりやすいですが、本作単独で観ても内容がわからないということはないでしょう。
そして、ボンド自身も成長したと書きましたが、アクションが洗練されたというイメージがあります。前3作はどこか泥臭いアクションをするボンドになったなという気がしたのですが、本作ではジェームズ・ボンドという名前からイメージする、スタイリッシュなアクションになったと言えばいいでしょうか。
そのアクションがまたすごい。これまでのシリーズでも様々なアクションが繰り広げられてきましたが、その中でも指折りの作品になったんじゃないでしょうか。やはり生身のアクションシーンというのはいいですよね。
特に、冒頭で描かれるメキシコのシーンがとてもいいです。最初にこのようなアクションを持ってこられると、いきなりぐっと掴まれます。実はそのアクションに入るから目が釘付けになる映像が展開されます。「死者の日」というお祭りのシーンから始まるのですが、画面手前に向かって歩いてくる群衆を撮っているカメラが、その横にいる仮面をかぶったカップルを捉えると、そのままそのカップルの歩いて行く方向についていきます。そのままホテルに入り、エレベーターに乗り、部屋に入る。女性が仮面を取ったときに男性にカメラが向くと、仮装を外したボンドがいる。そのボンドは窓から外へ出て屋根づたいに歩いていき、通りの向こうの建物にいるターゲットにカメラがズームする……。
この一連の流れが途切れないでつながった映像なのです。複数のカメラで撮った映像をつないだのではなく、1つのカメラ。しかも、最初の群衆の映像は上から降りてきているのでクレーンを使っているのでないかと思うのですが、そのまま歩く姿、エレベーター、窓の外へ出て歩くという映像がハンディカメラのようなブレもなく続くのです。これはすごかった。どうやって撮ったのかわからなかったです。どこかが切り貼り編集してあるのか、それともレールで撮っているのか……レールで撮っていたらエレベーターや窓、屋根は無理でしょうし……なんだこの映像!と一気に持っていかれました。
その後、祭りの群衆の上、数メートルという高さで飛ぶヘリコプターの中での格闘シーンへと続くこのオープニングはほんとにすごかったです。007シリーズはオープニング主題歌が流れるまでに一つエピソードが入ることが多いですが、これまでの作品の中で上位に入る導入だと思います。
他にもおなじみのカーチェイスもありますし、今回は雪山シーンもあります。アクションは見どころ満載という感じですね。今回のボンドカーはアストンマーチンでしたが、ローマを舞台にこれまた派手なカーアクションが観られます。
個人的には、久しぶりにジェームズ・ボンドの映画を観た!という印象でした。どうもダニエル・クレイグになってから、ボンド?という印象があったもので……。
『007 スペクター』は、全国ロードショー中です。
SPECTRE ©2015 Danjaq, MGM, CPII. SPECTRE, 007 Gun Logo and related James Bond Trademarks, TM Danjaq. All Rights Reserved.
●次の記事もオススメ ——————
・『007 スペクター』前作より7日早く興行収入20億円突破!
・『007 スペクター』累計興行収入が早くも10億円を突破!
・ジェームズ・ボンドが映画史を塗り替えた!『007 スペクター』OP記録続出
![]() | 『履いてください、鷹峰さん』第1話 生徒会長・鷹峰さんの生おっぱいを偶然見てしまう白田くん |
![]() | 「スパイダーマン」シリーズ最新作『スパイダーマン:ブランド・ニュー・デイ』2026年夏公開! |
![]() | 『赤×ピンク』芳賀優里亜のラブシーン公開・禁断の予告編解禁! |
![]() | 『ユア・フォルマ』第1話 襲撃事件の嫌疑をかけられてしまったハロルド |
![]() | 『最強の王様、二度目の人生は何をする?』第1話 無力な赤子として魔法世界に転生した史上最強の王様グレイ |
![]() | 『この恋で鼻血を止めて』第1話 宇宙生物が体内に入り込み、退屈すると死ぬ体になってしまうモカ |
![]() | 『処刑少女の生きる道』第4話 アカリの能力を【時】の純粋概念だと確信するメノウ |
![]() | 声優・儀武ゆう子、ポプラで一日アルバイト。時給は1,000円 |
![]() | 『えんどろ~!』第8話 魔王にさらわれたローナ姫がたどる運命は? |
![]() | 『ラブライブ!スーパースター!!』描き下ろしイラストのPC壁紙&スマホ待ち受け画像プレゼント |