水墨画で41人のウルトラマンが登場する年賀状が発売
2016年のウルトラマン放送開始50周年を記念し、円谷プロダクションの全面協力にてコラボが実現!
スマートフォンやパソコンの簡単な操作で年賀状のデザインから発送までの全てを提供している「スマホで年賀状2016」(スマホ版アプリ)、「ネットで年賀状2016」(パソコン版)を展開するCONNECTITは、円谷プロダクションが生み出し、2016年に放送開始50周年を迎える「ウルトラマン」ほか「ウルトラセブン」、「ウルトラの父」、「ウルトラマンティガ」、「ウルトラマンエックス」などの全ウルトラヒーローとコラボレーションをした、「ウルトラヒーロー」年賀状の第一弾を発売開始します。
第一弾として、昭和のウルトラヒーロー17体が発売開始。第二弾は、現在放映中のTVシリーズ最新作『ウルトラマンX』に登場する「ウルトラマンエックス」までの平成ウルトラヒーローと人気怪獣(ピグモン・カネゴンなど)の33デザインが発売され、全50デザインにて放映開始50周年を盛り上げます。
※第二弾の詳細は、11月下旬の公開となります。
●「ウルトラヒーロー」年賀状 第一弾 全17デザインについて
ウルトラマン:ウルトラマン(1966年)
ゾフィー:ウルトラマン(1967年)
ウルトラセブン:ウルトラセブン(1967年)
ウルトラマンジャック:帰ってきたウルトラマン(1971年)
ウルトラマンエース:ウルトラマンA(1972年)
ウルトラマンタロウ: ウルトラマンタロウ(1973年)
ウルトラの父:ウルトラマンA(1972年)
ウルトラの母:ウルトラマンタロウ(1973年)
ウルトラマンレオ:ウルトラマンレオ(1974年)
アストラ:ウルトラマンレオ(1974年)
ウルトラマンキング:ウルトラマンレオ(1974年)
ウルトラマンジョーニアス:ザ☆ウルトラマン(1979年)
ウルトラマン80:ウルトラマン80(1980年)
ユリアン:ウルトラマン80(1981年)
ウルトラマンスコット:ウルトラマンUSA(1989年)
ウルトラマンチャック:ウルトラマンUSA(1989年)
ウルトラウーマンベス:ウルトラマンUSA(1989年)
※キャラクター名:初登場作品(国内初登場年)
デザイン担当 イラストレーター・水墨画家 與座巧(よざ たくみ)
デザインユニット「mokuva」URL:http://middle2nd.jp/
●ウルトラヒーロー年賀状
販売先:「スマホで年賀状2016」(スマホ版)、「ネットで年賀状 2016」(パソコン版)
販売価格:普通用:1枚180円/写真用紙:1枚199円(税込、はがき代・印刷代込)
販売期間:11月6日~2016年1月15日
スマホで年賀状2016(スマホ版):https://net-nengajo.jp/sp/
ネットで年賀状2016(パソコン版):https://net-nengajo.jp/
©円谷プロ
●次の記事もオススメ ——————
・ゼロ! ウルトラマンゼロ! セブンの息子だ!!
・ウルトラの星 光る時 ジャックの危機に駆けつけたウルトラマンとセブン
・ウルトラの父が「イクメン オブ ザ イヤー 2015」を受賞!
![]() | スーパー戦隊のナンバーワンを決める「全スーパー戦隊大投票」本日4月5日より投票受付! |
![]() | 2025年4月 春のアニメ新番組 |
![]() | 『コウペンちゃん』第1話 きみに会いにやってきたよ! |
![]() | 『TO BE HERO X』第1話 多くのファンを獲得している理想のヒーロー・ナイス |
![]() | 「全スーパー戦隊展」8月開催決定! 「スーパー戦隊シリーズ」史上最大級の展覧会、ティザービジュアル・特報映像解禁 |
![]() | 『GUILTY GEAR STRIVE』第1話 これまで禁忌とされてきた人とギアとの結婚 |
![]() | 『ウマ娘 シンデレラグレイ』第1話 寂れた地方のカサマツトレセン学園トレーナーの北原穣が出会ったウマ娘 |
![]() | 『炎炎ノ消防隊 参ノ章』第1話 東京消防庁長官との会談中、東京皇国軍によって連行されてしまう桜備 |
![]() | ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー、シアターGロッソに現る! 初日レポートが到着 |
![]() | 『ひみつのアイプリ』リング編 第52話 アイプリのライブは「ときめき」を感じられないというじゅりあ |