『山賊の娘ローニャ』が国際エミー賞にノミネート!
宮崎吾朗監督、スタジオジブリ制作協力、ポリゴン・ピクチュアズ制作『山賊の娘ローニャ』が国際エミー賞にノミネート!
第4回 国際エミー賞・キッズアワード(The Fourth International Emmy Kids Awards)にて、ポリゴン・ピクチュアズがアニメーション制作を手掛けたTVシリーズ『山賊の娘ローニャ』(全26話)がアニメーション部門にノミネートされました。
『山賊の娘ローニャ』は、『長くつ下のピッピ』で世界的にその名を知られるスウェーデンの児童文学作家、アストリッド・リンドグレーンのファンタジー小説。この原作を元に、『ゲド戦記』、『コクリコ坂から』のヒット作を放つ宮崎吾朗監督が初のTVシリーズに挑戦し、2014年10月から2015年3月まで「NHK BSプレミアム」にて放送されました(2015年4月~9月まで再放送)。
なお、第4回国際エミー賞・キッズアワードの授賞式は、2016年4月5日(火)にフランス カンヌで行われる予定です。
●国際エミー賞(The International Emmy Awards)
世界のおよそ60の国と地域の500の放送機関などが加盟する「国際テレビ芸術科学アカデミー」(International Academy of Television Arts and Sciences)が1969年に創設した、アメリカ以外で制作された優秀なテレビ番組に贈られる賞。
子ども向けの番組を対象にしたキッズアワードは2012年に新設された賞で、プリスクール部門、アニメーション部門、ノンフィクション部門、リアリティ番組部門、シリーズドラマ部門、テレビ映画・ミニシリーズ部門の6つの部門で構成されている。
公式URL:http://www.iemmys.tv/
●『山賊の娘ローニャ』
原作:「山賊のむすめローニャ」(アストリッド・リンドグレーン 作/大塚勇三 訳)
監督:宮崎吾朗
シリーズ構成:川崎ヒロユキ
アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ
制作協力:スタジオジブリ
制作:NHKエンタープライズ
制作・著作:NHK、ドワンゴ
公式サイト:http://www.nhk.or.jp/anime/ronja/
©NHK・NEP・Dwango, licensed by Saltkrakan AB, The Astrid Lindgren Company
●次の記事もオススメ ——————
・宮崎吾朗監督『山賊の娘ローニャ』10月放送決定、テーマ曲は手嶌葵
・2014年秋、宮崎吾朗監督初のTVシリーズ『山賊の娘ローニャ』
![]() | 『履いてください、鷹峰さん』第1話 生徒会長・鷹峰さんの生おっぱいを偶然見てしまう白田くん |
![]() | 『ロックは淑女の嗜みでして』第1話 音楽室でドラムを叩いている黒鉄音羽を目撃する鈴ノ宮りりさ |
![]() | 『最強の王様、二度目の人生は何をする?』第1話 無力な赤子として魔法世界に転生した史上最強の王様グレイ |
![]() | 「スパイダーマン」シリーズ最新作『スパイダーマン:ブランド・ニュー・デイ』2026年夏公開! |
![]() | 『おーばーふろぉ』最終回 ウォータースライダーで外れてしまったビキニ |
![]() | 例えようのない敗北感を覚えるルシファー『sin 七つの大罪』第7話 |
![]() | 『この恋で鼻血を止めて』第1話 宇宙生物が体内に入り込み、退屈すると死ぬ体になってしまうモカ |
![]() | 『BEYBLADE X』第74話 バードの脳裏をよぎる、桑原レイユに以前かけられた呪い |
![]() | 『アラフォー男の異世界通販』最終回 謁見した国王に女魔導師メリッサとの御前試合を命じられるケンイチ |
![]() | 『洗い屋さん!』第2話 芽衣にもっと凄いマッサージを要求される奏太 |