全ての<物語>はここから始まる。『傷物語』全3部作で劇場上映決定!
高校二年生の阿良々木暦は春休みのある夜、伝説の吸血鬼であり、“怪異の王”キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードと衝撃的な出会いを果たす。
まばゆいほどに美しく。
血も凍るほどに恐ろしく。
四肢を失い、痛々しくも無残な伝説の吸血鬼。
ようこそ、夜の世界へ
――全ての<物語>はここから始まる。
『傷物語』<I 鉄血篇><II 熱血篇><III 冷血篇>
全三部作として2016年1月8日より劇場公開決定!
2014年オリコン作家別売上ランキング1位の人気作家西尾維新による原作小説を、新房昭之×シャフト(『魔法少女まどか☆マギカ』)によりTVアニメ化した<物語>シリーズ。2009年の『化物語』を皮切りに、Blu-ray、DVD全27タイトルで、累計出荷枚数200万枚を超える異例のセールスを記録しています。
10月3日(土)より新シリーズ『終物語』の放送が開始され、改めて盛り上がりを見せる中、<物語>シリーズの原点である『傷物語』が全三部作の劇場作品として公開されることとなりました。
2010年のアニメ化決定から5年。<物語>シリーズの原点である『傷物語』の待望の新情報が解禁です。
『化物語』の前日譚にあたる本作は、なんと全三部作。それぞれのタイトルは<I 鉄血篇><II 熱血篇><III 冷血篇>と、『傷物語』のキーキャラクターである吸血鬼キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードのキャッチコピーからつけられています。
第1弾<I 鉄血篇>は2016年1月8日(金)より全国ロードショー。キスショットのキービジュアルも解禁され、10月9日(金)より、各上映劇場にて前売り券も発売開始となります。
また、公式サイトもリニューアル。ぜひ公開までの追加情報にもご期待ください!
●スタッフ
原作:西尾維新「傷物語」(講談社 BOX)
総監督:新房昭之
監督:尾石達也
キャラクターデザイン:渡辺明夫、守岡英行
音響監督:鶴岡陽太
音楽:神前 暁
アニメーション制作:シャフト
製作:アニプレックス、講談社、シャフト
配給:東宝映像事業部
●キャスト
阿良々木暦:神谷浩史
キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード:坂本真綾
羽川翼:堀江由衣
忍野メメ:櫻井孝宏
●前売り券
特典オリジナルクリアファイル付き全国共通特別前売券&ムビチケ
1,300円(税込)
10月9日(金)より劇場にて販売開始
『傷物語<I 鉄血篇>』
2016年1月8日(金)全国ロードショー
©西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト
●次の記事もオススメ ——————
・「シャフト」40周年記念「MADOGATARI展」11月開催!
・『終物語』放送情報公開、初回は1時間スペシャル!新キャラに井上麻里奈
・<物語>シリーズ ファイナルシーズン第2弾『終物語』アニメ化決定!
![]() | 『履いてください、鷹峰さん』第1話 生徒会長・鷹峰さんの生おっぱいを偶然見てしまう白田くん |
![]() | 「スパイダーマン」シリーズ最新作『スパイダーマン:ブランド・ニュー・デイ』2026年夏公開! |
![]() | 『赤×ピンク』芳賀優里亜のラブシーン公開・禁断の予告編解禁! |
![]() | 『ユア・フォルマ』第1話 襲撃事件の嫌疑をかけられてしまったハロルド |
![]() | 『最強の王様、二度目の人生は何をする?』第1話 無力な赤子として魔法世界に転生した史上最強の王様グレイ |
![]() | 『この恋で鼻血を止めて』第1話 宇宙生物が体内に入り込み、退屈すると死ぬ体になってしまうモカ |
![]() | 『処刑少女の生きる道』第4話 アカリの能力を【時】の純粋概念だと確信するメノウ |
![]() | 『えんどろ~!』第8話 魔王にさらわれたローナ姫がたどる運命は? |
![]() | 『BEYBLADE X』第74話 バードの脳裏をよぎる、桑原レイユに以前かけられた呪い |
![]() | 2024年10月 秋のアニメ新番組 |