渋谷にバケモノ級!?のクマ出没!熊徹&くまモンが渋谷を闊歩
映画『バケモノの子』大ヒット&「クマモトの子」キャンペーン成功祈願!
7月11日より公開される『バケモノの子』の主人公であるクマのバケモノ「熊徹」と、熊本県の営業部長として熊本をPRする、あの!人気者のクマ「くまモン」とのタイアップが実現。映画を観た人に熊本の名産が当たる「クマモトの子」キャンペーン(九州発)を敢行することになりました。
このタイアップを受け、この度、熊徹とくまモンが『バケモノの子』の舞台である渋谷に出現! 『バケモノの子』本編にも登場するスクランブル交差点をバックに写真撮影を行い、熊徹がくまモンに渋谷を案内しました。
熊徹とお揃いの衣装を纏ったくまモンは手を振ったり、愛嬌を振りまき往来の人々と交流。また、身長2.2メートルの熊徹には道行く人も驚いた様子で、立ち止まって写真を撮る様子も見られました。
さらに、熊徹とくまモンは揃って、渋谷の金王八幡宮(こんのうはちまんぐう)にて映画の大ヒットを祈願。キャンペーンの成功もあわせて祈願するため、くまモンが熊本の特産物のスイカを持参し奉納しました。
また、生憎の雨模様にも関わらず、境内にて熊徹が得意の剣術をくまモンに披露。くまモンは熊本特産の赤ナスを刀に見立てて受け太刀し、クマ同士の友情を深めていました。
●熊徹がくまモンに渋谷を案内
・渋谷のスクランブル交差点をバックに
熊徹:くまモン、よく来たな。
くまモン:熊徹さん、初めましてだモン! 今日はよろしくだモン!!
熊徹:よーし、今から渋谷を案内してやるから、ついて来い!
くまモン:ワクワクするモン! ワクワクするモン!!
熊徹:ここが渋谷駅だ。
くまモン:テンションあがるモン!
熊徹:あれが有名な渋谷のスクランブル交差点だ。スクランブル交差点を見たのは初めてか?
くまモン:初めてじゃないモン! (自慢げに)実はスクランブル交差点発祥の地は熊本なんだモン!
熊徹:そうなのか。じゃあ今度オレが熊本に行ったときは案内してくれよな。
くまモン:もちろんだモン!
・金王八幡宮にて
熊徹:渋谷はどうだった?
くまモン:楽しそうなところがいっぱいあるモン! もっと色々案内して欲しいモン!
熊徹:よーし、分かった。後で、バケモノの世界にも連れて行ってやる。
熊徹:映画『バケモノの子』はどうだった?
くまモン:とっても面白かったモン! 細田守監督に、次は熊本が舞台の映画を作って欲しいモン!
熊徹:そもそもだけど、お前も俺と同じバケモノだよな?
くまモン:バケモノじゃないモン! 熊本県の公務員だモン!!
熊徹:ところで、お前は弟子はいるのか?
くまモン:弟子はいないけど、ボクは部長だから部下がたくさんいるんだモン!
『バケモノの子』
7月11日、全国東宝系にてロードショー
©2015 THE BOY AND THE BEAST FILM PARTNERS
●次の記事もオススメ ——————
・『バケモノの子』完成披露試写開催。豪華キャストによる舞台挨拶開催
・リリー・フランキーに大声を出させる方法 完成披露会見 後編
・細田守監督「夏のアニメは子どもを成長させる。入道雲はその象徴」
![]() | 『履いてください、鷹峰さん』第1話 生徒会長・鷹峰さんの生おっぱいを偶然見てしまう白田くん |
![]() | 『おーばーふろぉ』最終回 ウォータースライダーで外れてしまったビキニ |
![]() | 例えようのない敗北感を覚えるルシファー『sin 七つの大罪』第7話 |
![]() | 『BEYBLADE X』第74話 バードの脳裏をよぎる、桑原レイユに以前かけられた呪い |
![]() | 「スパイダーマン」シリーズ最新作『スパイダーマン:ブランド・ニュー・デイ』2026年夏公開! |
![]() | 『ロックは淑女の嗜みでして』第1話 音楽室でドラムを叩いている黒鉄音羽を目撃する鈴ノ宮りりさ |
![]() | 『洗い屋さん!』第2話 芽衣にもっと凄いマッサージを要求される奏太 |
![]() | 『最強の王様、二度目の人生は何をする?』第1話 無力な赤子として魔法世界に転生した史上最強の王様グレイ |
![]() | 『この恋で鼻血を止めて』第1話 宇宙生物が体内に入り込み、退屈すると死ぬ体になってしまうモカ |
![]() | 『幼女戦記』総集編6.5話をYouTubeにて期間限定で公開! |