90年代パリの音楽シーンを駆け抜けたDJの夢と挫折『EDEN/エデン』邦題決定!
トロント国際映画祭/サンセバスチャン国際映画祭/ニューヨーク映画祭 出品作品
各国の映画祭で注目を集めるフランスの若き女性監督ミア・ハンセン=ラヴ 最新作
『EDEN/エデン』
邦題決定! 9月より映画公開決定!
フランスの女性監督ミア・ハンセン=ラヴが実兄をモデルにダフト・パンクなどに代表されるフレンチ・ハウスの黎明期を描いた新作映画『EDEN/エデン』が、フランス映画祭2015での上映(6月27日(土)17:30~)と9月には全国公開することが決定しました。
また、フランス映画祭2015に合わせ、主人公ポールを演じたフェリックス・ド・ジヴリと、監督の実兄でありポールのモデルとなったDJ/脚本家のスヴェン・ハンセン=ラヴの来日が決定。揃ってフランス映画祭での上映に登壇するほか、スヴェンはDJとしてLe Baron de Paris(南青山)にて開催される記念イベント「FRENCH TOUCH」でのプレイも決定!
●90年代パリの音楽シーンを駆け抜けたDJの夢と挫折を描く、ほろ苦い青春映画の決定版
90年代フランス。エレクトロ・ミュージックが台頭する波に乗り、大学生のポールは、親友とデュオを作り、DJとして活動を始める。ガラージを中心にミックスする彼らの“Cheers”は瞬く間に人気となり、パリで最も熱いクラブで開催されるパーティの主役となっていく。その狂騒的な成功に酔いしれるうち、ポールの生活の歯車は少しずつ狂い始める。
音楽にのめり込み、狂った金銭感覚により経済状況は益々悪化、ドラッグに溺れ、恋人との関係も破綻を繰り返すように。やがてポールが生み出す音楽は、最先端のクラブシーンと少しずつ乖離していく――。
監督には『あの夏の子供たち』(2009)でカンヌの<ある視点>部門で審査員特別賞を受賞し、Variety誌で“世界で注目すべき映画監督ベストテン”に選出されたフランスの新鋭ミア・ハンセン=ラヴ。
また、今や世界中で爆発的な人気を誇るエレクトロ・デュオ、ダフト・パンクが誕生する様子を実際のエピソードを盛り込みながらリアルに再現しているのも注目。
作品名:
監督:ミア・ハンセン=ラヴ
出演:フェリックス・ド・ジヴリ、ポーリーヌ・エチエンヌ、ヴァンサン・マケーニュ
2014年/フランス/131分/DCP/シネスコ/ドルビー5.1ch
配給:ミモザフィルムズ
『EDEN/エデン』
2015年9月、新宿シネマカリテほか全国順次ロードショー
©2014 CG CINEMA – FRANCE 2 CINEMA – BLUE FILM PROD– YUNDAL FILMS
![]() | 『履いてください、鷹峰さん』第1話 生徒会長・鷹峰さんの生おっぱいを偶然見てしまう白田くん |
![]() | 『ロックは淑女の嗜みでして』第1話 音楽室でドラムを叩いている黒鉄音羽を目撃する鈴ノ宮りりさ |
![]() | 『最強の王様、二度目の人生は何をする?』第1話 無力な赤子として魔法世界に転生した史上最強の王様グレイ |
![]() | 「スパイダーマン」シリーズ最新作『スパイダーマン:ブランド・ニュー・デイ』2026年夏公開! |
![]() | 『おーばーふろぉ』最終回 ウォータースライダーで外れてしまったビキニ |
![]() | 例えようのない敗北感を覚えるルシファー『sin 七つの大罪』第7話 |
![]() | 『この恋で鼻血を止めて』第1話 宇宙生物が体内に入り込み、退屈すると死ぬ体になってしまうモカ |
![]() | 『BEYBLADE X』第74話 バードの脳裏をよぎる、桑原レイユに以前かけられた呪い |
![]() | 『アラフォー男の異世界通販』最終回 謁見した国王に女魔導師メリッサとの御前試合を命じられるケンイチ |
![]() | 『洗い屋さん!』第2話 芽衣にもっと凄いマッサージを要求される奏太 |