サイコフレームの輝きが宇宙を駆け抜ける、ユニコーンガンダム
福井晴敏さんが原作を務めたことでも話題となった『機動戦士ガンダムUC』。その主人公機となったユニコーンガンダムは、ユニコーンモードからデストロイモードへと変形するガンダム。サイコフレームでモビルスーツの骨格であるムーバブルフレームのすべてを構築したことで、ニュータイプの能力を最大限に引き出すことができる。

デストロイモード時に、露出したサイコフレームの光が発光し、これまでのガンダムとは違う魅力を持ったデザインで、非常に洗練されている気がします。
個人的には同作に出てきたシナンジュのほうがさらに惹かれたりはしますがw
2009年8月、「GUNDAM BIG EXPO」メディア内覧会にて撮影。
©創通・サンライズ
※写真は撮影時のものであり、変更されている場合があります。
●次の記事もオススメ ——————
・お台場でG-セルフとユニコーンガンダム3号機「フェネクス」がコラボ!
・『Gのレコンギスタ』最終話で「役を作りすぎ」な新人声優デビュー
・実物大1/1ガンダムの集客力は桁違いだった
・ガンダム「大地に立つ」富野総監督と観る『Gのレコンギスタ』最終話
・『機動戦士ガンダムTHE ORIGIN I』567万円/1Scr. たった13館で7位!
→映画・アニメ・特撮写真館に戻る
●最近1週間の人気記事
映画・アニメ・特撮写真館
2015/03/30 16:00
![]() | 「超クウガ展」限定 S.H.Figuarts(真骨彫製法)「超古代戦士クウガ」付きチケット発売決定! 超メインビジュアル解禁 |
![]() | ヒカルからユウマまでニュージェネ主人公が勢揃い!「ツブコン2025」SPステージ「ウルトラマンゼロ~はじまりの物語」 |
![]() | 『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』6月27日公開決定! 主題歌はB’zが担当 |
![]() | 『炎炎ノ消防隊 参ノ章』第1話 東京消防庁長官との会談中、東京皇国軍によって連行されてしまう桜備 |
![]() | 『ロックは淑女の嗜みでして』第1話 音楽室でドラムを叩いている黒鉄音羽を目撃する鈴ノ宮りりさ |
![]() | 『薬屋のひとりごと』第2期 第37話 子翠から突然、湯殿へと誘われる猫猫 |
![]() | 『最強の王様、二度目の人生は何をする?』第1話 無力な赤子として魔法世界に転生した史上最強の王様グレイ |
![]() | 『男女の友情は成立する?』第1話 悠宇に「しんゆう(運命共同体)」になろうと言う日葵 |
![]() | 『謎解きはディナーのあとで』第1話 世界的な大企業“宝生グループ”の御令嬢で新米刑事の宝生麗子 |
![]() | 『夫婦交歓』最終回 あの旅行では叶わなかった夫婦での入浴 |