MOVIEW SNS:Bluesky Threads Twitter Instagram YouTube

今、目覚めの刻 新TVシリーズ『ウルトラマンオメガ』7月5日放送開始! 「ソラ」から落ちてきた宇宙人(ウルトラマン)

『ウルトラマン』シリーズ最新作となる『ウルトラマンオメガ』が7月5日よりテレ東系6局ネットで放送を開始します。

新ヒーローであるウルトラマンオメガは突然「ソラ」から落ちてきた、それまでの記憶を失った宇宙人という、これまでにないタイプのウルトラマンです。

ウルトラマンオメガ

ヒーローも怪獣も存在しない地球に、突然「ソラ」から落ちてきた宇宙人。それは、赤き宇宙ブーメラン「オメガスラッガー」をシンボルに持つ、“究極” の名を冠したウルトラマン。

それまでの記憶を失った宇宙人「オメガ」は、地球人の姿で現れ、「ソラト」と名付けられます。「ソラト」は初めて触れ合う生命体である「地球人」を理解しようと、興味津々に人々を見つめます。

ときに出現する巨大生物、ソラトの失われた記憶から蘇る「怪獣」という言葉。次々と出現する巨大生物「怪獣」を目の前にして、無意識に使命感を掻き立てられるソラトは「ウルトラマンオメガ」に変身し、シャープでパワフルな戦いを繰り広げます。

一方で地球人も、初めて遭遇する巨大生物と赤きスラッガーで戦う巨人が何者なのかを理解しようと、あらゆる視点からその姿を見つめます。やがて結ばれる「宇宙人と地球人」のバディ……ソラトと平凡な青年。見つめ合い響き合うバディの心を通して、「ウルトラマンがなぜ地球を守るのか?」の問いに迫る意欲作です。

宇宙ブーメラン「オメガスラッガー」
ウルトラマンオメガ

●特報PV公開
去る3月21日に「A NEW HERO is coming.」と題して公開した「超特報」映像に続く、「特報」PVが、YouTubeウルトラマン公式チャンネルとウルトラサブスク「TSUBURAYA IMAGINATION」にて公開されました。

完成した本篇映像から、「目覚めの刻」を迎えた新ヒーローの息吹を感じることができる初出しトレーラーです。

●新ヒーロー:ウルトラマンオメガ
主人公・オオキダ ソラトが変身する、赤き宇宙ブーメラン「オメガスラッガー」を操る光の巨人。記憶を失って地球に落ちてきたため、出自などの自身の過去などについては謎に包まれている。

ウルトラマンオメガ

ソラトの意思に呼応して、その手に「オメガスラッガー」が出現。胸に輝くペンダント「オメガメテオ」を装填するとウイングが開き、まばゆい光に包まれて光の巨人へ変身する。

変身アイテム「オメガスラッガー」(左:出現時/右:変身時)
ウルトラマンオメガ

流星のクリスタル「オメガメテオ」
ウルトラマンオメガ

変身後は、頭部に備えた赤き「オメガスラッガー」を武器に、切れ味鋭い、爽快な戦いを繰り広げる。

ソラトの姿でもオメガの姿でも、誰かと向き合う時はまず、手のひらを相手に向けてじっと見つめ観測する仕草「オメガスコープ」(ティザービジュアルのポーズ)を取るのが特徴的。

身長50m 体重5万t。必殺技は、両手を組んで放つ「レティクリュート光線」。

●主人公:オオキダ ソラト
記憶を失って地球に落ちてきた宇宙人=ウルトラマン。初めて見た「地球人」という生命体に興味津々で、まるで子どものように純真にして陽気な性格で、言葉もまだタドタドしい。

ウルトラマンオメガ

怪獣の気配を感じるたびに、とっさに自身の並外れた身体能力を発揮。さらに自らがウルトラマンであること、怪獣の名前や特徴など、途切れ途切れに記憶が呼び起こされて行く。50mものオメガの姿に変身して全力で戦うと、当然とんでもない体力を消費するため、戦いを終えるたびに猛烈に空腹を覚える。

・主人公「ソラト」役/主演:近藤頌利
ウルトラマンオメガの地球人の姿となる主人公「オオキダ ソラト」を俳優・近藤頌利さんが演じます。

ウルトラマンオメガ

近藤頌利さんコメント
オオキダ ソラトを演じます近藤頌利です。まず「ウルトラマン」に変身できることをとても幸せに思います。 幼少期、母子家庭でひとりっ子だった僕の家での遊び相手はウルトラマンのソフビでした。 母親が買ってくれて、朝にウルトラマンそれぞれの名前を教えてくれたことを今でも覚えています。 そんな近藤少年に伝えたい! 「大人になったらウルトラマンになるんだぞ!」と。

7月から僕はオオキダ ソラトとして、ウルトラマンオメガとして地球を救います。 魅力的なキャラクターができたと思います。子供も大人も楽しめる作品です。ご期待ください!

●メイン監督は武居正能さん、シリーズ構成も発表
・メイン監督:武居正能
「ニュージェネレーションウルトラマンシリーズ」ではおなじみの武居正能監督が、『ウルトラマンオメガ』メイン監督として本作品を手がけます。

ウルトラマンオメガ

武居正能監督コメント
今回3シリーズ目のメイン監督を務めることになり、幸せと熱い思いでいっぱいです。20年以上ウルトラマンシリーズに携わってきて、私の最大のテーマを作品に込めました。

ウルトラマン自身を描く物語。これまでメイン監督を務めた『ウルトラマンR/B』『ウルトラマンデッカー』では地球人の若者たちを中心に、地球人がいかに危機を脱していくかという王道成長物語でしたが、今回の『ウルトラマンオメガ』では、「なぜ地球を守るのか」「なぜ地球人と共に戦うのか」をウルトラマン自身が考え模索していく「目覚めの物語」を目指しています。

親しみやすい登場人物たち、インパクトのある怪獣、王道ストーリーを通して、子どもにも大人にも楽しんでもらえる作品になっていると思います。 新しいウルトラマンの活躍にどうぞご期待ください!

・シリーズ構成:根元歳三
根元歳三さんコメント
前回シリーズ構成を担当した『ウルトラマンデッカー』では王道、正統派を目指したので今回は変化球を……と思ったのですが、これはこれで王道だったような気もしています。とはいえ、何をウルトラマンの王道と感じるかは人それぞれだとも思います。基本は初代なのでしょうが、どの時代の、どのウルトラマンを見ていたかにもよるのでしょうし。

自分は昭和世代ですが、平成にも影響を受けていますし、ニュージェネも好きです。そんなウルトラマンへの想いを込めてみました。 オメガも見てくれた子供たちにとっての王道になれたら嬉しいです。

・シリーズ構成:足木 淳一郎
足木淳一郎さんコメント
人生の半分以上をウルトラマンと共に過ごし、今回またウルトラマンの新たな歴史の1ページに携わらせていただけることに最大限の幸福を感じております。

子供の頃に憧れたヒーロー。大好きだった怪獣たち。その魅力は何だったのか。『ウルトラマンオメガ』という作品は自分にそんなことを思い出させてくれた気がします。

大人のみなさんにはそういった懐かしさを、子供のみんなには大人になった時に懐かしめるような新たなワクワクを届けられたら嬉しく思います。 一緒にソラトを、そしてウルトラマンオメガを応援しましょう!

・放送決定記念! 近藤頌利さん×武居正能監督 スペシャルインタビュー公開
主演・近藤頌利さん、メイン監督・武居正能監督によるインタビュー記事がウルトラサブスク「TSUBURAYA IMAGINATION」にて公開されました。

●テレ東系6局ネットで放送、全10言語の吹替版、全14言語の字幕版を配信
『ウルトラマンオメガ』は日本国内でのテレ東系6局ネットでの放送と合わせ、世界同時期放送・配信を行います。前作『ウルトラマンアーク』からさらにローカライズ言語を増やし、国内外を問わず世界中の子供たちやファンへ、ほぼ同じタイミングで最新作が届けられます。

吹き替え版は、英語・中国語・広東語・台湾語・韓国語・タイ語・インドネシア語・ベトナム語・マレー語・ヒンディー語の全10言語での制作。字幕版は、英語・中国語・韓国語・タイ語・インドネシア語・ベトナム語・マレー語・ヒンディー語・フィリピン(タガログ)語・スペイン(ラテンアメリカ)語・ブラジル(ポルトガル)語・ドイツ語・フランス語・スペイン語の全14言語での制作が予定されています(※事情により変更になる場合があります)。

●『ウルトラマンオメガ』
ウルトラマンオメガ

放送開始日:7月5日(土/日本時間)
放送時間:日本時間 毎週土曜日 9:00~9:30
国内放送局:テレ東系列6局ネット 他
国内配信サイト:TVer・ネットもテレ東・TSUBURAYA IMAGINATION・YouTubeウルトラマン公式チャンネル 他

出演:近藤頌利 ほか
メイン監督:武居正能
シリーズ構成:根元歳三、足木淳一郎
製作:円谷プロダクション・テレビ東京・電通

番組公式サイト:https://ani.tv/ultraman_omega/
作品公式サイト:https://m-78.jp/omega/
公式Twitter:@ultraman_series

©円谷プロ ©ウルトラマンオメガ製作委員会・テレビ東京

●次の記事もオススメ ——————
ヒカルからユウマまでニュージェネ主人公が勢揃い!「ツブコン2025」SPステージ「ウルトラマンゼロ~はじまりの物語」

「ULTRAMAN MUSIC LIVE~ウルトラマン魂2025~」真夏竜さん、つるの剛士さん、宮野真守さんほか出演アーティスト第1弾発表

→『ウルトラマンオメガ』の記事を探す

→『ウルトラマン』の記事を探す