MOVIEW SNS:Bluesky Threads Twitter Instagram YouTube

『薬屋のひとりごと』第2期第2クールキービジュアル・PV解禁。主題歌はMrs. GREEN APPLEとOmoinotakeが担当

本日第2期第1クール最終話が放送された『薬屋のひとりごと』。4月4日から開始となる第2期第2クールのキービジュアルとPVが解禁されました。

また、オープニングテーマはMrs. GREEN APPLE の「クスシキ」、エンディングテーマはOmoinotakeの「ひとりごと」に決定しました。

薬屋のひとりごと

●猫猫が行方不明に……? 第2クールキービジュアル・PV公開
解禁された第2クールキービジュアルは、吹雪の中、どこかへと連れていかれる猫猫。その手には縄が回されており、不穏なムードが漂うも、猫猫の瞳はまっすぐとどこかを見据えています。この先、猫猫にどんな試練が訪れるのか?

3月28日放送の第36話「華瑞月」にて、ついに明らかになった壬氏の正体。しかし、なぜ壬氏の命が狙われているのか、後宮内に立ち込める暗雲は晴れないまま第1クールは終了。そして、間が空くことなく4月4日から第2クールがスタートします。

外国からの隊商に紛れ込んで後宮内に持ち込まれた堕胎剤の材料、先帝の時代から後宮にはびこる悪意と怨嗟、そして再び起きてしまった壬氏の命を狙った事件。後宮に、帝に、妃たちに巣食っていた悪意の正体が、遂に明らかになります。

その正体を解き明かすカギを握るのは壬氏。壬氏に新たな試練、決断の時が迫ります。そんな中、猫猫が行方不明に…!? そして、それらは国をも揺るがす激動へと発展していきます。

これまでの事件がすべて繋がり、そして後宮に静かに巡った毒がついに正体を現す。そ
こで暴かれる真実とは……?

●第2クールオープニング&エンディングテーマ
第2クールオープニングテーマは、Mrs. GREEN APPLEの「クスシキ」に決定。楽曲を書き下ろしたヴォーカル・ギターの大森は、「今回このようなご縁をいただきとても光栄です。人の助けにもなり、そして毒にもなり得る薬。もともとは「神秘的な」、「摩訶不思議な」という意味を持つということからヒントを得て、メロディー・歌詞ともに世界観を広げていきました。僕たちらしいバンドサウンドの中に、『薬屋』らしいオリエンタルな雰囲気をメロディーや楽器にも取り入れ、Mrs. GREEN APPLEとしても新たな挑戦をしています。“今世を超え来世でも変わらない愛”をテーマとして書いたので、目まぐるしく展開していく曲ではありますが、ぜひ物語と合わせて一行一行楽しんでいただけるとうれしいです。」(コメント一部抜粋)とコメント。

薬屋のひとりごと

第2クールエンディングテーマはOmoinotake「ひとりごと」に決定。Omoinotakeからは、「物語としても、重要なシーンのエンディング。毎話違っていく、想いの矢印の先。そこには、どんな歌が似合うんだろうか。まだここで多くは語れませんが、そんなことばかりを考えて制作いたしました。ストーリーを追うごとに、いろんな聴こえ方がしてくるような、そんな「ひとりごと」が書けました。現代と「薬屋のひとりごと」の世界は、価値観や死生観の違いもあるけれど、いつまでも変わらない「普遍性」を持った歌を、創れたような気がしてます。哀しさばかりの世界で、一ミリの希望を、どうかあなたと、分かち合えたら。」(コメント一部抜粋)とコメント。

薬屋のひとりごと

どちらの楽曲も第2クール第37話放送後となる4月5日0時に楽曲配信されます。

公式サイト:https://kusuriyanohitorigoto.jp/
公式Twitter:@kusuriya_PR

©日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会

●次の記事もオススメ ——————
『薬屋のひとりごと』第2期 第36話 壬氏が隠し続けていたとある秘密に気づいてしまう猫猫

『薬屋のひとりごと』第2期 第35話 壬氏の付き添いで、後宮をしばらく離れることになった猫猫

→『薬屋のひとりごと』の記事を探す

→2025年1月アニメ新番組特設ページ