24年振りの正統続編『グラディエーターII』公開決定! 監督はもちろんリドリー・スコット
アカデミー賞5部門を受賞した、巨匠リドリー・スコット監督作『グラディエーター』。
その正統な続編となる『グラディエーターII』が今年公開決定!
伝説の“その後”が描かれる本作のティザーポスターが全世界同時解禁!
解禁されたティザーポスターは、前作から25年後のローマ帝国で、時代が巡ってもなお渦巻き続ける様々な陰謀と、抗えぬ運命に翻弄されながら激しい闘いに身を投じる剣闘士<グラディエーター>の姿を捉えています。
復讐、下剋上、愛… 背負いきれぬものを背負いながら、どれだけ傷ついても闘い続ける漢たちによる次世代のグラディエーター・バトルに、劇場がさながら巨大コロセウムと化し、血が沸き上がりアツく胸を揺り動かされることを確信させてくれる仕上がりとなっています。
人類の歴史上、最大級の栄華を誇った大帝国・古代ローマを舞台に、苛烈を極める皇帝の後継者争いの陰謀にき込まれ奴隷へと落とされた元大将軍が復讐を誓い、剣闘士(グラディエーター)としてコロセウムで極限の闘いに挑む――。
他に類を見ないほど徹底された映像美と、ラッセル・クロウ、ホアキン・フェニックス、リチャード・ハリスら名優たちによる演技合戦、そしてすべてを飲み込むほどの大スケールで描かれる情熱的なバトルシーン。一瞬たりとも目の離せない完成度に、第73回アカデミー賞では作品賞・主演男優賞(ラッセル・クロウ)を含む5部門受賞(12部門ノミネート)を果たした、名匠リドリー・スコット監督のフィルモグラフィを代表する伝説の名作『グラディエーター』。
その“その後”が、最新技術によってさらにグレードアップした圧倒的な迫力とたぎる情熱をたずさえ還ってくる。
監督はもちろん、リドリー・スコット。アカデミー賞作品賞受賞作の続編が同じ監督によって作られるのは、フランシス・フォード・コッポラ監督による『ゴッドファーザー』(1972)の続編、『ゴッドファーザー PART II』(1974)以来となります。本作『グラディエーターII』がアカデミー賞作品賞を受賞すれば約50年・半世紀ぶりのシリーズ2作連続受賞となります。
主演は、『aftersun/アフターサン』(2022)で第95回アカデミー賞主演男優賞に鮮烈的ノミネートを果たしたポール・メスカル。2度のオスカー受賞を誇るアメリカ映画界を代表する名優デンゼル・ワシントン、映画にドラマに引っ張りだこ、主役から傍役まで広い振り幅で活躍するペドロ・パスカル、1作目でコモドゥス皇帝(ホアキン・フェニックス)の姉・ルッシラ役を演じ本作でも同役で続投となるコニー・ニールセン、さらにジョセフ・クイン、フレッド・ヘッキンジャーなど、実力確かな豪華俳優陣が勢ぞろいしました。
●『グラディエーターII』
原題:『Gladiator II』
日本公開日:2024年(全米公開日:11月22日)
監督:リドリー・スコット
脚本:デヴィッド・スカルパ
キャラクター創造:デヴィッド・フランゾーニ
ストーリー:ピーター・クレイグ、デヴィッド・スカルパ
配給:東和ピクチャーズ
出演:ポール・メスカル、デンゼル・ワシントン、ペドロ・パスカル、コニー・ニールセン、ジョセフ・クイン、フレッド・ヘッキンジャー
『グラディエーターII』
2024年全国公開
公式Twitter:@Paramount_Japan
©2024 PARAMOUNT PICTURES.
![]() | 『履いてください、鷹峰さん』第1話 生徒会長・鷹峰さんの生おっぱいを偶然見てしまう白田くん |
![]() | 「スパイダーマン」シリーズ最新作『スパイダーマン:ブランド・ニュー・デイ』2026年夏公開! |
![]() | 『赤×ピンク』芳賀優里亜のラブシーン公開・禁断の予告編解禁! |
![]() | 『ユア・フォルマ』第1話 襲撃事件の嫌疑をかけられてしまったハロルド |
![]() | 『最強の王様、二度目の人生は何をする?』第1話 無力な赤子として魔法世界に転生した史上最強の王様グレイ |
![]() | 『この恋で鼻血を止めて』第1話 宇宙生物が体内に入り込み、退屈すると死ぬ体になってしまうモカ |
![]() | 『処刑少女の生きる道』第4話 アカリの能力を【時】の純粋概念だと確信するメノウ |
![]() | 声優・儀武ゆう子、ポプラで一日アルバイト。時給は1,000円 |
![]() | 『えんどろ~!』第8話 魔王にさらわれたローナ姫がたどる運命は? |
![]() | 『ラブライブ!スーパースター!!』描き下ろしイラストのPC壁紙&スマホ待ち受け画像プレゼント |