『星屑テレパス』第1話 自分は宇宙人という明内ユウと出会う小ノ星海果
10月9日から放送開始予定のTVアニメ『星屑テレパス』。
その第1話の場面カットが届きました。
●第1話「彗星エンカウント」
脚本:高橋ナツコ
絵コンテ:かおり
演出:かおり
作画監督:酒井孝裕
小ノ星海果は、宇宙人との出会いを夢見る高校一年生。
そんな海果は、入学初日に「自分は宇宙人だ」と名乗るクラスメイト・明内ユウと出会い、ビックリ! ユウが気になってドキドキの海果だが、引っ込み思案なのでうまく話せない。でもユウは宇宙人の特殊能力「おでこぱしー」で、そんな海果の気持ちを感じ取ってくれる。
ユウともっと仲良くなりたくなる海果。自分の言葉で思いを伝えたいと決意。一方、ユウは自分の秘密を打ち明ける……。
●『星屑テレパス』
人とのコミュニケーションが苦手な女子高生の小ノ星海果は自称宇宙人の明内ユウと出会い、なんと宇宙を目指す約束をする。
そして副学級委員長の宝木遥乃や不登校気味の雷門瞬たちとの出会いの中でロケットを作ることになり──
女子高生たちがロケットを作って宇宙を目指す“青春ロケット”ストーリー!
・放送情報
TOKYO MX:10月9日より毎週月曜22:00~
BS日テレ:10月9日より毎週月曜24:00~
サンテレビ:10月9日より毎週月曜23:30~
静岡放送:10月14日より毎週土曜26:13~
AT-X:10月9日より毎週月曜21:00~(リピート放送:毎週水曜9:00~/毎週金曜15:00~)
FOD:10月9日より毎週月曜21:30~配信
※都合により放送曜日、時間、開始日が変更になる可能性がございます。
・スタッフ
原作:大熊らすこ「まんがタイムきらら」連載(芳文社刊)
監督:かおり
シリーズ構成:高橋ナツコ/かおり
キャラクターデザイン/総作画監督:酒井孝裕
美術監督:根岸大輔(スタジオちゅーりっぷ)
美術設定:滝口勝久(スタジオちゅーりっぷ)
色彩設計:歌川律子
3D監督:薄井俊作(EGG OF MIGRANT)
撮影監督:千葉大輔(Folium)
編集:武宮むつみ
音響監督:納谷僚介
音楽:sakai asuka
オープニング主題歌:「点と線」(歌:伊藤美来)
エンディング主題歌:「天体図」(歌:サンドリオン)
制作スタジオ:studio五組
・キャスト
小ノ星海果:船戸ゆり絵
明内ユウ:深川芹亜
宝木遥乃:永牟田萌
雷門 瞬:青木志貴
笑原先生:高森奈津美
小ノ星穂波:羊宮妃那
公式サイト:https://hoshitele-anime.com/
公式Twitter:@hoshitele_anime
©大熊らすこ・芳文社/星屑テレパス製作委員会
![]() | 『履いてください、鷹峰さん』第1話 生徒会長・鷹峰さんの生おっぱいを偶然見てしまう白田くん |
![]() | 「スパイダーマン」シリーズ最新作『スパイダーマン:ブランド・ニュー・デイ』2026年夏公開! |
![]() | 『赤×ピンク』芳賀優里亜のラブシーン公開・禁断の予告編解禁! |
![]() | 『ユア・フォルマ』第1話 襲撃事件の嫌疑をかけられてしまったハロルド |
![]() | 『最強の王様、二度目の人生は何をする?』第1話 無力な赤子として魔法世界に転生した史上最強の王様グレイ |
![]() | 『この恋で鼻血を止めて』第1話 宇宙生物が体内に入り込み、退屈すると死ぬ体になってしまうモカ |
![]() | 『処刑少女の生きる道』第4話 アカリの能力を【時】の純粋概念だと確信するメノウ |
![]() | 声優・儀武ゆう子、ポプラで一日アルバイト。時給は1,000円 |
![]() | 『えんどろ~!』第8話 魔王にさらわれたローナ姫がたどる運命は? |
![]() | 『ラブライブ!スーパースター!!』描き下ろしイラストのPC壁紙&スマホ待ち受け画像プレゼント |