「THE仮面ライダー展」グッズ付き入場券の特典はメモリアルメダル!
総勢40人の仮面ライダーが刻まれたメモリアルメダルコレクション全種ビジュアルが解禁!
「生誕50周年記念 THE仮面ライダー展」東京会場のグッズ付き入場券の特典はメモリアルメダル。
12月23日から開催予定の「生誕50周年記念 THE仮面ライダー展」東京会場のグッズ付き入場券の特典グッズである「THE仮面ライダー展メモリアルメダルコレクション」のビジュアルが全種解禁されました。
メモリアルメダルコレクション全5種は、1号からギーツまでの総勢40人もの仮面ライダーたちが年代別に各メダルにデザインされています。ゴールドを基調としたメダルの中には、細部にわたりこだわった仮面ライダー達の勇士が刻まれており、A~Eまでの5種類が用意され、それぞれ2種類のメダルが付属されています。
さらに、オリジナルデザインのハードカバーケースには会場限定グッズとして販売されている「THE 仮面ライダー展 記念メダル」もセットできるスペースも設けられており、揃えればさらなる豪華なコレクションが完成します。
また、各メダルに刻まれた仮面ライダー達に合わせて、こちらも今回のために新たにデザインされたポストカードが2枚も付属。各仮面ライダーのビジュアルにはそれぞれの初登場の年月日が明記されています。これらのポストカードすべてを横一列に並べると一枚の年表にもなる仕掛けも施されています。
今回、すべてを入手したい方のために「フルコンプリートセット」も登場。メダルやポストカード全種はもちろん、すべてのハードカバーケースを収納できる特製BOXが付属します。
●THE 仮面ライダー展 メモリアルメダルコレクション
・「THE 仮面ライダー展 メモリアルメダルコレクション」(全5種)
前売券:5500円 当日券:5700円
収容アイテム:ハードカバーケース・メダル2枚・ポストカード2枚
・フルコンプリートセット(全5種&特製収納BOX付き)
前売券:1万8000円 当日券:1万9000円
※入場券は1枚付き
ローソンチケットのみで販売(会場での販売はありません)
公式サイト:https://www.kamen-rider-official.com/kr50th/exhibition
公式Twitter:@kr50_exhibition
©2021 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映 ©石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映 ©石森プロ・東映
●次の記事もオススメ ——————
・『仮面ライダーBLACK SUN』配信開始! 光太郎&信彦特別ビジュアルが公開
・「THE仮面ライダー展」東京会場は12月23日から開催! さらに静岡にて開催決定
![]() | スーパー戦隊のナンバーワンを決める「全スーパー戦隊大投票」本日4月5日より投票受付! |
![]() | 「超クウガ展」限定 S.H.Figuarts(真骨彫製法)「超古代戦士クウガ」付きチケット発売決定! 超メインビジュアル解禁 |
![]() | ヒカルからユウマまでニュージェネ主人公が勢揃い!「ツブコン2025」SPステージ「ウルトラマンゼロ~はじまりの物語」 |
![]() | 『炎炎ノ消防隊 参ノ章』第1話 東京消防庁長官との会談中、東京皇国軍によって連行されてしまう桜備 |
![]() | 『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』6月27日公開決定! 主題歌はB’zが担当 |
![]() | 『ロックは淑女の嗜みでして』第1話 音楽室でドラムを叩いている黒鉄音羽を目撃する鈴ノ宮りりさ |
![]() | 『男女の友情は成立する?』第1話 悠宇に「しんゆう(運命共同体)」になろうと言う日葵 |
![]() | 『薬屋のひとりごと』第2期 第37話 子翠から突然、湯殿へと誘われる猫猫 |
![]() | 『最強の王様、二度目の人生は何をする?』第1話 無力な赤子として魔法世界に転生した史上最強の王様グレイ |
![]() | 『謎解きはディナーのあとで』第1話 世界的な大企業“宝生グループ”の御令嬢で新米刑事の宝生麗子 |