“プロジェクトG”始動! グレンダイザー伝説が再び動き出す!
フランスで視聴率100%という驚異的な数字を叩き出したロボットヒーロー『UFOロボ グレンダイザー』。
2023年、新たなコンテンツとして蘇る“プロジェクトG”が始動!
『マジンガーZ』シリーズの第三弾として1975年の連載開始より、世界中で人気を博した伝説のロボットヒーロー『UFOロボ グレンダイザー』が半世紀の時を超えて、2023年の現代に新たなコンテンツとして甦ります。
●日本が世界に誇る“グレンダイザー”の新プロジェクト「プロジェクトG」始動!
連載開始の1975年から48年の時を超えて現代に甦る伝説の乗り込み型ロボット『UFOロボ グレンダイザー』の新たなコンテンツが、製作総指揮・永井豪さんのもと、最高峰のスタッフで現代に甦えります。
全74話の長期放送でありながら平均視聴率20%超。その人気は海を渡り、欧州、中東、南米と、『マジンガーZ』などのシリーズと共に、世界中で愛されています。フランスでは放送当時視聴率100%を記録し、“「グレンダイザー」の放送日には街から人が消えた”と言う逸話を残しています。
プロジェクトGの全様は未だベールに包まれているものの、グレンダイザーの新たなコンテンツを制作中と、原作の永井豪さんから発表されました。
今回の発表で永井さんは「もっと早くグレンダイザーのプロジェクトを動かしたかった思いだったが、ようやく動き出せて嬉しい。当時ももっとグレンダイザーを活躍させたいと思っていたので、今度こそグレンダイザーのすべてを描けたら良いと思っています。最高のスタッフでグレンダイザーが動き出します。期待していてください」と自信をうかがわせています。
●キミの円盤獣が作品に登場! ワールドワイドな“円盤獣コンテスト”開催!
グレンダイザープロジェクトの始動を記念して、優勝賞金100万円と優勝者が描いた円盤獣が作品に登場する「円盤獣コンテンスト」も8月25日より開催。同企画はワールドワイドで行われ、世界中のファンからの応募が可能となっています。
円盤獣コンテストURL:https://manga.com.sa/projectg-competition/
「プロジェクトG」製作総指揮:永井 豪
情報ページ:http://mazin-go.com/projectg/teaser/
2023年解禁
©Go Nagai/Dynamic Planning ©Dynamic Planning・TOEI ANIMATION
●次の記事もオススメ ——————
・『マジンガーZ』第92話「デスマッチ!!甦れ我等のマジンガーZ!!」
![]() | 『履いてください、鷹峰さん』第1話 生徒会長・鷹峰さんの生おっぱいを偶然見てしまう白田くん |
![]() | 「スパイダーマン」シリーズ最新作『スパイダーマン:ブランド・ニュー・デイ』2026年夏公開! |
![]() | 『赤×ピンク』芳賀優里亜のラブシーン公開・禁断の予告編解禁! |
![]() | 『ユア・フォルマ』第1話 襲撃事件の嫌疑をかけられてしまったハロルド |
![]() | 『最強の王様、二度目の人生は何をする?』第1話 無力な赤子として魔法世界に転生した史上最強の王様グレイ |
![]() | 『この恋で鼻血を止めて』第1話 宇宙生物が体内に入り込み、退屈すると死ぬ体になってしまうモカ |
![]() | 『処刑少女の生きる道』第4話 アカリの能力を【時】の純粋概念だと確信するメノウ |
![]() | 『えんどろ~!』第8話 魔王にさらわれたローナ姫がたどる運命は? |
![]() | 『BEYBLADE X』第74話 バードの脳裏をよぎる、桑原レイユに以前かけられた呪い |
![]() | 2024年10月 秋のアニメ新番組 |