実物大νガンダム立像オープニングセレモニーで『ククルス・ドアンの島』主題歌初披露
九州初となる三井ショッピングパーク ららぽーと福岡の開業に合わせ、実物大νガンダム立像「RX-93ff νガンダム」が本日4月25日から一般公開されます。その前夜となる4月24日、実物大νガンダム立像のオープニングセレモニーが実施されました。
オープニングセレモニーにはバンダイナムコエンターテインメントのチーフガンダムオフィサー:藤原孝史さん、アムロ・レイ役:古谷徹さん、歌手:森口博子さんが登壇。機動戦士ガンダムシリーズ総監督の富野由悠季さんによるビデオコメントや、完成した実物大νガンダム立像特別演出が初お披露目されました。
そして映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』主題歌を担当することが発表された森口博子さんによるミニライブも行われ、映画主題歌「Ubugoe」も初披露。今日だけの特別なステージに会場は大いに盛り上がりました。
トークセッションでは『機動戦士ガンダムⅢ めぐりあい宇宙』の劇場公開からおよそ40年の時を経て『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』で再びアムロ役を演じる古谷さんが「40年ぶりに15歳のアムロを演じるのは、正直不安もありましたが、非常に嬉しかったです。安彦監督が描くキャラクターは常に表情豊かに演技してくれるので、ためらいがなくお芝居ができました」と胸の内を明かしました。
『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』の見どころを聞かれた古谷さんは、「モビルスーツの格闘戦がカッコよくて、美しいです。存在感もとてもリアルなんですよね」と説明しつつ、また「安彦監督ならではの時代劇のような戦闘シーンも見応え満点なんですよね」と語りました。
『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』の主題歌への森口さんの起用は安彦監督が直々にオファーをしたとのこと。森口さん「これまで10代から、ずっとガンダムの楽曲を歌わせていただいてきましたが、50代になっても、ガンダムの歌を歌いますとライブで宣言していたんです。それを安彦監督が覚えてくださっていて、「そろそろ50代になったかな。この作品に森口さんの声が欲しいです。」と声をかけていただいて、夢を叶えることができました」と語り、「安彦監督からも第15話「ククルス・ドアンの島」を映画化することが40年越しの夢だったと伺って、監督と私、二人揃って夢が叶いました」と喜びを現します。
最後に森口さんは「17歳の頃からガンダムの歌を歌ってきた身として非常に幸せな空間でした、感無量です」とコメント。
古谷さん「『ククルス・ドアンの島』はモビルスーツがカッコいいのはもちろんのこと、暖かい人の心、立場を超えて人は分かり合えるという思いがこもった映画になっていると思います。はっきり言って、泣けます。ぜひ、劇場にお越しください」とアピールし、オープニングセレモニーは終了しました。
実物大νガンダム立像公式サイト:https://rx93ff-gundam-statue.jp/
『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』
6月3日(金)全国ロードショー
配給:松竹ODS事業室
公式Twitter:@g_cucuruzdoan
©創通・サンライズ
●次の記事もオススメ ——————
・『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』主題歌は森口博子さん「Ubugoe」
・実物大νガンダム立像がいよいよ明日一般お披露目 1/12νガンダム、サザビーも見応え充分
![]() | 『履いてください、鷹峰さん』第1話 生徒会長・鷹峰さんの生おっぱいを偶然見てしまう白田くん |
![]() | 『ロックは淑女の嗜みでして』第1話 音楽室でドラムを叩いている黒鉄音羽を目撃する鈴ノ宮りりさ |
![]() | 『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』6月27日公開決定! 主題歌はB’zが担当 |
![]() | 『おーばーふろぉ』最終回 ウォータースライダーで外れてしまったビキニ |
![]() | 例えようのない敗北感を覚えるルシファー『sin 七つの大罪』第7話 |
![]() | 『最強の王様、二度目の人生は何をする?』第1話 無力な赤子として魔法世界に転生した史上最強の王様グレイ |
![]() | 『この恋で鼻血を止めて』第1話 宇宙生物が体内に入り込み、退屈すると死ぬ体になってしまうモカ |
![]() | 『アラフォー男の異世界通販』最終回 謁見した国王に女魔導師メリッサとの御前試合を命じられるケンイチ |
![]() | 2024年10月 秋のアニメ新番組 |
![]() | 『洗い屋さん!』第2話 芽衣にもっと凄いマッサージを要求される奏太 |