『ガンダムブレイカー バトローグ』新作ショートフィルム全6話が10月より配信!
「ガンダムブレイカー バトローグ プロジェクト」の一環として制作されるアニメーション『ガンダムブレイカー バトローグ』、全6話の新作ショートフィルムが10月より配信開始!
『ガンダムブレイカー バトローグ』は、ガンプラをモチーフにしたゲーム「ガンダムブレイカーシリーズ」と「ガンプラシリーズ」の連動をより強化する「ガンダムブレイカー バトローグ プロジェクト」の一環として制作されるアニメーション作品で。同プロジェクトオリジナルの機体と、スマートフォン向けアプリゲーム「ガンダムブレイカーモバイル」、及びPlayStation 4/PlayStation Vita 専用ソフト「ガンダムブレイカー3」のキャラクター達が登場します。
10月より配信されるショートフィルムは全6話。日本国内は、ガンダム公式YouTubeチャンネル「ガンダムチャンネル」、海外はGUNDAM.infoで配信予定です。
●登場キャラクター&キャスト紹介
・サツキノ・ミサ CV:井口裕香
生まれ育った彩渡商店街が寂れていくのを食い止めようと、商店街の名を冠したガンプラチームを作る。考えるより行動するタイプの頑張り屋。
・カドマツ CV:杉田智和
研究者で情報工学のエキスパート。コンピューターを用いた遊びを好み、趣味でガンプラバトルのチームサポートエンジニアを担当している。
・フドウ・リュウセイ CV:小野賢章
奏海高校3年生。サナの強引な勧誘に負けてガンプラ部に入部したが、ライバルであるトウマとの切磋琢磨、先輩のリンドウによる特訓などによってガンプラバトルの才能が一気に開花。個人戦で高校3冠の栄光に輝く。
・ミヤマ・サナ CV:高橋李依
部員不足で存続が危ぶまれた奏海高校ガンプラ部を救うために、リュウセイを勧誘した。ガンプラファイターとしての自己評価は低かったが、活動を続けていく中で自分自身の個性に目覚め、ガンプラを心から楽しめるようになった。
・アイゼン・トウマ CV:小野友樹
リュウセイの良きライバル。奏海高校ガンプラ部の部長だったが、家族を養うためにプロのガンプラファイターを志し、極袖大附属高校へ転校した。クールな見た目とは反して、積極果敢なバトルスタイルを持つ。
●本作に登場するガンプラたち
・ガンダムヘリオス
様々なガンダムの要素を組み込んで生み出されたガンプラ。
巨大な翼の展開とフィンを解放した際の姿、そして全身のクリアパーツから放たれる眩い輝きから、太陽神であるヘリオスの名を冠された。
・ブレイジングガンダム
シャイニングガンダムに兄弟機であるライジングガンダムが存在したように、ゴッドガンダムの兄弟機をコンセプトとしてカスタムされたガンプラ。ベースとなったゴッドガンダムから大幅に軽量化された、超高速の近接戦闘機体である。
・ガンダムパーフェクトストライクフリーダム
ストライクフリーダムガンダムをベースに、パーフェクトストライクガンダムの機能性を組み合わせたガンプラ。
ソードとランチャーには連結ギミックを採用し、より強力な射撃と近接攻撃が可能になった。
・ガンダムリヴランスへブン
ガンダムデスサイズヘルをベースとしながら、死神とは真逆のモチーフである天使を想起させる意匠、カラーリングにカスタマイズされたガンプラ。展開したアクティブクロークは、巨大な六枚の翼に変化する。
・ガンダムダブルオーコマンドクアンタ
ダブルオークアンタにSDコマンドガンダムの要素を加えてカスタムしたガンプラ。追加装甲による防御力の向上だけでなく、遠近両用に対応した数多くの新武装により全局面での戦闘が可能。
・ガンダムバルバタウロス
ガンダム・バルバトスをカスタムしたガンプラ。2機分のガンダム・フレームを接続することによって、ケンタウロスをモチーフとした4脚のシルエットへと大きく変貌している。
●『ガンダムブレイカー バトローグ』
2 つの世界が交わる時
新たな物語が今、始まる
熱い攻防が繰り広げられるガンプラバトル全米選手権の決勝戦。そこには、とあるファイターの姿があった。
その数か月後、彩渡商店街で新たなガンプラを組むサツキノ・ミサは、いつもより不機嫌な様子。ミサはやり場のない怒りをぶつけるように、完成したガンプラをバトルシミュレーターにセットしバトルに興じるも、突如ガンプラが拘束されてしまう。
一大イベントであるGBフェスタを目前にして、ガンプラファイター達の運命は風雲急を告げる。
・配信情報
(国内)ガンダム公式YouTubeチャンネル「ガンダムチャンネル」:10月より配信開始予定
(海外)GUNDAM.info:10月より配信開始予定
※スマートフォン向けアプリゲーム「ガンダムブレイカーモバイル」からも視聴可能予定
・スタッフ
企画・製作:サンライズ
原作:矢立 肇、富野由悠季
監督:大張正己
脚本:北岡雄一朗(レプトン)、真弓 創(レプトン)
「ガンダムブレイカー3」キャラクターデザイン:千羽由利子
「ガンダムブレイカーモバイル」キャラクターデザイン:taiki
キャラクターデザイン:大貫健一、戸井田珠里
メカニックデザイン:大河原邦男、海老川兼武、安藤孝太郎(スタジオGS)、倉持キョーリュー、瀧川虚至、鷲尾直広
チーフメカアニメーター:久壽米木信弥
美術監督:益田健太
色彩設計:金光洋靖
CG ディレクター:室薗勇輝
撮影監督:野上大地
編集:野尻由紀子
音響監督:明田川 仁
企画協力:バンダイナムコエンターテインメント・BANDAI SPIRITS・創通
・キャスト
サツキノ・ミサ:井口裕香
フドウ・リュウセイ:小野賢章
ミヤマ・サナ:高橋李依
アイゼン・トウマ:小野友樹
カドマツ:杉田智和
公式サイト:http://g-bb.net
公式Twitter:@ggame_gbm
©創通・サンライズ
●次の記事もオススメ ——————
・『SDガンダムワールド ヒーローズ』第20話 新たなる力を手にした天覇曹操ウイングガンダム
・『SDガンダムワールド ヒーローズ』第19話 三蔵の声で、記憶がフラッシュバックする悟空
![]() | 『履いてください、鷹峰さん』第1話 生徒会長・鷹峰さんの生おっぱいを偶然見てしまう白田くん |
![]() | 「スパイダーマン」シリーズ最新作『スパイダーマン:ブランド・ニュー・デイ』2026年夏公開! |
![]() | 『赤×ピンク』芳賀優里亜のラブシーン公開・禁断の予告編解禁! |
![]() | 『ユア・フォルマ』第1話 襲撃事件の嫌疑をかけられてしまったハロルド |
![]() | 『最強の王様、二度目の人生は何をする?』第1話 無力な赤子として魔法世界に転生した史上最強の王様グレイ |
![]() | 『この恋で鼻血を止めて』第1話 宇宙生物が体内に入り込み、退屈すると死ぬ体になってしまうモカ |
![]() | 『処刑少女の生きる道』第4話 アカリの能力を【時】の純粋概念だと確信するメノウ |
![]() | 声優・儀武ゆう子、ポプラで一日アルバイト。時給は1,000円 |
![]() | 『えんどろ~!』第8話 魔王にさらわれたローナ姫がたどる運命は? |
![]() | 『ラブライブ!スーパースター!!』描き下ろしイラストのPC壁紙&スマホ待ち受け画像プレゼント |