『名探偵コナン 紺青の拳』ゲスト声優に山崎育三郎、河北麻友子が決定
『名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト)』
山崎育三郎さん、河北麻友子さんがシンガポールでコナンと対決!
原作コミックスの全世界累計発行部数が2億3000万部を突破した『名探偵コナン』。昨年4月に公開された劇場版第22弾『名探偵コナン ゼロの執行人(しっこうにん)』は、シリーズ最高興行収入91.8億円を記録。
これで第17弾の『絶海の探偵(プライベートアイ)』以降、6作品連続でシリーズ最高記録を更新するという前代未聞の偉業を達成。今や社会現象と呼ぶにふさわしいシリーズにまで成長したコナンの劇場版第23弾『名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト)』が4月12日(金)より全国東宝系にて公開となります!
なんと舞台は、<劇場版史上初>となる海外・シンガポール! 19世紀末に海底に沈んだとされる世界最大の宝石「ブルーサファイア」を巡って、コナンと、その宿命のライバルであり“月下の奇術師”の異名を持つ怪盗キッドが、マリーナベイ・サンズ近郊で起きた殺人事件、そしてシンガポールの巨大な陰謀に巻き込まれていくストーリーです。
さらに、原作の超人気キャラクターであり、過去に怪盗キッドと対決したこともある、杯戸高校・空手部主将にして400戦無敗を誇る<最強の空手家・京極真の劇場版初出演>も大きな話題を呼んでいます。
そしてこの度、劇中、シンガポールにてコナンと敵対する重要なキャラクターを演じるゲスト声優が決定しました。“シンガポールの名探偵”と呼ばれ、コナン、怪盗キッドの前に立ちはだかる犯罪行動心理学者、そして実業家のレオン・ロー役に山崎育三郎さん、そのレオンをサポートする美人秘書のレイチェル・チェオング役に河北麻友子さんが挑みます。
コナンと敵対する役どころについて山崎さんは「コナン君は何でも解決してしまうので、ギリギリのところまで追い込んでいきたいです。」、河北さんも「少しでも、(山崎さん演じるレオンの)力になれたらと思います。」と既に息の合った様子。
また、今回2人が出演するパートの大部分が英語のセリフということについて、16歳までニューヨークに住んでいた河北さんは開口一番「日本語より、英語の方が得意なので、ホッとしています(笑)」と安心した様子。山崎さんも高校時代にアメリカに1年間留学経験があるが、これほど英語のセリフが多いのは初めてということもあり「英語での演技やセリフはがんばらなければいけないので、河北さん、発音とかいろいろ教えてください!」と河北を頼り、チームワークの良さをみせていました。
●キャラクター紹介
・レオン・ロー CV:山崎育三郎
シンガポールの名探偵と呼ばれる、著名な犯罪行動心理学者。
今は実業家に転身し、経営コンサルタントとして活動。
とある計画のために、ブルーサファイアを狙っており、コナンやキッドと敵対する。
山崎育三郎さんコメント
日本を代表する作品なので、オファーを聞いたときは本当に嬉しかったです。
僕が演じるレオン・ローという役は、シンガポールの名探偵とも呼ばれる犯罪心理学者で、今は実業家という、謎めいている部分が多い役ですが、魅力的に演じたいと思います。コナン君と敵対するということですが、コナン君は何でも解決してしまうので、ギリギリのところまで追い込んでいきたいです。
高校二年生のときに、アメリカのミズーリ州というところに一年留学していましたが、英語での演技やセリフはがんばらなければいけないので、河北さん、発音とかいろいろ教えてください!
・レイチェル・チェオング CV:河北麻友子)
レオンの優秀な美人秘書。レオンと共にコナンたちの前に立ちはだかるが、レオンの企みの裏でひとり毛利小五郎に近づくなど目的不明の謎多き女性。
河北麻友子さんコメント
今回は海外が舞台ということで、とても楽しみです。私はレオンの秘書役のレイチェルを演じます。
レイチェルは日本語と英語、どちらも使うので知的な役どころかなと思います。
私は生まれも育ちもニューヨークで、16歳までニューヨークに住んでいました。英語には自信があります! 日本語より、英語の方が得意なので、ホッとしています(笑)。事務所の先輩の上戸彩さんが出演された前作がすごい記録なので、(スタッフの方に)めちゃめちゃプレッシャーをかけられてますけど、、、(笑)。今回の映画も皆さんに楽しんでいただけたら嬉しいです。
●『名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト)』
19世紀末に海賊船と共にシンガポール近海に沈んだとされる、
世界最大のブルーサファイア“紺青の拳”。現地の富豪が回収を目論み、表舞台にその姿を現した時、マリーナベイ・サンズ近郊にて殺人事件が発生。現場には、怪盗キッドの血塗られた予告状が残されていた――。
一方、シンガポールで開催される空手トーナメントを観戦するため、蘭と園子は現地を訪れていた。パスポートを持っていないので海外渡航できないコナンは留守番のはずだったが、彼を利用しようとするキッドの奇術的な方法により、強制的にシンガポールへ連れてこられてしまう。キッドに従わなければ日本に帰ることすらできないコナンは、メガネ、腕時計、服などすべて奪われ変装することに。その正体に気付いていない蘭に名前を聞かれ、とっさにアーサー・ヒライ(!?)と名乗る。
やがて、キッドはある邸宅の地下金庫にブルーサファイアが眠っているという情報を得る。いとも簡単に侵入成功したと思われたが、危険すぎる罠がキッドを待っていた。立ちはだかったのは、400戦無敗の最強の空手家・京極真。キッドの命運は……!? そして、不吉な何かを予兆するかのようにシンガポールの象徴・マーライオンから真紅に染まった水が放出される!
かつて海底に葬られた【伝説の秘宝】が時を経て、“獅子の国”に蠢く巨大な闇を呼び覚ます!
・スタッフ・キャスト
原作:青山剛昌「名探偵コナン」(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
監督:永岡智佳
脚本:大倉崇裕
音楽:大野克夫
声の出演:高山みなみ、山崎和佳奈、小山力也、山口勝平 ほか
ゲスト声優:山崎育三郎、河北麻友子
配給:東宝
製作:小学館/読売テレビ/日本テレビ/ShoPro/東宝/トムス・エンタテインメント
『名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト)』
4/12(FRI.)SEE YOU IN THEATERS!
©2019青山剛昌/名探偵コナン製作委員会
●次の記事もオススメ ——————
・『名探偵コナン ゼロの執行人』ついに70億円突破でシリーズ歴代最高興収
![]() | 『履いてください、鷹峰さん』第1話 生徒会長・鷹峰さんの生おっぱいを偶然見てしまう白田くん |
![]() | 「スパイダーマン」シリーズ最新作『スパイダーマン:ブランド・ニュー・デイ』2026年夏公開! |
![]() | 『赤×ピンク』芳賀優里亜のラブシーン公開・禁断の予告編解禁! |
![]() | 『ユア・フォルマ』第1話 襲撃事件の嫌疑をかけられてしまったハロルド |
![]() | 『最強の王様、二度目の人生は何をする?』第1話 無力な赤子として魔法世界に転生した史上最強の王様グレイ |
![]() | 『この恋で鼻血を止めて』第1話 宇宙生物が体内に入り込み、退屈すると死ぬ体になってしまうモカ |
![]() | 『処刑少女の生きる道』第4話 アカリの能力を【時】の純粋概念だと確信するメノウ |
![]() | 声優・儀武ゆう子、ポプラで一日アルバイト。時給は1,000円 |
![]() | 『えんどろ~!』第8話 魔王にさらわれたローナ姫がたどる運命は? |
![]() | 『ラブライブ!スーパースター!!』描き下ろしイラストのPC壁紙&スマホ待ち受け画像プレゼント |