『この世界の片隅に』動員75万人、そして興行収入は10億円突破!
日本中の想いが結集!
100年先も伝えたい珠玉のアニメーション『この世界の片隅に』
動員75万人・興収10億円突破! ※1月4日付
1月7日(土)よりさらに全国58館での拡大公開決定!
2017年も勢いが止まらない!
片渕須直監督が6年の歳月をかけて作り上げたアニメーション映画『この世界の片隅に』が絶賛上映中です。本作は戦時下の広島・呉を舞台に、大切なものを失いながらも前を向いて生きる女性、すずを描いた珠玉のアニメーション映画です。
8週目の、12月31日(土)、1月1日(日)の週末興行成績は約3,700万円、動員は約3万人。公開館数は116館(初週より+53館)。
全国映画動員ランキング(興行通信社調べ)では先週からワンランクアップの9位に浮上し、累計動員は75万名、累計興収は10億円を突破!(1月4日付 ※上映劇場119館)
さらに1月7日(土)からは上映劇場が一気に58館増え、今後順次公開で累計200館を超える予定。
●週末動員ランキング推移(11月12日~)
1週目:第10位/2週目:第10位/3週目:第6位/4週目:第4位/5週目:第 7位/6週目:第10位/7週目:第10位/8週目:第9位
年末年始を映画館で過ごすカップルやファミリーの姿が目立ち、お子様からお年寄りまで幅広い世代が、大切な家族と一緒に鑑賞した喜びや感動を伝える声がSNSで相次ぎました。
片渕須直監督は多くファンの気持ちに応えようと精力的に活動を続け、「大ヒット御礼全国舞台挨拶行脚」でこれまでに訪れた場所は、都内のほかに北海道、岩手、宮城、富山、石川、静岡、滋賀、兵庫、大阪、京都、広島、山口など。
今後も1月7日・埼玉:川越スカラ座、1月8日・東京:キネカ大森、1月9日・神奈川:横須賀HUMAXシネマズ、1月14日・大分:大分シネマ5、1月15日・長崎:佐世保シネマボックス太陽、1月15日・佐賀:佐賀シアターシエマ、1月28日・京都:立誠シネマプロジェクト、と舞台挨拶が決定しており、また1月8日・東京:新宿ピカデリーでの『マイマイ新子と千年の魔法』監督舞台挨拶付き上映や、1月28日・京都:京都みなみ会館での「片渕須直監督特集ナイト」などの関連イベントも開催されます。
また、現在、アメリカ、フランス、イギリス、ドイツ、メキシコ、台湾、香港、タイなど全世界18か国でも上映が決定。日本のみならず世界からも注目を集めている本作。
「この映画をみてほしい」、「この映画をまたみたい」という熱が、日本全国そして世界へと拡がりをみせています。
『この世界の片隅に』
全国大ヒット公開中!!
©こうの史代・双葉社/「この世界の片隅に」製作委員会
●次の記事もオススメ ——————
・2017年もみなさまに会えますように!『この世界の片隅に』メッセージ到着
![]() | 『履いてください、鷹峰さん』第1話 生徒会長・鷹峰さんの生おっぱいを偶然見てしまう白田くん |
![]() | 『ロックは淑女の嗜みでして』第1話 音楽室でドラムを叩いている黒鉄音羽を目撃する鈴ノ宮りりさ |
![]() | 『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』6月27日公開決定! 主題歌はB’zが担当 |
![]() | 『おーばーふろぉ』最終回 ウォータースライダーで外れてしまったビキニ |
![]() | 例えようのない敗北感を覚えるルシファー『sin 七つの大罪』第7話 |
![]() | 『最強の王様、二度目の人生は何をする?』第1話 無力な赤子として魔法世界に転生した史上最強の王様グレイ |
![]() | 『この恋で鼻血を止めて』第1話 宇宙生物が体内に入り込み、退屈すると死ぬ体になってしまうモカ |
![]() | 『アラフォー男の異世界通販』最終回 謁見した国王に女魔導師メリッサとの御前試合を命じられるケンイチ |
![]() | 2024年10月 秋のアニメ新番組 |
![]() | 『洗い屋さん!』第2話 芽衣にもっと凄いマッサージを要求される奏太 |