西住みほと大洗を歩いてきた。「ガルパンうぉーく!」がいよいよ登場!
あんこうチームのメンバーと大洗町を一緒に歩いて楽しむ、スマホを使って町全体で実施されるオリエンテーリングで遊ぶアプリ「ガールズ&パンツァーうぉーく!」、通称「ガルパンうぉーく!」。
大洗の町中を縦横無尽に歩き回り、ミッションをクリアせよ!
「ガルパンうぉーく!」先行体験会レポート!
行って楽しむ、まったく新しい形のふるさと納税。
『ガールズ&パンツァー』の聖地である大洗町ではこれまで26種類だった謝礼品を230種類まで増加させ、それまでと2桁違う2億円という寄付をふるさと納税で集めました。そして今年、ふるさと納税にラインナップされたのが「行ける!ふるさと納税」です。
この「行ける!ふるさと納税」は、「大洗町にまつわる商品+「ガルパンうぉーく!」体験チケット+現地で使えるチケット(温泉入浴やお食事チケット)」を組み合わせた形となっており、ただ謝礼品をもらうのではなく、実際にその地域へ赴き、楽しんでもらえる仕組みになっています。
「ガルパンうぉーく!」は、スマホアプリ「舞台めぐり」で使えるオリエンテーリングアプリで、AR+QRコード+GPSを用い、さらにカメラなどを組み合わせて指示されたミッションをクリアしていくゲームです。
「行ける!ふるさと納税」をされた方は、12月3日から「ガルパンうぉーく!」を楽しむことができる予定で、年明けにはAppleStoreとGoogle Playでも体験チケットを購入できるようになる予定。今回、それに先立ち、メディア向けに先行体験会が開催され、実際に体験してきましたのでレポートしたいと思います。
「ガルパンうぉーく!」の遊び方は簡単。町中に設置されているキャラクターのスタンディについているQRコードを読み取ることで、ストーリーが進行していきます。遊べるコースはあんこうチームの5人それぞれに作られています。まずは5人の中からパートナーを選び、ゲームスタートです。最初はやはり、みほのストーリーを選んでみました。
ストーリーはよく練られていて、生徒会長からの指示や登場人物からのヒントを得て、特定のキャラクターを探すことから始まります。町中には74体のキャラクタースタンディがあり、そのQRコードを読み取ることでさらにストーリーが進行していきます。その位置はマップ内に示されるので、大きく迷うことはないでしょう。
マップ内の「i」マークは、大洗町の観光スポットなどの紹介が見られます。遊びながら、大洗町のことを知っていける仕掛けです。
ちなみに、下に表示されているセリフは、キャストの声で聞くことができ、10人の声が収録されています。あんこうチームの5人のほか、誰の声が聞けるのかは実際に遊んでみて楽しんでくださいね。
実際に遊ぼうと思っている方々のため、ストーリーはあえて省きますが、個性あふれる『ガールズ&パンツァー』のキャラクターたちを探して話を聞いて、ミッションをこなしていきます。そのスタンディの置いてあるお店の方と話をしたり、実際にそこで飲み食いしたり、商品を買ったりするのも楽しいです。あっ、商品を買えというミッションがあるわけではありません、念のため。
ミッションはいくつか設定されていて、一つずつクリアしていく形です。そのクリア方法にはカメラを使ったものがあり、指定された場所で写真を撮ると……
写真の中にキャラクターが出現したりします。
指定される場所はピンポイントではなく、あらゆる方向にカメラを向けられるので、そのキャラクターが入ったときにいい写真になるような場所選びもお楽しみの一つ。たとえば、鳥居に対して、どこにそのキャラを配置しよう、鳥居との大きさのバランスはどうしようとか。せっかくなら思い出に残る写真を撮りたいですよね。もちろん自分を入れた写真を撮影することもできます。誰かに撮ってもらわないといけないですが。
そして、そのコースのすべてのミッションをクリアするとゲーム終了。その終了画面がこちら!
この画面はぜひ「ガルパンうぉーく!」で遊んで、ご自身で見てください。
今回体験したみほコースは終了までざっくり3時間。その間、大洗町のいろいろなところを見ながら、西へ東へ、縦横無尽に歩くことになります。かなりやりがいがあると言っていいでしょう。いろいろな名物を食べたりしながら、散歩感覚で楽しむのがいいと思います。
このメインストーリーのほかに、「舞台めぐり」の中には「島田愛里寿のはじめての大洗」というゲームがあります。こちらは、体験チケットの必要がなく、「舞台めぐり」を入れていれば誰でも遊ぶことができます。
町中のいろいろなところにこのQRコードがあり、愛里寿のつぶやいた言葉を聞くことができます。建物の中にあることもあれば、バスの中にあったり、全部で24ヵ所設置されているそうです。
全国で初めて、町全体を使って、デジタルとアナログを組み合わせ、大きなテーマパークを作ったといっても過言ではない、この「ガルパンうぉーく!」。大洗町訪問時にぜひ遊んでみてください。
「舞台めぐり」:http://www.butaimeguri.com/
『ガールズ&パンツァー』:http://girls-und-panzer.jp/
©GIRLS und PANZER Film Projekt
●次の記事もオススメ ——————
・セガも戦車道はじめました!大洗あんこう祭に出展!ガルパングッズ販売!
![]() | 『コウペンちゃん』第1話 きみに会いにやってきたよ! |
![]() | 『TO BE HERO X』第1話 多くのファンを獲得している理想のヒーロー・ナイス |
![]() | 『ひみつのアイプリ』リング編 第52話 アイプリのライブは「ときめき」を感じられないというじゅりあ |
![]() | 『ウマ娘 シンデレラグレイ』第1話 寂れた地方のカサマツトレセン学園トレーナーの北原穣が出会ったウマ娘 |
![]() | 『かくして! マキナさん!!』第1話 人気者のギャル・我妻マキナに憧れる、陰キャでぼっちの阿久津栄太 |
![]() | 2025年 春アニメ ノンクレジットオープニング/エンディング集(4月6日更新) |
![]() | 2025年4月 春のアニメ新番組 |
![]() | 『魔神創造伝ワタル』第13話 ショウたちとの戦いで壊れてしまった麒麟丸を直そうとするカケル |
![]() | 『ウィッチウォッチ』第1話 鬼の力を持つ少年・乙木守仁の元に魔女修行から帰ってきた幼馴染のニコ |
![]() | 『かぐや様は告らせたい』メモリーズセレクションが本日から放送開始! 記念ビジュアル解禁 |