ゴジラ、ついに聖地“日劇”へ凱旋! 限定上映が決定!
日本版シリーズ12年ぶりとなる『シン・ゴジラ』が先月29日(金)、遂に公開を迎えました。公開日以降、爆発的な口コミの拡散や各方面からの絶賛の声が相次ぎ、公開1ヵ月にして入場人員360万人突破、興行収入53億円(7月29日~8月28日まで31日間の成績)と、2016年公開の邦画実写映画の興行収入成績1位を走り続けるなど、現在も夏興行を大いに盛り上げています!
そしてこの程、本作の大ヒットを受け、「TOHOシネマズ 日劇」にて、9月2日(金)から9月16日(金)まで15日間の限定上映が決定しました!
「TOHOシネマズ 六本木ヒルズ」をメイン館として公開した『シン・ゴジラ』。
12年ぶりの国産ゴジラの公開ともあり、かつて日本映画界を象徴する大劇場として親しまれていた「日本劇場」(開館1933年~閉館1981年・現「TOHOシネマズ 日劇」)時代から数多くのゴジラシリーズを上映し続けてきた“日劇”だけに、本作も上映を求むファンからの声が数多く寄せられていました。
第1作目の『ゴジラ』(1954年公開)でも、都心部を襲うゴジラの代表的なカットとして、そこには日本劇場の建物がしっかりと映し出されています。第16作目の『ゴジラ』(1984年公開)では、日劇の入っている、その年オープンしたばかりの有楽町マリオン横を歩くゴジラが建物を破壊するシーンもあります。
現在までに国内では『シン・ゴジラ』含む29作品が製作され、約60年以上、日本を代表するシリーズ映画として君臨し続けてきた『ゴジラ』。
シリーズ累計動員数は1億人を突破し、多くの日本国民が慣れ親しんだゴジラ映画の聖地ともいえる“日劇”での上映で、さらなる大ヒットにつながることまちがいなしです!
『シン・ゴジラ』
全国東宝系にて大ヒット公開中!
©2016 TOHO CO., LTD.
●次の記事もオススメ ——————
・宇宙へ拡散したG細胞から異常進化したとされるスペースゴジラ
![]() | 『履いてください、鷹峰さん』第1話 生徒会長・鷹峰さんの生おっぱいを偶然見てしまう白田くん |
![]() | 『ロックは淑女の嗜みでして』第1話 音楽室でドラムを叩いている黒鉄音羽を目撃する鈴ノ宮りりさ |
![]() | 『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』6月27日公開決定! 主題歌はB’zが担当 |
![]() | 『おーばーふろぉ』最終回 ウォータースライダーで外れてしまったビキニ |
![]() | 例えようのない敗北感を覚えるルシファー『sin 七つの大罪』第7話 |
![]() | 『最強の王様、二度目の人生は何をする?』第1話 無力な赤子として魔法世界に転生した史上最強の王様グレイ |
![]() | 『この恋で鼻血を止めて』第1話 宇宙生物が体内に入り込み、退屈すると死ぬ体になってしまうモカ |
![]() | 『アラフォー男の異世界通販』最終回 謁見した国王に女魔導師メリッサとの御前試合を命じられるケンイチ |
![]() | 2024年10月 秋のアニメ新番組 |
![]() | 『洗い屋さん!』第2話 芽衣にもっと凄いマッサージを要求される奏太 |