ウルトラマンとウルトラセブンが日本一の高みで空中散歩!
ウルトラマンシリーズ放送開始50年を記念し、東京スカイツリーにおいて「東京スカイツリー ウルトラ作戦第634号」というコラボイベントが、本日6月10日から7月21日の期間に開催されています。
このイベントはウルトラ6兄弟に関する展示を中心に、地上450メートルの天望回廊がウルトラマンたちで彩られ、貴重な撮影プロップを観られたり、フォトスポットでウルトラ兄弟と写真撮影などが楽しめる仕掛けになっています。
初日である本日6月10日はオープニング記念としてウルトラマンとウルトラセブン、父の日である6月19日にはウルトラの父とウルトラマンタロウが登場し、記念撮影や握手ができます。
その本日のウルトラマンとウルトラセブンの来訪の模様がメディアに公開されましたのでご紹介いたします。
天望デッキへ向かうエレベーターには当イベントロゴのほか、ウルトラシリーズのシルエットが施されています。
天望デッキ フロア350へ到着するとウルトラ6兄弟がお出迎え。
フロア445へ続く天望回廊は壁に作品解説が施され、「空」にまつわるシーンが紹介されています。
天望回廊を歩くウルトラマンとウルトラセブン。自分たちが守ってきた地球を眼下に望み、感慨深げ?
フロア450、東京スカイツリー最後部は撮影プロップなどが展示されています。
フォトスポットとして、原寸大のジェットビートル(コクピット部分のみ)や1/500のミニチュアが用意されています。今日はウルトラマン・ウルトラセブンと一緒に写真撮影できました。
天望デッキ、最高到達点ソラカラポイント(451.2メートル)に到着したウルトラマンとウルトラセブン。
当イベントではウルトラヒーロースタンプラリーを開催中。5ヵ所でスタンプを集めるとオリジナルクリーナークロスがプレゼントされます。またフロア350にある「SKYTREE CAFE」は「怪獣カフェ」にリニューアル。イベント期間中、怪獣をイメージした飲食物が提供されます。
もちろん本イベントオリジナルグッズも販売されます。スカイツリー限定カラーのフィギュアなどのほか、キーホルダーやファイルセット、カラータイマー組などが用意されています。
●東京スカイツリー ウルトラ作戦第634号
開催期間:6月10日~7月21日
開催場所:東京スカイツリー 天望デッキ、天望回廊など
料金:展望デッキ入場料(料金は東京スカイツリー公式サイトをご参照ください)
東京スカイツリー公式サイト:http://www.tokyo-skytree.jp/
©円谷プロ ©TOKYO-SKYTREE
●次の記事もオススメ ——————
・『ウルトラマンオーブ』タイプ別特徴、第1話・第2話あらすじなどが判明
・いままでのウルトラマンをぶち壊す!『ウルトラマンオーブ』製作発表!
![]() | 『履いてください、鷹峰さん』第1話 生徒会長・鷹峰さんの生おっぱいを偶然見てしまう白田くん |
![]() | 「スパイダーマン」シリーズ最新作『スパイダーマン:ブランド・ニュー・デイ』2026年夏公開! |
![]() | 『赤×ピンク』芳賀優里亜のラブシーン公開・禁断の予告編解禁! |
![]() | 『ユア・フォルマ』第1話 襲撃事件の嫌疑をかけられてしまったハロルド |
![]() | 『最強の王様、二度目の人生は何をする?』第1話 無力な赤子として魔法世界に転生した史上最強の王様グレイ |
![]() | 『この恋で鼻血を止めて』第1話 宇宙生物が体内に入り込み、退屈すると死ぬ体になってしまうモカ |
![]() | 『処刑少女の生きる道』第4話 アカリの能力を【時】の純粋概念だと確信するメノウ |
![]() | 声優・儀武ゆう子、ポプラで一日アルバイト。時給は1,000円 |
![]() | 『えんどろ~!』第8話 魔王にさらわれたローナ姫がたどる運命は? |
![]() | 『ラブライブ!スーパースター!!』描き下ろしイラストのPC壁紙&スマホ待ち受け画像プレゼント |