スパイダーマン新シリーズの原題が『SPIDER-MAN: Homecoming』に決定
2017年夏、日本公開!
スパイダーマン新シリーズ、オリジナルタイトル決定!
『SPIDER-MAN: Homecoming』(原題)
2002年に初めて『スパイダーマン』がスクリーンに登場して以来、2004年『スパイダーマン2』、2007年『スパイダーマン3』、2012年『アメイジング・スパイダーマン』、2014年『アメイジング・スパイダーマン2』と5作品で40億ドル以上の全世界興行収入をあげ、世界中を熱狂させてきた映画『スパイダーマン』シリーズ。
その新シリーズのタイトルが現地時間4月12日(火)、アメリカ・ラスベガスで行われているシネマコンのソニー・ピクチャーズのプレゼンテーションにて発表されました。タイトルは “SPIDER-MAN: Homecoming”(原題:スパイダーマン ホームカミング)。
タイトルとロゴを発表したのは、スパイダーマン新シリーズで主人公ピーター・パーカー/スパイダーマン役に抜擢された19歳の新進気鋭の英国俳優トム・ホランド。サプライズゲストとしてトムが会場に登場し、大きなスクリーンに新しいロゴが映し出され、世界に向けて初お披露目しました。
「映画の中でピーターは、自分が何者であるか、この世界で自分の居場所がどこにあるのかを見つけようとしているんだ。本当にホームカミングなんだ。」と観客に向けて語りました。そのロゴのHomecomingの“O”の文字には、スパイダーマンのマスクがデザインされています。
トム演じる新スパイダーマンは『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』(日本公開4月29日)で初めてスクリーンに登場し、アベンジャーズを中心としたマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)の世界に初参戦することになります。
今回のシネマコンでのプレゼンテーションではそのクリップ映像も上映され、ピーター・パーカー(トム・ホランド)が家に帰ると、トニー・スターク(ロバート・ダウニー・Jr<アイアンマン>)がメイおばさん(マリサ・トメイ)と一緒にリビングのソファーに座っているシーンがお披露目されました。ピーターとトニー・スタークがどんな関係にあるかは未だ謎に包まれています。
“SPIDER-MAN: Homecoming”(原題:スパイダーマン ホームカミング)は2017年7月7日全米公開。日本公開は2017年夏。
監督:ジョン・ワッツ(『コップ・カー』)
キャスト:トム・ホランド(『白鯨との闘い』)、マリサ・トメイ(『レスラー』)、ゼンデイヤ
『スパイダーマン ホームカミング(原題:SPIDER-MAN: Homecoming)』
2017年夏、全国ロードショー!
配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
●次の記事もオススメ ——————
・新シリーズ決定!新『スパイダーマン』主役・監督発表 公開は2017年夏!
・『アルティメット・スパイダーマン』4週連続で異次元のスパイダーマンが登場
・ウルヴァリンが本日放送の『アルティメット・スパイダーマン』に登場!
![]() | 『履いてください、鷹峰さん』第1話 生徒会長・鷹峰さんの生おっぱいを偶然見てしまう白田くん |
![]() | 『ロックは淑女の嗜みでして』第1話 音楽室でドラムを叩いている黒鉄音羽を目撃する鈴ノ宮りりさ |
![]() | 『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』6月27日公開決定! 主題歌はB’zが担当 |
![]() | 『おーばーふろぉ』最終回 ウォータースライダーで外れてしまったビキニ |
![]() | 例えようのない敗北感を覚えるルシファー『sin 七つの大罪』第7話 |
![]() | 『最強の王様、二度目の人生は何をする?』第1話 無力な赤子として魔法世界に転生した史上最強の王様グレイ |
![]() | 『この恋で鼻血を止めて』第1話 宇宙生物が体内に入り込み、退屈すると死ぬ体になってしまうモカ |
![]() | 『アラフォー男の異世界通販』最終回 謁見した国王に女魔導師メリッサとの御前試合を命じられるケンイチ |
![]() | 2024年10月 秋のアニメ新番組 |
![]() | 『洗い屋さん!』第2話 芽衣にもっと凄いマッサージを要求される奏太 |