Key原作の『planetarian』がついにアニメ化!制作はdavid production!
『planetarian』2016年アニメ化決定!
製作発表会開催&ニコ生同時生中継決定!
原作「planetarian~ちいさなほしのゆめ~」は『AIR』、『CLANNAD』、『Angel Beats!』など数多くの“泣ける”名作を世に送り続けている「Key」の珠玉のゲーム。発売から10年以上経った現在も様々なプラットフォームへの移植を経て世界中で愛され続けており、14年海外ゲームサイトsteamでも販売が開始され、満足度98%と圧倒的支持を受けています。
そしてこの度、本作のアニメ化が2016年に決定しました。
そして、本作のアニメーション制作を『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズのdavid productionが行います。また、製作発表会を4月15日(金)に下記日程にて開催することが決定しました。
●planetarian project製作発表会
日時:4月15日 開始18:30~ 開場18:00~
場所:秋葉原ラジオ会館イベントスペース10F
登壇者:丘野塔也(Visual Art’s)、池田憲彦(Visual Art’s)、青井宏之(アスミック・エース)
他スペシャルゲストを予定
MC:白石 稔
内容:本作品のプロジェクト発表会となります。制作スタッフや作曲者、アーティストの発表、新規映像の初公開等を予定しています。
参加費:無料
参加方法:イベント特設ページより申込みとなります。
イベントページ:http://planetarian-event.peatix.com
備考:ニコニコ生放送による同時中継がございます。
●『planetarian』
封印都市の忘れ去られた「プラネタリウム」。
そこに迷い込んだ男が出会った「ロボットの少女」、星に導かれた「奇跡の物語」
世界大戦後の世界。人々から見捨てられた街「封印都市」のデパートのプラネタリウムに、ロボットの少女がいた。彼女の名前は“ほしのゆめみ”。彼女はプラネタリウムの解説員で、1年間にたった7日間しか稼働することができない壊れかけのロボットだった。
そこで彼女は、30年間いつか誰かが訪れることを信じで、1人誰もいないこの世界で待ち続けた。そして、30年目の目覚めたその日に、彼女の前に一人の男が現れた。彼は都市を徘徊する戦闘機械「メンシェン・イェガー」の襲撃にあい、このプラネタリウムに迷い込んだのだった。
「プラネタリウムはいかがでしょう。 どんな時も決して消えることのない、美しい無窮のきらめき……。 満天の星々がみなさまをお待ちしています」
大戦の影響で、星すら見えなくなった、滅びゆくこの世界で、起こった奇跡とは……
・スタッフ
原作:「planetarian ~ちいさなほしのゆめ~」(VisualArt’s / Key)
アニメーション制作:david production
アニメ公式サイト:planetarian-project.com
公式twitter:@planetarian_pj
©VisualArt’s/Key/planetarian project
(c)VisualArt’s/Key
![]() | 『履いてください、鷹峰さん』第1話 生徒会長・鷹峰さんの生おっぱいを偶然見てしまう白田くん |
![]() | 「スパイダーマン」シリーズ最新作『スパイダーマン:ブランド・ニュー・デイ』2026年夏公開! |
![]() | 『赤×ピンク』芳賀優里亜のラブシーン公開・禁断の予告編解禁! |
![]() | 『ユア・フォルマ』第1話 襲撃事件の嫌疑をかけられてしまったハロルド |
![]() | 『最強の王様、二度目の人生は何をする?』第1話 無力な赤子として魔法世界に転生した史上最強の王様グレイ |
![]() | 『この恋で鼻血を止めて』第1話 宇宙生物が体内に入り込み、退屈すると死ぬ体になってしまうモカ |
![]() | 『処刑少女の生きる道』第4話 アカリの能力を【時】の純粋概念だと確信するメノウ |
![]() | 声優・儀武ゆう子、ポプラで一日アルバイト。時給は1,000円 |
![]() | 『えんどろ~!』第8話 魔王にさらわれたローナ姫がたどる運命は? |
![]() | 『ラブライブ!スーパースター!!』描き下ろしイラストのPC壁紙&スマホ待ち受け画像プレゼント |