薬師丸ひろ子と橋本環奈が時を超えたコラボ 同じように予告してみた!
『セーラー服と機関銃 -卒業-』
映画『セーラー服と機関銃』(1981年)に敬意を捧げる!
旧作と同じようにやってみたオマージュ予告がカ・ン・セ・イ!
角川映画40周年の歴史が誇る伝説的シリーズの最新作『セーラー服と機関銃 -卒業-』が、本日3月5日(土)より公開となりました。
トップスター女優の登竜門とも言える本作の主人公、星泉(ほしいずみ)を演じるのは「1000年に一人の逸材」「天使すぎる!」と話題沸騰中の橋本環奈。本作で映画初主演を果たし、主題歌「セーラー服と機関銃」でソロデビューも果たしました!
この度、本作の公開を記念して映画『セーラー服と機関銃』(1981年)と時代を超えたコラボが実現! 当時の映像と薬師丸ひろ子が歌う同名主題歌を使用した秀逸すぎるオマージュ予告が完成しました。
1981年に公開され角川映画代表作として未だに語り継がれる映画『セーラー服と機関銃』。当時女子高生であった薬師丸ひろ子が、主人公星泉を体当たりで演じ、さらに同名主題歌を歌い一大ブームを巻き起こしました。そんな伝説的な前作へのオマージュが込められた新予告編が制作されました!
オマージュ予告には、薬師丸ひろ子が歌う『セーラー服と機関銃』がBGMとして使用され、旧作と本作が見比べられるよう映像が並び、テロップ表示の仕方や、台詞が奇跡的にシンクロし合う秀逸すぎる予告編となっています。
前作にも登場するクラスメイト3人組と歩く姿や、目高組組員とのやり取りなど作品設定が変わっていないと分かるシーンや、前作では星泉が公衆電話から電話かけているのに、本作ではスマホで電話する場面など、時代の違いにも気づける部分もあり老若男女が楽しめる予告編です。
さらに予告編の最後には、代表的なセリフ「カ・イ・カ・ン」と言う、時空を超えた“星泉”の共演も実現し、月日が経っても『セーラー服と機関銃』という作品が、大事に継承されていることが分かる瞬間です。
『セーラー服と機関銃 角川映画 THE BEST』
好評発売中!
DVD1,800円+税 発売・販売:KADOKAWA © KADOKAWA 1981
『セーラー服と機関銃 -卒業-』
3月5日(土)全国ロードショー
©2016「セーラー服と機関銃 -卒業-」製作委員会
●次の記事もオススメ ——————
・夕張に天使が舞い降りた!雪の妖精のような橋本環奈、映画祭初参加!
・『セーラー服と機関銃 -卒業-』豪華4種類のWeb限定CM カ・ン・セ・イ!
・機関銃ぶっ放して、疲れて充血したその瞳に、超絶カ・イ・カ・ン!
![]() | 「超クウガ展」限定 S.H.Figuarts(真骨彫製法)「超古代戦士クウガ」付きチケット発売決定! 超メインビジュアル解禁 |
![]() | 『履いてください、鷹峰さん』第1話 生徒会長・鷹峰さんの生おっぱいを偶然見てしまう白田くん |
![]() | ヒカルからユウマまでニュージェネ主人公が勢揃い!「ツブコン2025」SPステージ「ウルトラマンゼロ~はじまりの物語」 |
![]() | 『ロックは淑女の嗜みでして』第1話 音楽室でドラムを叩いている黒鉄音羽を目撃する鈴ノ宮りりさ |
![]() | 『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』6月27日公開決定! 主題歌はB’zが担当 |
![]() | 例えようのない敗北感を覚えるルシファー『sin 七つの大罪』第7話 |
![]() | 『おーばーふろぉ』最終回 ウォータースライダーで外れてしまったビキニ |
![]() | 『最強の王様、二度目の人生は何をする?』第1話 無力な赤子として魔法世界に転生した史上最強の王様グレイ |
![]() | 『この恋で鼻血を止めて』第1話 宇宙生物が体内に入り込み、退屈すると死ぬ体になってしまうモカ |
![]() | 『アラフォー男の異世界通販』最終回 謁見した国王に女魔導師メリッサとの御前試合を命じられるケンイチ |