ダニー・ボイル監督が描くジョブズの素顔『スティーブ・ジョブズ』
アカデミー賞監督賞受賞『スラムドッグ$ミリオネア』ダニー・ボイル
アーロン・ソーキン アカデミー賞脚色賞受賞『ソーシャル・ネットワーク』
『スティーブ・ジョブズ』ファースト・トレーラー解禁
アップル社の共同設立者であり、デジタルテクノロジーの常識を変えた世界で最も有名なカリスマ、スティーブ・ジョブズの生き様の全てが詰まったハイクオリティな人間ドラマ『スティーブ・ジョブズ』が、東宝東和配給にて2016年2月より公開となります。
パソコンか携帯電話さえあれば、指1本動かすだけで、いつでもどこでも世界中とつながることができる。現代では当たり前のライフスタイルも、この男がいなければ、きっとまだ実現していなかった。
ジョブズの生涯の最も波乱に満ちた時期の3大製品──1984年のMacintosh、Appleを追われて作った1988年のNeXT Cube、Appleに復帰して発表した1998年のiMacという重要な3つのフェーズで、ジョブズが人々の心をわし摑みにした伝説のプレゼンテーション〈直前40分の舞台裏〉を描き出し、ただ単に人生を追うだけの伝記映画とは一線を画す一級品に仕上がっている『スティーブ・ジョブズ』。
原案はジョブズ本人、家族、関係者への約3年にわたるインタビュー等を基に執筆された唯一無二の記録本であり、ジョブズ自身が伝記作家ウォルター・アイザックソンに頼み込んで完成し、日本でも上下巻合わせ100万部を越えるベストセラーとなっている同名著作。
『スラムドッグ$ミリオネア』のダニー・ボイル監督、『ソーシャル・ネットワーク』の脚本を手がけたアーロン・ソーキンがタッグを組み、『それでも夜は明ける』の高い演技力が世界中で評価されたマイケル・ファスベンダーがジョブズを熱演。共演にはケイト・ウィンスレットが名を連ねるなど、アカデミー賞常連の錚々たる面々が一挙集結しました。
「もしパソコンが美しく、誰もが欲しがったら? そしてもし、誰もが手に入れることができたら?」というジョブズの問いから始める本映像は、天才であり、変人であり、そして父親であるジョブズの様々な表情を映し出します。
株価4億ドルという大企業のトップであった時代、天才でありながら誰にも理解されなかった時代、アップル社からの解雇、そして復帰…ジョブズの波乱に満ちた時代が次々に展開していきますが、その背景に常にあるのは、娘であるリサの存在。時代のカリスマであったスティーブ・ジョブズは、いくつの顔を持っていたのか? そしてその素顔とはなんだったのか?
印象的なスタイリッシュな音楽と共に、ジョブズの人生がスピーディに描かれている映像となっています。
●スタッフ・キャスト
原題:Steve Jobs
監督:ダニー・ボイル『スラムドッグ$ミリオネア』、『28日後…』、『トレインスポッティング』
脚本:アーロン・ソーキン『ソーシャル・ネットワーク』、『マネーボール』
出演:マイケル・ファスベンダー、ケイト・ウィンスレット、セス・ローゲン、ジェフ・ダニエルズ 他
2015年/アメリカ/東宝東和配給
配給:東宝東和
『スティーブ・ジョブズ』
2016年2月公開
©Universal Studios
©Francois Duhamel
![]() | 『履いてください、鷹峰さん』第1話 生徒会長・鷹峰さんの生おっぱいを偶然見てしまう白田くん |
![]() | 「スパイダーマン」シリーズ最新作『スパイダーマン:ブランド・ニュー・デイ』2026年夏公開! |
![]() | 『赤×ピンク』芳賀優里亜のラブシーン公開・禁断の予告編解禁! |
![]() | 『ユア・フォルマ』第1話 襲撃事件の嫌疑をかけられてしまったハロルド |
![]() | 『最強の王様、二度目の人生は何をする?』第1話 無力な赤子として魔法世界に転生した史上最強の王様グレイ |
![]() | 『この恋で鼻血を止めて』第1話 宇宙生物が体内に入り込み、退屈すると死ぬ体になってしまうモカ |
![]() | 『処刑少女の生きる道』第4話 アカリの能力を【時】の純粋概念だと確信するメノウ |
![]() | 声優・儀武ゆう子、ポプラで一日アルバイト。時給は1,000円 |
![]() | 『えんどろ~!』第8話 魔王にさらわれたローナ姫がたどる運命は? |
![]() | 『ラブライブ!スーパースター!!』描き下ろしイラストのPC壁紙&スマホ待ち受け画像プレゼント |