新歌姫発表!『マクロスΔ(デルタ)』超時空製作発表会開催
マクロスシリーズ最新作『マクロスΔ』、製作発表会開催。
8000人から選ばれた新歌姫・鈴木みのりさん登場!
年末に先取り特番、『劇場版マクロスF』地上波初放送決定!
西暦2067年…銀河系辺境の星系を中心に、我を失い狂暴化し破壊の限りを尽くす“ヴァール”シンドロームが、拡大しようとしていた。
事態を重く見た星間複合企業体は、その症状を鎮静化するため、少女たちによる“戦術音楽ユニット「ワルキューレ」” と、共同作戦を遂行する“バルキリー部隊”を結成。一方、“風の王国”の“空中騎士団”と呼ばれる“謎のバルキリー部隊”が動き始める。
“プロトカルチャーの遺産”の謎が絡み合い、星系を超える熱き恋と友情の物語が幕を上げる。
『マクロスF』以来となる新作『マクロスΔ』。その製作発表会が秋葉原UDXで開催されました。
●「マクロスΔ(デルタ)」超時空製作発表会
日時:2015年10月29日(木)昼12:00~
会場:秋葉原UDX 4階 UDXギャラリー
登壇者:総監督・河森正治、監督・安田賢司、シリーズ構成・脚本・根元歳三、マクロスビジュアルアーティスト・天神英貴、新歌姫“フレイア・ヴィオン”役・鈴木みのり、プロデューサー・平井伸一
・世界観について
これまでのマクロスシリーズが移民船団であったのに対し、本作では辺境の星が舞台となります。時代は『マクロスF』の8年後、西暦2067年です。
・キービジュアルについて
先日発表されたティザービジュアルに続き、2枚のキービジュアルが公開されました。1枚は男性キャラ、1枚は女性キャラが描かれています。
男性キャラは、ある星の王家に仕える空中騎士団の所属で、バルキリーに搭乗します。
女性キャラは、戦術音楽ユニット「ワルキューレ」。バルキリー部隊と共同作戦を行います。この中の一人がヒロインとして中心的な役割をするフレイア・ヴィオンです。このフレイア・ヴィオン役は昨年から行われた新歌姫オーディション約8000人から選ばれた鈴木みのりさんが務めます。
・新歌姫・鈴木みのりさんについて
河森総監督は「すごく前向きでアクティブなところがフレイアの性格によく合っていた。歌も声の演技もうまいという条件を満たす人であり、いろいろなオーダーをしても反応がすごくよく、前向きさを買わせていただいた」と、鈴木さんを選んだ理由を語りました。
鈴木さんは「最終審査でセリフの審査があり、台本をもらったときに運命を感じた」と語り、「実際にフレイアに抜擢されたことを幸せに感じている」とオーディションの感想を述べました。
・三角関係について
キービジュアルに描かれているのが登場人物全員ではなく、どこにどんな形でいくつの三角関係ができるかわからないほど、複雑な人間ドラマが描かれるとのことです。
これまでのように1つの三角関係ではなく、いくつかの恋愛ドラマがからみあうようなイメージでしょうか。
・メカについて
今回発表されたメカは2機種。1つはVF-31 ジークフリード。ゲームに登場したYF-30の発展系で、ガンボッドと呼ばれる部分がこれまでになかったギミックとのことです。下の写真がそのガンボッド部分ですが、変形の肝になるようです。
もう1つはSv-262 ドラケンIII。風の王国の空中騎士団が搭乗する機体。変形後の姿は未発表。
・ファンへのメッセージ
平井プロデューサー:マクロスシリーズは原作がないオリジナルで、スタッフがみんなでストーリーや世界観を作っています。今回も0から作っています。観てくださる方々と一緒に作り上げていきたいと思います。
鈴木さん:小学校の頃からすごく大好きだったマクロスに関われることが幸せです。フレイアが歌が好きなように、私も歌と演技が大好きなので、その気持ちを忘れずに全力でがんばろうと思います。
天神さん:キービジュアルも、いままでと違ってチーム対チームのような見せ方になっていますが、これを作るのはたいへんで、それだけボリュームのある作品になると思います。
安田監督:これまで手掛けたどの作品よりも密度が高く、情報量がとても多いですが、その分、見応えのある作品になっています。
根本さん:設定にしても登場人物にしても量が多く、いまは話ができないことが多いです。そのあたりを楽しみにしてください。
河森総監督:PVなどもお披露目になりましたが、彼女たちが歌って活躍するシーンがまだ入ってません。これから情報を明かしていきますので、よろしくお願いします。
●年末TV特番放送決定!
・「マクロスΔ(デルタ)先取りスペシャル」
『マクロスΔ』の放送に先駆け、新歌姫・鈴木みのりさんのドキュメンタリーと、第1話をほぼ入れた内容の特別番組となります。
放送スケジュール:12月31日(木)18:00~
放送局:TOKYO MX、BS11
・劇場版マクロスF地上波初放送!
『劇場版 マクロスF~イツワリノウタヒメ~』12月29日(火)18:00~
『劇場版 マクロスF~サヨナラノツバサ~』2015年12月30日(水)18:00~
放送局:TOKYO MX
●『マクロスΔ』スタッフ
原作:河森正治・スタジオぬえ
総監督:河森正治
監督:安田賢司
シリーズ構成・脚本:根元歳三
キャラクター原案:実田千聖[CAPCOM]
キャラクターデザイン:まじろ/進藤優
マクロスビジュアルアーティスト:天神英貴
色彩設計:林可奈子
美術監督:池田繁美[アトリエ・ムサ]、丸山由紀子[アトリエ・ムサ]
世界観デザイン:ロマン・トマ
美術設定:ニエム・ヴィンセント
バルキリーデザイン:河森正治
メカニックデザイン:ブリュネ・スタニスラス
撮影監督:岩崎敦[T2studio]
CGディレクター:森野浩典
CGスーパーバイザー:加島裕幸[unknownCASE]
CGアニメーションディレクター:崎山敦嗣[unknownCASE]
編集:坪根健太郎[REAL-T]
音楽制作:フライングドッグ
音響監督:三間雅文
アニメーション制作:サテライト
マクロスポータルサイト:http://macross.jp/
©2015 ビックウエスト/マクロスデルタ製作委員会
●次の記事もオススメ ——————
・歌姫リン・ミンメイはゼントラーディまでも魅了する
・歌姫たちにオーディション秘話を聞く『マクロス△』ニコ生特番
![]() | 声優・儀武ゆう子、ポプラで一日アルバイト。時給は1,000円 |
![]() | 劇場アニメ『ベルサイユのばら』の監督・脚本はアンドレだった!? コメントが到着 |
![]() | 転入生・猫猫が生徒会長・壬氏と謎解き!?ADVゲーム『薬屋のひとりごと~School♡Diaries~』発売決定! |
![]() | 1000年に一度の天使様登場! 『アイドルになってもお隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件』 |
![]() | 『わたしの幸せな結婚』第二期 第25話 五感さえも支配する恐ろしい幻覚で清霞を蹂躙する甘水 |
![]() | 2ndシーズン放送間近! 『戦隊大失格』の劇場版『戦隊大失格 夢の学園編』が制作決定! |
![]() | ロード団団員大募集! #簡単なお仕事 #ホワイト案件 #即日払い 笑顔の絶えないアットホームな職場です! |
![]() | 小林幸子さん、2次元で大暴れ! 映画『小林さちこのメイドラゴン さみしがりやの竜』公開決定!? |
![]() | 有馬かな「ピーマン大使」就任決定! TVアニメ【推しの子】DAILYNEWS 号外 令和7年4月1日発行版公開 |
![]() | イレイナとメグ、二人の魔女の出会い『ある魔女が死ぬまで』×『魔女の旅々』コラボ企画開催! |