『ワカコ酒』アニメ化記念展示も!広島ゆかりの作家、作品展開催
日本マンガ学会第15回大会「広島メディア芸術振興プロジェクト ~広島ゆかりの作家、作品展」開催!
7月アニメ新番組『ワカコ酒』のアニメ化記念展示も行われます!
広島市では、広島国際アニメーションフェスティバルの継続開催やまんが図書館等の活動実績など、アニメーションやマンガ等のメディア芸術の振興や人材育成に向けた取り組みをしています。
このたび、被爆70周年に合わせて、日本マンガ学会(小野耕世会長)の大会が広島市で初めて開催されます。この日本マンガ学会の大会に合わせ、広島ゆかりのマンガ、作家に関する展示紹介やトークショー等を実施する「広島メディア芸術振興プロジェクト ~広島ゆかりの作家、作品展」が開催されます。
●広島メディア芸術振興プロジェクト ~広島ゆかりの作家、作品展
主催:広島市、(公財)広島市文化財団(アステールプラザ、広島市まんが図書館)
協力:広島平和記念資料館、尾道市、NPO法人広島アニメーションシティ、比治山大学・比治山大学短期大学部、総合学園ヒューマンアカデミー広島校ほか
日時:2015年6月27日(土) 、28日(日)10時~18時
場所:JMSアステールプラザ
入場無料
1:広島ゆかりの作家、作品展
・中沢啓治「はだしのゲン」複製原画展
・近藤ようこ「五色の舟」(第18回文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞)複製原画展
・新久千映「ワカコ酒」アニメ化記念展示
・アニメーション映画「この世界の片隅に」(原作:こうの史代)製作資料展
・広島ゆかりの作家展(あすなひろし、石田敦子、宇河弘樹、かわぐちかいじ、こうの史代、西島大介、村上たかし、方條ゆとり+望月菓子 各氏)
2:イベント(実施日時はチラシに掲載 敬称略)
・文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞受賞者記念対談(マンガ家:近藤ようこ・こうの史代)
・「ワカコ酒」アニメ化記念ライブドローイング(マンガ家:新久千映)
・「この世界の片隅に」アニメーション映画化記念トークショー(監督:片渕須直)
3:広島市まんが図書館 企画展示、尾道マンガ大賞展
4:メディア芸術を教える市内の大学、専門学校の紹介展示など
このほか、関係書籍販売などもあります。
日本マンガ学会第15回大会(マンガ学会主催)は広島ゆかりの作家、作品展と同じ6月27日、28日に同会場で開催されます。
公式ページ:http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1432100443113/index.html
『ワカコ酒』公式HP:http://www.wakakozake.jp/
ツイッター:@anime_wakakozak
フェイスブック:ワカコ酒 で検索
©新久千映/NSP 2011, ©アニメ「ワカコ酒」製作委員会
●次の記事もオススメ ——————
・7月アニメ新番組『ワカコ酒』、ワカコ役は沢城みゆきに決定!
![]() | 『履いてください、鷹峰さん』第1話 生徒会長・鷹峰さんの生おっぱいを偶然見てしまう白田くん |
![]() | 「スパイダーマン」シリーズ最新作『スパイダーマン:ブランド・ニュー・デイ』2026年夏公開! |
![]() | 『赤×ピンク』芳賀優里亜のラブシーン公開・禁断の予告編解禁! |
![]() | 『ユア・フォルマ』第1話 襲撃事件の嫌疑をかけられてしまったハロルド |
![]() | 『最強の王様、二度目の人生は何をする?』第1話 無力な赤子として魔法世界に転生した史上最強の王様グレイ |
![]() | 『この恋で鼻血を止めて』第1話 宇宙生物が体内に入り込み、退屈すると死ぬ体になってしまうモカ |
![]() | 『処刑少女の生きる道』第4話 アカリの能力を【時】の純粋概念だと確信するメノウ |
![]() | 声優・儀武ゆう子、ポプラで一日アルバイト。時給は1,000円 |
![]() | 『えんどろ~!』第8話 魔王にさらわれたローナ姫がたどる運命は? |
![]() | 『ラブライブ!スーパースター!!』描き下ろしイラストのPC壁紙&スマホ待ち受け画像プレゼント |