『銀河英雄伝説』舞台版を放送。ラインハルト役は松坂桃李
1982年、第一巻となる「I 黎明篇」の発売以来、約5年にわたって刊行され、累計1500万部の売上を誇るベストセラー小説「銀河英雄伝説」。人気作家・田中芳樹が銀河系を舞台に、多くの英雄たちによる攻防戦と策略劇を描いた、このスペースオペラは“銀英伝”の略称で知られています。
30年以上、SF小説ファンだけでなく、銀河帝国のラインハルト・フォン・ローエングラムと自由惑星同盟のヤン・ウェンリーの関係性など、個性的なキャラクターが戦国武将とも重なる点から歴史小説ファンなど、数多くの人々を魅了。さらにはコミック化・(劇場公開版を含む)アニメ化・ゲーム化など、さまざまなメディアミックスもされ、中国や韓国でも人気です。
この“銀英伝”が、2011年からは舞台化もされ、さらに新たなファンを獲得しています。今回WOWOWでは、その舞台版の第一弾として上演され、18,000人を動員する好評を博した「舞台 銀河英雄伝説 第一章 銀河帝国篇」(2011年1月、青山劇場で公演)を初放送。
銀河帝国側に焦点を当てた本作で、権力によって奪われた姉を取り戻すべく、幼馴染と軍人となり、全宇宙支配の野望を募らせる下級貴族・ラインハルトを演じるのは、今をときめく人気俳優・松坂桃李です。
彼はいかに知性とカリスマ性を兼ね備えたラインハルトを演じ切ったか。それは原作序盤の魅力を凝縮した、本作最大の見どころです。それと同時に、その後にスターダムに上り詰めていくことになる彼自身と、全宇宙支配の野望を抱くことになる役柄を重ねて楽しめます。
また、演出と脚本にはかつて佐々木蔵之介も所属し、SF活劇を得意としていた伝説の劇団「惑星ピスタチオ」の西田シャトナーが参加。それだけに、艦隊同士の戦闘場面をアンサンブルの群舞で表現するなど、“銀英伝”の世界観を見事に表現することに成功しています。
5月23日(土)午後5:30 WOWOWライブ
「銀河英雄伝説」銀河帝国篇
原作:田中芳樹
演出:西田シャトナー
出演:松坂桃李、崎本大海、白羽ゆり、宇野実彩子(AAA)、中河内雅貴、東山義久、 貴水博之、ジェームス小野田、堀川りょう、長谷川初範 ほか
WOWOWステージラインナップ:http://www.wowow.co.jp/stage/
![]() | 『履いてください、鷹峰さん』第1話 生徒会長・鷹峰さんの生おっぱいを偶然見てしまう白田くん |
![]() | 『おーばーふろぉ』最終回 ウォータースライダーで外れてしまったビキニ |
![]() | 例えようのない敗北感を覚えるルシファー『sin 七つの大罪』第7話 |
![]() | 『BEYBLADE X』第74話 バードの脳裏をよぎる、桑原レイユに以前かけられた呪い |
![]() | 「スパイダーマン」シリーズ最新作『スパイダーマン:ブランド・ニュー・デイ』2026年夏公開! |
![]() | 『ロックは淑女の嗜みでして』第1話 音楽室でドラムを叩いている黒鉄音羽を目撃する鈴ノ宮りりさ |
![]() | 『洗い屋さん!』第2話 芽衣にもっと凄いマッサージを要求される奏太 |
![]() | 『最強の王様、二度目の人生は何をする?』第1話 無力な赤子として魔法世界に転生した史上最強の王様グレイ |
![]() | 『この恋で鼻血を止めて』第1話 宇宙生物が体内に入り込み、退屈すると死ぬ体になってしまうモカ |
![]() | 『幼女戦記』総集編6.5話をYouTubeにて期間限定で公開! |