AnimeJapan 2014、写真レポート(1)各社ブース紹介
東京ビッグサイトにて明日まで開催されるAnimeJapan 2014。
その会場の様子をお伝えします。

・TOHO animation
4月アニメ『ハイキュー!!』を中心に、『弱虫ペダル』などを展示。

・Aniplex
数々のアニメキャラが出迎えてくれる入り口はとても豪華。

それぞれの作品ごとの解説エリアが設けられ、副ぶちょーが元気に走り回ってます。

・TOKYO MX
現在放送中、4月放送開始のアニメ作品の紹介。アニメ専門局でもないのに、これだけの作品を放送しているテレビ局は他にないのでは……。

・ワーナーエンターテイメントジャパン
空条承太郎のフィギュアが迫力満点。そういえば『ジョジョの奇妙な冒険』についてはまったく情報がいただけていない……。

・KADOKAWA
ブースではComicWalker(コミックウォーカー)を大々的に展開していました。

・ぴえろ
春の新番組『ベイビーステップ』や、夏の新番組『さばげぶっ!』などを展示。

・STAR CHILD
生スタジオ中心の作り。ポニーキャニオンも同じように展示よりイベント中心の作りでした。

・東映アニメーション
春から始まる『ドラゴンボール改』のコーナーは、外国の方が悟空と一緒に写真を撮って喜んでました。

・トムス・エンタテインメント
様々な作品が紹介されてましたが、なんといってもルパンの最新作『LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標』の看板が目を引きます。

・牙狼ブース
今回もっとも目を引くブースとなったのが牙狼。AnimeJapanでしか見られない特別映像(約7分)を上映。

・パトレイバーブース
牙狼と並んで注目されていたのは、実物大AV-98イングラムを展示していたパトレイバーのブース。8mのレイバーが横たわる姿が逆にリアル。

他、各社趣向をこらしたブースを展示していて、それらを眺めるだけでも十分楽しめます。まだまだ紹介したいブースもあるのですが、ブースの紹介はこのあたりで。
この後、夜中になると思いますが、会場にあった立体展示物や、MOVIEWに情報が寄せられていない作品なども紹介したいと考えています。
AnimeJapan 2014公式サイト:http://www.anime-japan.jp/
公式アカウント:@animejapan_aj
©AnimeJapan 2014 All Rights Reserved.
©古舘春一/集英社・「ハイキュー!!」製作委員会
©渡辺航(週刊少年チャンピオン)/弱虫ペダル製作委員会
©荒川弘・小学館/エゾノー祭実行委員会
©KAGEROU PROJECT/1st PLACE ©じん/1st PLACE・メカクシ団アニメ製作部
©荒木飛呂彦&LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険SC製作委員会
©勝木光・講談社/NHK・NEP
©バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
©2014 「THE NEXT GENERATION -PATLABOR-」製作委員会
![]() | 『履いてください、鷹峰さん』第1話 生徒会長・鷹峰さんの生おっぱいを偶然見てしまう白田くん |
![]() | 「スパイダーマン」シリーズ最新作『スパイダーマン:ブランド・ニュー・デイ』2026年夏公開! |
![]() | 『赤×ピンク』芳賀優里亜のラブシーン公開・禁断の予告編解禁! |
![]() | 『ユア・フォルマ』第1話 襲撃事件の嫌疑をかけられてしまったハロルド |
![]() | 『最強の王様、二度目の人生は何をする?』第1話 無力な赤子として魔法世界に転生した史上最強の王様グレイ |
![]() | 『この恋で鼻血を止めて』第1話 宇宙生物が体内に入り込み、退屈すると死ぬ体になってしまうモカ |
![]() | 『処刑少女の生きる道』第4話 アカリの能力を【時】の純粋概念だと確信するメノウ |
![]() | 声優・儀武ゆう子、ポプラで一日アルバイト。時給は1,000円 |
![]() | 『えんどろ~!』第8話 魔王にさらわれたローナ姫がたどる運命は? |
![]() | 『ラブライブ!スーパースター!!』描き下ろしイラストのPC壁紙&スマホ待ち受け画像プレゼント |