優木まおみ登場 『第9地区』公開記念 南アフリカ・シンポジウム
『第9地区』公開記念“南アフリカ・シンポジウム”のご報告!
今年、世界で最も注目の国サッカーW杯開催地!!
<南アフリカ>ってどんな国?
先日行われた米アカデミー賞で、作品賞ほか4部門でノミネートされ、さらなる注目を浴びている今年最大の話題作『第9地区』 。
この度日本公開記念イベントとして、また映画を何倍も深く楽しんでもらうため、本作の舞台でありサッカーワールド杯を目前に控え、世界中で最も高い注目を浴びる国、南アフリカについて、分かりやすく知ってもらうためのイベント、その名も“南アフリカ・シンポジウム”を開催いたしました。
イベントには、東京学芸大卒の才女でありながら、その美貌を生かし、“エロ賢い”タレントとして大活躍中の優木まおみさんが<南アフリカビギナー>代表として登場。アフリカに関して多くの著作をもつ平野克己さん(ジェトロアジア経済研究所地域研究センター長)を講師に迎え、今最もホットな国、南アフリカについての素朴な疑問・質問を投げかけました。
●映画『第9地区』公開記念“南アフリカ・シンポジウム”概要
日時:3月16日(火) 午後14時45分イベント開始
場所:南アフリカ大使館
ゲスト:
優木まおみ(タレント ・30歳)
平野克己(ジェトロアジア経済研究所地域研究センター長・54歳)
南アフリカ共和国大使
●イベント詳細
南アフリカ共和国大使:今年は南アフリカにとってワールドカップだけでなく、日本との交流100周年になります。『第9地区』は私たちの国を的確に描いた作品です。フィクションといっても、創造性が大変感銘を受けました。
この映画を観て、南アフリカのことや、日本と南アフリカのことを考えていただきたいです。
平野克己さんによる「どこよりも早い、南アフリカ講座」が行われ、アパルトヘイトや現在の南アフリカの情勢をお話いただきました。
MC:優木まおみさんは、南アフリカ共和国というについて、ご存知だったことはありますか?
優木まおみ:今年6月にワールドカップが開催されると言うことと、ワインが美味しいという国ということしか、知らなかったです。
MC:平野克己さんは、ヨハネスブルグに住んでいらしたとのことですが、南アフリカでおすすめのデートスポットとかありますか?
平野克己:鯨を観にいけますよ。また、田舎のほうには、古代種の花が沢山咲いているのでとても綺麗ですよ。
優木まおみ:私、ホエール・ウォッチング好きなので、ぜひ行きたいです。
MC:『第9地区』を観ての感想を教えてください。
優木まおみ:普通にエンターテイメント作品として、観てましたが、今回南アフリカの現状や、歴史を知って、本当は深い考えさせられる作品なんだと気づかされました。
平野克己:凄くリアリティのある映画です。エイリアンがきて、共存するという内容は、どの国でもできるとは思いますが、舞台が南アフリカだからこそ、よかったのだと思います。南アフリカで生活したことがある、監督が撮ったからこそできる作品です。
MC:ちなみに、どんなエイリアンだったら、優木さんは共存できますか?
優木まおみ:見た目が気持ち悪いから共存できないとか、可愛いから共存できるとか、そういうことではあってはならないのだと、この映画を観て思いました。理想論かもしれませんが、どんな見た目でも、受け入れたいなと思います。
●ストーリー
2009年、世界を最も驚かせた映画―
南アフリカ上空に突如現われた正体不明の宇宙船。襲い掛かることもなく、難民として降り立った“彼ら”と人間の共同生活はそこから始まった。
28年後、市民と“彼ら”の争いは絶えず、共同居住区“第9地区”はスラムと化したため、超国家機関MNUは彼らを強制収容所に移住させる計画を立てる。
それが、人類と“彼ら”の歴史を変える大事件の引き金となるとも知らずに───。
製作:ピーター・ジャクソン
監督:ニール・ブロムカンプ
出演:シャルト・コプリー他
2009年アメリカ映画/上映時間 111分/全6巻/3,066m/ビスタサイズ/字幕:松浦美奈
共同配給:ワーナー・ブラザース映画×ギャガ
(C)2009 District 9 Ltd ALL RIGHTS RESERVED.
『第9地区』
2010年4月10日より丸の内ピカデリーほか全国ロードショー!
→『第9地区』の記事を探す
2010年の映画ニュース, 映画ニュース
2010/03/18 04:38 MOVIEW